• ベストアンサー

狭い範囲に確実にゴキブリがいる・・・

sutataboの回答

  • ベストアンサー
  • sutatabo
  • ベストアンサー率40% (53/130)
回答No.3

やはり効果的なのはバルサン系の煙攻撃なんだそうですが,しかしゴキブリというのは恐ろしいことに,死ぬ間際にがま口の卵を産むんだそうで,そいつにはバルサン系の殺虫剤は効かないんだそうです。おそろしや…。 そこで,『煙の連続攻撃作戦』を敢行しましょう。1度目はバルサン系で成虫をやっつけて、1週間後に2度目のバルサンして卵から孵った幼虫をやっつけてしまうのです。そうすれば,家の中のゴキブリはほとんど死滅するんだそうです。 しかし,この手の殺虫剤の使用に関していつも疑問に思うんですが,そのようにして死んだその死骸は,その後一体どうなるのか…。そんな疑問を残し,以上です。

mr-nyocky
質問者

お礼

やっぱりバルサンがいいみたいですね。 何年か前に掃除してるときにゴキブリの死骸を発見してかなり焦りました。 だけど、やっぱり生きてるのを見るのとは全然違うので、バルサンをやってみようと思います。

mr-nyocky
質問者

補足

回答してくださった方へ 今日、掃除をしていたら奴が出てきて、すぐに殺虫剤で殺したので一応解決しました。 念のため1週間後くらいにバルサンをするつもりです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゴキブリ

    今夏3匹のゴキブリが同じ部屋に現れました。 1匹目・・・ベットに座ってたら横にいました。 2匹目・・・机の下にいました。 3匹目・・・服の上にいました。 ゴキブリを駆除するために黄色い物体を吊るしていて アースジェット(?)殺虫剤を部屋全体にばら撒くやつを 試したのに3匹も出てきました。 ゴキジェットの強さを改めて知りました。 コンバットを今度買おうと思うんですけど(これ以上見たくないから) コンバットは果たして効き目ありますかね? ていうかアイスの棒をゴミ箱から落としていたから増えたのかな・・・? マジでキモイ消えろゴキブリ

  • ゴキブリ退治について

    東京都でマンション在住です。 先日夜中に流しにお茶を飲みにいき、電気をつけたらでっかいゴキブリがいました。 私は北海道出身なので固まってしまいました。 早速次の日ドラッグストアーでゴキブリホイホイと毒エサとバルサンと殺虫スプレーを 買ってきました。昨日ゴキブリホイホイを10個しかけたところ、一匹かかっていましたが。 どうも夜中に見たやつと違う様なきがします。 だいたい一匹いたら何匹もいると考えて宜しいのでしょうか? 明日は出勤前にバルサンを噴霧して行こうと思っています。 ご意見お聞かせください。

  • ゴキブリがでました!!!!

    ゴキブリがでました! 窓を開けたとたんに入ってきました。 焦っしまって取り逃がしてしまいました。 コンバットを冷蔵庫の下や隙間に貼りました。 これでゴキブリは出ないでしょうか? ゴキブリホイホイも買ったほうがいいでしょうか? 夜も寝られません。 ちなみに一人暮らし♀です。 部屋は7畳にロフトつきです。 助けてくださいー!

  • 懲りずにゴキブリが出ました…。対策を教えてください。

    懲りずにゴキブリが出ました…。対策を教えてください。 先日、http://okwave.jp/qa/q6055575.htmlで質問させていただいたものです。 バルサンを焚いた翌日は平和だったのですが、二日後には元気に天井から「おやすみ!」と言ってくれました…。いやです、もういやです…。 【相談】 もう一匹たりとも会いたくないです。 今後できる対策を教えてください。 【現状】 以前の質問のお礼欄にあるように、ゴキブリを誘引する食べ物が玄関にありました。 それで多数のゴキブリが室内にまだ(生死を問わず)潜んでいるものと思われます。 7月24日:バルサン(焚く前に2日ほど家を空けていたのですが、5匹ほど室内で死んでいました)      バルサン後、成虫が2匹死んでいました。   25日:平穏   26日:天井に成虫、クローゼットに、死んだ幼虫と成虫の中間くらいの各1匹 【今行っている対策】 ゴキブリキャップ、コンバットの設置・ゴキブリホイホイの設置・換気扇にフィルター・玄関、ベランダ、室内の壁と床の境にゴキジェットプロ散布・ごみを部屋にためない・水周りは常に乾燥・明り、音を絶やさない・入室の際は体を点検・窓を開けない 【これから行う対策】 2回目のバルサン・エアコンホースにネット・シンク下のトラップが板で囲まれているため、外して殺虫剤散布・ひび割れがあったらパテ埋め・玄関に隙間テープ これ以外にできることはありますでしょうか…? 家は鉄筋ワンルームマンション、近くに飲食店やコンビニなし、生垣程度の植え込みあり、3階以上、隣は片方空き部屋、ごみ置き場は常に利用OKだが毎朝管理人さんが水洗いしててきれい…です。 バルサンの応援に来てくれた知人が言うには、「見た目も部屋の中も、とてもゴキブリが大発生するようには見えない」…だそうです…。 私も、何より虫が嫌いなので、蚊もハエも、一匹も入れたことがありません。 今は知人宅に厄介になりつつ、第2次バルサン後にまた部屋で平和に暮らしたいのですが、正直気持ちが参っています…。 少しでも対策を万全にしてまた生活したいので、アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • 私の家はゴキブリだらけですか?

    私の家はゴキブリだらけですか? 今日、お風呂場にゴキブリが出ました。 先週、家中をバルサンしたところだったので、ショックで泣きそうです。 家は、15年ほど前に建てた3階建てで、 お風呂場は1階、キッチンは2階です。 以下は今までの経過です。 ~一昨年:家の中で見たことはありません。 去年:成虫がキッチンに1匹出て、ホイホイを仕掛けたところ、    翌日につかまりました。 先週:突如、成虫がリビング(2F)に出現し、殺虫剤で殺処分。    3日後にすべての部屋に黒いバルサンをたき、ブラックキャップを設置。    安心していました…。 今日:お風呂場に成虫を発見。殺処分しました。 本当に!!!彼らが嫌いで、自分の部屋のある3階は 少なくとも2ヶ月に1回はバルサンをたきます。 (水場はないので、無駄かもしれませんが…) 頑張って対処しているつもりですが、我が家はゴキブリだらけなのでしょうか? たまたま排水溝を通って、出現しただけ? また、今後はどうすれば良いですか? とりあえず、明日にゴキブリキャップを大量設置する予定ですが、 再度全部屋バルサンをたいた方がいいですか? …そもそもバルサンって効果あるのでしょうか? 助けて下さい! よろしくお願い致します。

  • ゴキブリが根絶できないのはなぜですか、隙間を塞ぎ、ゴキブリホイホイ、バ

    ゴキブリが根絶できないのはなぜですか、隙間を塞ぎ、ゴキブリホイホイ、バルサンを炊いて、ホウ酸団子を仕掛けても、コンバットを仕掛けても、ゴキブリは根絶できないのは、なにか対策に、不備があるのでしょうか

  • 僕のフェラーリの中にゴキブリが侵入しました

    昨日、仕事から帰ってきて、除湿機の水を捨てるために、フェラーリを保管しているガレージを開けて電灯を点けたら、真っ赤なフェラーリボディのフロント上に、成虫の黒ゴキブリを発見しました。 奴は急に明るくなってビビッた様子で、フェラーリのボディの隙間から車内に逃げ込んでしまいました。 バルサンを焚くのも、殺虫剤を吹きかけるのもしたくないので、とりあえず、ゴキブリホイホイを20個位、ガレージ内に敷き詰め、匂いに誘われてひっかかるのを期待して、そのままにしました。 しかし、フェラーリの中にまだ奴が隠れているかもしれないと思うと、気が休まりません。奴を捕獲するいい方法はありますか。 アドバイスお願いします。

  • ゴキブリ

    私は現在東京に住んでいますが帰省中で一か月部屋を留守にしています。 規制前日にゴキブリが出現したため部屋の隅や風呂場、冷蔵庫の裏などにコンバットを設置し、ゴキブリホイホイも三つ仕掛けました。またエアコンの排水管にはふたをし、室外機の下など屋外にもホウ酸団子を何個か置いてきました。 これで部屋に戻ってみると一体どうなっているのでしょうか?自分はゴキブリ初体験なので全く予想できません。部屋の中でゴキブリの死骸を目にすることになるのでしょうか?経験者のみなさんや害虫に詳しい方など教えてください。 ちなみにその時見たのは一匹で成虫でした。結構きれいにしていたつもりなのでいたのはその一匹だけだと思うのですが・・・

  • ゴキブリが噛んで激しい神経痛が

    私の母(54)がゴキブリに全身を噛まれ、 手と足は噛まれた後の激しい神経痛があり、皮膚科の先生からは誤診され「主婦湿疹」と言われました。 詳しい方、緊急で考えられる所見をお答えください。 真剣です。 バルサンもゴキブリホイホイもコンバットもしましたが効きませんでした。 僕も噛まれて居ます。

  • ゴキブリ

    ゴキブリがたくさん出ています。 ホウ酸団子やコンバットで対策をしようと思うのですが、 これらは使い続けると効かなくなったりしますか? マンションの部屋の下が飲食店なので、バルサン炊いても、 すぐ沸いてきて困っております。

専門家に質問してみよう