• ベストアンサー

チェーンソウで・・・

チェーンソウの刃の研ぎ方を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

実際に研いだ経験が無いのですが、ご参考までに研ぎ方の説明が記述されているHPをお知らせいたします。 やすりホルダーを使うと研ぐ角度が決め易いそうです。 検索すれば、もっと細かい説明がされているHPがあると思います。 参考URL チェーンソーのメンテナンス http://countryhome.fc2web.com/menu/chainsaw/chainsaw.html

参考URL:
http://countryhome.fc2web.com/menu/chainsaw/chainsaw.html

その他の回答 (2)

  • akiyosi1
  • ベストアンサー率31% (113/362)
回答No.3

丸やすりで刃の見える斜めの角度は30度35度と言われますが跳ねがが激しく危ないですから30度がいいです。見えない顔を斜めして見える方はほぼ直角になるように当てます。分かりますか。上が30度下が直角に当ててみてください。その状態で真っ直ぐ押す、この時丸やすりが動いたらいけないので前に書いてあるように真っ直ぐ押します。引きは架かりませんからやすりが手前の何もないところに来たら外して又あてがい押すの繰り返し、少しは切れるようになるかと思います、年期が入っていないとすごく切れるようには研げませんから、左右は上から見える30度はどっちも一緒の角度になれば大体きれるようになります。跳ねますからしっかり握るんですよ。信用して大丈夫です、小生23歳から山師です景気が悪くなり、社長業してますから。

82chan
質問者

お礼

ありがとうございました。一度やってみます。

  • sutatabo
  • ベストアンサー率40% (53/130)
回答No.1

あるサイトでこんな記述がありましたので,コピペします。 刃の研ぎ方は… 「一番悪い刃から研ぎ始め、それが研ぎ上がるヤスリの回数を他の刃にも与える」 「ヤスリは先端から根元まで全体を使う」 「ヤスリは下に押さえるのではなく横に押し、最後に上に持ち上げる感じ」 「研ぎの角度は30~35度」 「刃の部分に光る筋が見えたら、研ぎが必要と考える」 だそうです。僕には良く分かりませんけど(笑)。参考になりますか? あと,こんな商品があるようです。参考URL参照。

参考URL:
http://www4.ocn.ne.jp/~kanesena/page120.html#lcn010

関連するQ&A

  • チェーンソウで・・

    チェーンソウの刃の研ぎ方が分かるサイト、ないですか?

  • 2サイクルエンジンオイルの違い。バイク、草刈機械

    草刈機、チェーンソウ用の2サイクル混合オイルと、 バイク用との違いはなんでしょうか? バイク用は安いようなのですが。

  • 刃物の「刃」の意味

    刃物の「刃」の意味 よく、模造刀などは「刃がついていません」というふうに書いてありますが、 「刃」と、それ以外の部分は何が違うのでしょうか? 「刃」というのは後から付ける、何か特別なものなのでしょうか? 鉄などの鉱物を薄くしていって、鋭く研いだらそれは「刃が付いている」と言うことになるのでしょうか? 例えば、 刃がついていないカタナ(模造刀やペーパーナイフ)を、 ず~~~と研いでいったら刃の付いた真剣になるのでしょうか?

  • 昔の斬りあいについて、剣に関心のある方

     日本刀の斬りあいで、刃と刃で互いに相手の剣を受ける場面があります。 刃と刃を直接あわせると、ボロボロになってしまうと思うのですが、  簡単に刃こぼれが直せるのでしょうか?   それとも、刃の合わせ方に工夫とかあるのでしょうか? ここらの事情を教えてください。

  • 隕石に穴をあけたいのですが…

    隕石に穴をあけたいのですが、すごく硬くてドリルの刃が折れ曲がってしまいます。また、硬い刃を使うと刃は折れないのですがなかなか穴があきません。 ドリル(工具自体)の問題なのか、刃の問題なのか分かりません。どうすればいいでしょうか?適した刃やドリルがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 電動のこぎりの刃

    ASK1000の刃、レシプロソーの刃、この二つの刃は形状がどのように違いますか。

  • 【鬼滅の刃(きめつの刃)】漫画、アニメの鬼滅の刃(

    【鬼滅の刃(きめつの刃)】漫画、アニメの鬼滅の刃(きめつの刃)が人気ということでアニメを見たのですがどこが面白いのかさっぱり分かりませんでした。 どこが面白いのですか? どこがウケているのですか?

  • 金ノコの刃数について

    金ノコには替え刃として、刃数(山数・ピッチ)の違う刃が販売されています。 同じ力で切る場合、刃数が少ないほど、被削材と刃物との接触面積が少ない(切削抵抗が少なくなる)ため、たくさん切れると調べてわかりました。 刃数が多いと、一つ一つの刃の大きさが小さくなり、一つの刃にかかる負担が減り、また切断面がきれいになるとわかりました。 硬いものを切る場合、刃数が多いものを使う理由は、刃の寿命をもたせるため以外に理由はありますか?(1回刃を動かすときにかける力が少なくてすむなど) また、プラスチックを切る場合、金属用の刃数が多いものを使うデメリットは時間がかかる以外にありますか?

  • メンズシェーバーの刃について

    メンズシェーバーの刃は外刃と内刃がありますが、どちらの刃が早く減るのか教えて下さい。

  • ナイフの研ぎ方

    ナイフを研いだときに丸っ刃になるといけないらしいのですが、どこぐらいが丸い刃の分類に入るのかわからないので自分の刃がどうなのかわかりません。自分の刃は鋭角ではなく、少し丸みがついているかなぁ?といった感じなのですがどうなのでしょうか? あと研いだ後の刃は爪や髪に当てた時に引っかかりがあれば必ずしも切れるということでいいのですか?  結構悩んでます。経験がある方、どうか宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう