• ベストアンサー

結婚前の悩み

初めてメールします、さちくまです。 今度、結婚するのですが、相手の親が何か乗り気 ではないのです。 理由は、サラリーマンだと言う事。相手の親は 弁護士とかにしか、嫁にだしたくないとか。 でも、自分も某有名企業の社員なのですが、今の 世の中何があるか分からないから、資格を持っていないと娘が不幸になると思ってるみたいなんです。 今の会社で夢を持ち仕事をし、彼女を愛する気持ちは 誰にも負けないのだけど。何か、不安になってきまhした。 どなたか、同じ経験した方アドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sheenamam
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.6

ご両親にしっかりとした挨拶をするのです。うちの場合も主人がきちんと挨拶(ただお嬢さんをくださいというのではなく)をしてくれたお陰で父も納得してくれました。あと、お金持ちのお嬢さんと結婚するのは覚悟が必要ですよ。私がそうなのですがいくら仕事を頑張ってレベルの高い生活をさせてもそれが当然っていうか 男としては認められたい部分があってもそうはいかないことが多いのです。今生活しているレベルが彼女には普通なのですから。それは父も彼に忠告していました。「大変だぞ」と。そして父も経験者です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちわ。 まずは、ご結婚おめでとうございます! 心配ないとおもいますが・・・気にはなりますよね? ただ、女の親って誰がきても乗り気にはなれないもんですよ。 相手や本人が若ければなおさら・・・。 多分、弁護士が来ても『もっと野心のあるようなヤツじゃないと・・・』みたいに言っているかもしれません。 そのくらい、女の子をもつ親って心配で寂しいんだとおもいます。 最初は不満タラタラでも、あなたは誠実そうですし、いいところを分かってくれるんじゃないかと思います。 あなた方二人が、いつまでも幸せでいることで、安心させてあげましょう! ちょっとキツイですが、結婚前にチョコチョコ顔を出してあげるのもいいかもしれませんね。 頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11123
noname#11123
回答No.4

結婚となると家同士の付き合いがあるので お相手のご両親に納得してもらった方が 幸せにはなれますよね。 弁護士に嫁に出したいくらいの娘さんですから かなりのべっぴんさんなのでしょう。 そういう娘には、親も期待するものですよ。 ただ、彼女さんの方はどうなのですか? 親に反対されてもあなたについていくと 言っていますか? お二人の絆さえしっかりしていれば 今後の問題は解決できると思います。 あなたのご両親にしてみれば、自慢の息子をバカにされたと不快に思ってらっしゃるでしょうから、 両家のお付き合いには気をつけてくださいね。 ただ、お孫さんが生まれれば、きっと変わりますよ。 やはり、孫はかわいい。 かわいい娘の子だから文句なくかわいい! 今度は、あなたではなく、孫を弁護士にするとか、 納得のいく相手に嫁がせるなどと言い出しますから。 きっと大丈夫だと思います。 お幸せに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qaz741
  • ベストアンサー率25% (46/184)
回答No.3

弁護士ですかw 結婚はやっぱり人柄ですよ。 職業と人柄って関係ない気がするのは私だけでしょうか。 私は主婦なんですが、子供を育てるうえで思うのは いくら裕福でも旦那さんが休みの取れない職業とか あまり家にいることが出来ないのでは意味が無いなって思います。 やはり結婚は支え合いですから 大きな企業のように有給がきちんと取れたり、 育児休暇制度があったりする旦那さんの方が 奥様にとっては何より心強い夫だと思います。 そんなところをお相手のご両親にアピールしてみてはどうでしょう。 お金があったって心が寂しい人はいっぱいいますよね。

sachikuma
質問者

補足

確かに、自分で言うのもなんですが、必死で勉強し W大学に入り、東証一部の有名企業に入ってプライド 持って仕事してます。 どこの誰にも負けないし、彼女をどんな事があっても一生守るつもりです。 でも、本当に相手が大金持ちで、金銭感覚が違うみたいなんです。親としては、サラリーマンの奥さんが 忍びないみたい。 26歳の若造ですが、惚れてしまった女性は手放したくないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.2

さちくまさん、今晩は。 気がかりな事ですね。 最近は少子化傾向です。少ない子供をたっぷり手をかけて育てようという風潮や、不況の煽りで職業選択も安定志向に流れている事等も遠因かもしれません。就職や結婚難しくなってますね。なかなか気に入らない(笑)。 手塩にかけた、自慢のお嬢さんなのでしょうね。 が、彼女のご両親なので、彼女が説得するべき問題ではないでしょうか。 ”何か乗り気ではない、弁護士とかにしか嫁に出したくない”ということであれば、「乗り気になってくれるまで待ちます」というのはどうですか? 少し強気が必要と思いますよ。結婚後の力関係に影響しそうです。このままいくと、折に触れ、「本当は弁護士とかと結婚して欲しかったのに」と愚痴られそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

みんな結構同じような経験があるものです。ほとんどは単なる思い込み(取り越し苦労)によるものなのですが・・・。 良く知り合っていない時は、相手の何気ない一言や言動が気になってしまうものですが、大半はそんな深刻な話ではなく時間が解決してくれるものです。 第一、あなたは「相手の親」と結婚する訳ではないのですから・・・、「相手」さえしっかり掴んでおけば、廻りはほっておいてもついてくるものです。 気にしないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚前にお互いの両親を会わせるべきですよね?

    結婚を控えているのですが、未だにお互いの両親をお互いの両親に紹介していません。 彼氏の親に私がご挨拶に行き、私の親の所に彼氏が来て、その後お互いの両親を紹介しようと思っていたのですが、それが出来ず、その後結婚式の準備が進んでいます。 私の親は娘を嫁に出すんだから、「あちらの両親と結婚式前に会って親としてご挨拶をしておきたい。」 彼氏側の両親は「結婚はお前達2人の事だから」と特に事前に会うとは言って貰えず結婚式で初対面で構わないと言った感じです。 彼氏の実家は少し遠くて新幹線を使って行くような距離です。 「遠いから、なかなか出て来にくいのかもしれない。」と言う事もあると思います。 しかし、私の身内がお嫁に行った時は、飛行機に乗ってまで相手のご両親がはるばる私の実家を尋ねてきて「娘さんをお嫁に下さい。」とご挨拶に来られました。 こちらは、大事な娘を嫁がせる。だから、遠いという事は理由にならないと私の親は言っています。 もし、遠いというのなら妥協策で(娘を嫁がせる方がはるばる出向いていって)「娘をもらってください」的な形式になるのも変なんですが、私の両親は彼氏の実家の近くまで出向いて一緒にお食事会でもって話にもなりましたが、やはり相手の親は「結婚は2人の事なので。」って感じで結婚式前に会ってご挨拶する事はしないようです。 私の両親はこの事に相手の親に不満に感じているようなんです。 しかし、相手の親に無理に結婚式の前に合ってほしいと言うと今度は相手の親が私の親を不満に感じそうで・・・。 どちらかに折れてもらうとしたら、私の親に諦めてもらう方がいいですよね?

  • 自分の親に結婚の話

    25歳の女です。 昨日自分の親に来年の秋頃に結婚をしたいと親に話をしました。でもうちの両親はあなたはまだ嫁にはやれない。だらしないし、今の状態で嫁にやるとあたしたちが恥ずかしいとまでいうのです。これにはかなりショックでした。 確かに両親は彼とまともに話したことはないので一回ちゃんと合わせた方がいいのは、わかっています。 実際、あたしは仕事もしているし、家事も人並みですがそれなりにはできます。 それに最近、会社には内緒ですが今の貯金よりもさらに貯金できるように、結婚してからもお金には困らないようにとバイトも始めました。 相手の親は明日にでもしなさいというくらいあたし達の結婚には乗り気です。むしろ待ち遠しそうです笑 何とかうちの親を説得できるいい方法はありますか? すみませんが教えて下さい。

  • 結婚を前に悩んでます

    はじめまして。 20代後半の一人っ子で派遣の女性です。 彼の親との顔合わせを控えているに 関わらず 悩んでいます。 今の彼は、私をものすごく好きでいてくれて、 しかも、大企業の研究員で経済的にも安定してるし、 顔と頭のいい人です。 両親もすごく賛成してます。 しかし、アイドル好きと、人を顔でしか判断しないとこ、 彼の理想の中の 私の像が好きなとこが、引っかかりがあります。 喧嘩も論理的に諭されて太刀打ちできません。 私の友達に紹介したところ いい声は聞かず、アノヒト苦手ってばかり。 そんな時に、親の反対で別れた元カレがすごく忘れられなくて。 彼は、ものすごく性格が合うし、自分の自を全てさらけ出せた人です。 しかし、私の方がいい大学を出てるのと、小企業で働いているのと、頼りないがよくキレるのが原因で別れてしまいました。 親に言わせると性格があって さらけ出せるのは、 相手を下に見てるからとか。 今の彼と ここまで話が進んだのも 経済力と安定に魅力を感じたから。 いい歳して、自分で考えろと思われるはずですが、 結婚に安定を求めるのがいいのか 多少自分が稼いでも 元カレと親の反対を押し切るべきか アドバイスお願いします。

  • 相手のお母さんから結婚を止められて

    娘が相手の母から結婚はやめたほうがいい、といわれた。 息子は、暴力男で、親を殴るやつは嫁さんをなぐると。 結婚はするらしいです、目は覚めてません。 どうすればいいでしょうか?

  • 息子の離婚に親が関わることはおかしい?

