• ベストアンサー

下腹部痛。腸のレントゲン必要?

GREY7の回答

  • GREY7
  • ベストアンサー率30% (42/140)
回答No.2

確かにお母様の言われるとおり検査しておけば安心です。 しかしながら、26歳女性と考えると注腸(腸のバリウム)の検査をするのは、 放射線の被曝を考えれば、どうかと思います。 少し待ったとしても大腸ファーバー(カメラ)の方が良さそうに思うのですが。 そういったことも含めてもう一度、担当医の方と相談してみてはどうでしょう。

5623
質問者

お礼

この3月に健康診断でレントゲンを撮ったばかりです。やはり、あまり若いうちに何回もレントゲンは撮らないほうがいいのでしょうか??

関連するQ&A

  • 性交後の下腹部痛

    当方27歳女です。 一昨日(排卵日)、性交後、過呼吸になるほどの激しい下腹部痛が起こりました。 下腹部だけでなく、みぞおち、背中の辺りまで痛くなり、 痛みは20分ぐらい続きいつのまにか眠ってしまいました。 朝起きると、お腹がパンパンに張っていて、便秘と残尿感で 一日中とても不快でした。 今日はややお腹が張っていますが、残尿感はおさまりました。 こんなに痛かったことは初めてで不安です。 子宮または卵巣になにか病気があるのでしょうか? それとも腸の病気なのでしょうか?

  • 腸のレントゲン;

    過敏性腸症候群による便秘と診断され、薬を飲んでいます。最近、腹痛とお腹の張りが悪化してきたので病院の先生に言ったところ今度レントゲンを撮ることを勧められました。 腸のレントゲンを撮る時にバリウムを浣腸するって本当ですか??

  • 卵巣と腸の癒着による下腹部痛??

    以前、卵巣嚢腫の茎捻転で右卵巣を開腹手術で全摘出しています。 その開腹手術の際、子宮や左卵巣なども異常がないか診てもらい、 右卵巣以外は異常なしでした。 その手術以来、左の下腹部(右ではなくて)にほぼ毎日 痛みと、卵管、腸管と思われる部分?に違和感があり、 なんとなくぽこっと腫れているような、でこぼこした しこりみたいなものを感じるときがあり、左下腹部が 重い感じがします。 左の太もも、左の腰などもたまに痛みます。 半年に一度、婦人科で超音波や内診を受けていますが 左卵巣も子宮も腫れなどなく、異常ないと言われ続けて います。 いろいろネットで調べていると、”開腹手術後の癒着によって 下腹部などに痛みが出ることがある”、と知りました。 私の場合は右卵巣を摘出したので、もし右の下腹部が癒着によって 痛くなるのはなんとなく分かるのですが、左側が痛いのです。 右側は何も感じません。 開腹手術の時に同時に左卵巣や子宮を診てもらったことによって、 癒着が起こることはあるのでしょうか? 又、もし左卵巣や子宮が腸などと癒着していたら、不妊症に なることはありますか? 将来子供がほしいと思っているので、すごく心配です。 生理は28日周期できちんと来ていて、量もふつうです。 便秘もしていませんが、たまにお腹がつるような、はっている ような感じはあります。 排卵痛かと思っていましたが、生理が始まっても 痛みや違和感が続きます。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 腸がレントゲンに白く写っていました・・・

    夏ごろから、背骨の2センチ左くらいが一点だけジーンとしびれていて、なかなかよくならないので整形外科に行き背中のレントゲンをとりました。 そのとき一部写った腸が白くって「最近バリウムを飲みましたか?」といわれました。でも十年くらい前に一度飲んだだけなのです。 その後同じ病院内にある内科の先生に診てもらいましたが「バリウムを飲んだあとの腸みたいだ」とか「白い影が腸全体にある」とか「こんなのみたことない」とか言われてびびっています。 放射線科の別の先生にレントゲン写真を見てもらっていて返事まちなのですが、怖いです。 大腸の検査したほうがいいのかな?ちなみに今授乳中なので、便はころころしています。もともと妊娠する前から便秘症ですが、今は2日に一回は必ず出ます。下痢もしないし、おなかの張りもありません。胃がもたれたりはたまにありますが、目に見える出血は今のところありません。 専門の方か、同じような経験をされた方、もしいらっしゃったら教えてください。

  • 下腹部痛

    ここ2ヶ月位、左下腹部が痛いのです。決まった場所が痛むのです。で、病院でレントゲンや血管造影、腸にバリュウム入れたり検査はそれなりにして、異常は無いって言われたんですが、相変わらず痛みが無くなりません。一体なんなんでしょうか??婦人科も異常無しでした。ちなみに便秘でも下痢も無いです。37歳、女性です。

  • 空腹以外で下腹部(腸)から大きな音がなるんです。

    私は春に高校生になる女子です。 中3になった時から、お腹の音に悩まされています。それは空腹からきているものではなくて、腸(下腹部、大腸ら辺)が鳴っている感じで、ゴロゴロとかぐるるーなど、すごく大きくて長い間音が鳴ってしまうんです。しかも静かになった時や緊張している時の大事な時にカギって鳴ってしまい不安でしょうがありません。力んだりすると余計大きな音がなります。家などのリラックスしている時は症状はありません。小さい時から便秘と下痢を繰り返したり、鬱になりそうになるほどのストレスもありました。これって直せないのでしょうか?また何かの病気でしょうか?おならと勘違いされたりして とてつもなく恥ずかしくて不安で辛いです。何でもいいので 教えてください。

  • 下腹部が痛いです。

    私は現在19才の男なのですが、ここ1ヶ月下腹部が張り、おならがでそうにはなるのですが、あまり出ず、便秘気味です。最近では頻繁に痛くなり、激しい時は横になっているのも苦しい状態です。どうにかならないものでしょうか?また、最近テレビで腸をきれいにするというのでビール酵母とヨーグルトを混ぜたものを食べるとあったのですがよいのでしょうか?それとも便秘薬を使ったほうがよいのでしょうか?また、断食とかも効果があるのでしょうか?いろいろと聞いてしまいましたが、どのようなことでもいいので教えてくださいお願いします。

  • 下腹部痛、子宮なのか腸なのか・・・

    私はよく下腹部痛(へその下)が起きます。 お腹が冷えても痛くなりますし、生理のときも痛くなります。ですが子宮が痛いのか腸が痛いのか区別が付かないので悩んでいます。 市販薬を飲むにしても正露丸のような腹痛の薬を飲んだらよいのか、それとも生理痛や排卵痛に効く神経痛の薬を飲んだらいいのか・・・・。 ここ一週間ほど下腹部痛が続いています。以前に同じ病状で病院へ行ったら整腸剤を出されました。今回は正露丸を飲みましたが治りません。 みなさんはどのように区別されてますか?

  • 腸のレントゲン?

    7,8年前に痛みとともに下痢を繰り返し、病院に行きました。 検査をしてもどこも異常がなく「過敏性腸炎」ではないかと言われました。 その時の検査が腸のレントゲンを撮ったのですが、バリウムや内視鏡ではなくただ写真を撮った覚えがあります。 そして「ガスが溜まってますね~」と言われました。 何か飲んだり、お尻の穴からバリウムを入れたわけではなくただ写真を撮っただけです。 現在はそのような検査はしていますでしょうか? どこを調べても「バリウム」と「内視鏡」しか出てきません。 そのような検査方法は今はやっていないのですか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • 不正出血と下腹部膨張と痛み

    時々、下腹部が風船のように膨れるコトでしばらく悩んでいました。 その他便秘の症状も見られたので消化器科へ行ったところ、 レントゲンを撮ったりしましたが、 確かに便秘気味だけどそれでおなかが張れているようなコトはない、と言われました。 ガスもたまってないし、便もそれ程たまってないとも言われました。 一応腸の動きをよくするくすりやおなかの張りをやわらげるくすりをもらって1ヶ月くらい飲んでいましたが、 おなかの張れは日々ひどくなり、前は時々疲れてる時に張れるだけだったのに、 ここ最近はほとんど風船のように張れてます。 押すと、本当に風船のようにポーンと指がはねかえされるようなカンジです。 どうしたらいいかわからず悩んでいたのですが、 最近、不正出血が見られるようになったのです。 排便時と性交後に必ず鮮血が出るのです。 (それ以外は今のところ見てないです) おまけに下腹部が生理の時のような痛みがあります。 何か子宮の方に原因があるのかと思い、 子宮筋腫などを調べてみましたが、 月経過多は見られないし、そうじゃないのかなと思ったり… 何かこの症状で思い当たるようなコトがあればどなかが教えていただけませんでしょうか? 今日夕方産婦人科に行くつもりですが、今とても不安です。