    息子が性格の不一致で嫁と調停をしていますが、話が進まず不調でおわりそうです。 嫁の両親にも電話しましたが、40にもなる息子に構わず放っておいたら?親が関わるとろくなことがないと言い相手にされませんでした。 なんぼ 40の息子でも困っていまら、両親が助けてやるのが普通だと思いますが、私の考えはずれていますか? 嫁が酷すぎて息子がふびんです。 嫁は過去の息子の浮気やDVしたことを持ち出して、更に息子を挑発するな言葉やラインをしてくるので、 嫁の両親にお宅の娘が息子を挑発がひどすぎると伝えましたが相手にされませんでした。 こんな酷い嫁、口のたつ嫁とは早く別れさせたいです。 嫁からもその親からも相手にされていないなんてほんとどうしたらいいですか? 訴訟も仕方ないと思っています。 息子は弁護士をつけていますが、嫁には離婚に値する非がないため難しいようです。 別居もまだしていません。

  • 娘の結婚で悩んでいます。

    今月娘が結婚しました。 遠いのでしきたりのちがいか少々不満があります。 まず結婚を娘と彼に伝えられました。そして彼のお母さんから電話があり「今後ともよろしくお願いします」とのこと。 その後、私としては当然、顔合わせをするか結納の日取りを決めると思っていましたが何も相手側から話がありませんでした。 結納とは女性側がいらない。と言う場合や若い二人の話し合いでナシにしようと言うのなら納得できますが、全く話がありませんでした。 もう今月結婚してしまいましたが、まだ一度も相手の両親と顔を合わせていません。 結納にこだわるわけではありませんが、大切に育ててきた娘を嫁に出すわけですから、きちんと挨拶くらいしてほしいものです。 やはりこのようなことは女側から言うべきではないですよね? 娘に言って彼に言ってもらいましたが、うちの親はそういうこと嫌いだから!兄貴のときも二人にまかせた!だそうです。 最初はきちんとしたかったのでなんだかスッキリしません。 今からでもちゃんとしたいのですが、どのように話を進めたらいいでしょうか?私から相手のご両親にそのような連絡をしたら角が立ちますよね? このままではこの先何か嫌な事があった場合、「正式に嫁にやったわけじゃない」と思ってしまいそうです。 うまくやっていってもらいたいのでどうしたらよいか?アドバイスお願いします。

  • 弁護士の利害について

    今、裁判を起こそうと考えていますが、その相手方が元々契約している弁護士が、弁護士会の幹部であるとのことです。 幼稚な質問で申し訳けないのですが、争う相手方に会長などの幹部がついている場合、弁護士さんは嫌がるのでしょうか? 以前、その件で一度依頼しようと、某弁護士事務所を訪ねた時、最初は弁護士さんも乗り気だったのですが、相手方の弁護士を聞いて「仲がいいということはありませんが・・・幹部ですからね・・・」と雰囲気が変わったため不安になり諦めた経緯があります。

  • 肩書きって必要ですか?

    通訳という夢があってそのために専門に行く。「専門行ったって、就職なんて出来やしない」と親は反対します。今の世の中いくら資格を持っていてもやっぱり肩書きって大切なのですか?

  • 進路の悩みです・・・

    私は都内の某国立大学法学部(H大学)の2年生です。進路について悩んでいます。 今私は法科大学院を目指すべきか就職をするべきかで迷っています。 入学当初は法科大学院を目指そうかと思っていたのですが、法科大学院に関してはあまりいい話を聞かないし(弁護士の供給過多、司法試験に失敗したら就職は難しい、司法研修中の給料は返却しなければならない・・・など)大学の成績もよろしくないので、今は行政書士、司法書士と二つ資格を取って一般企業に就職しようと考えています。また、最近は国家公務員I種にも興味があります。どの道をとるのが一番賢いでしょうか? 結局は自分でどうにかしなければならないことだというのはわかっていますが、どなたかアドバイスしていただけると嬉しいです。お願いします。

  • 医者になるメリットを教えてください。

    埼玉県在住です。妻が某有名私立大学商学部の学生なのですが、「医者になりたい」と宣言されました。家族構成は私(29歳)、妻(24歳)、娘(1歳)です。 私は半官半民の会社のサラリーマンで年収は500万円前後です。 妻の夢を実現させたいという思いはあるのですが、今から医者を目指すというのであればよっぽどのメリットがないと心から応援することが出来ません。 妻曰く、 ・妊娠してから医者と接することが多くなって医者になりたいと思うようになった ・元々は弁護士を目指していたが、ロースクール制になってから弁護士が余りだしたので私のような人間(留年、子持ち)は成功できない ・向上心の塊なので中途半端な資格は取りたくない ・サラリーマンは絶対嫌 ・勉強すれば、医者になることは可能 ・お金持ちになって贅沢な暮らしをしたい ・人から尊敬される存在になりたい ・1年間必死に勉強してダメなら諦める 私としては、夢を実現するのに課題はかなり見つかっており、それらについては妻と話し合いながら解決策を見つけていこうと考えております。 従いまして、「無理だ」とか「現実的じゃない」、「家庭が崩壊する」などのマイナスコメントはご遠慮ください。 いかにすれば、夢が達成できるか、また、医者になることのメリットは何なのか、について皆様のお知恵を拝借したいと存じます。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう