• ベストアンサー

ブログ上での文章・画像の引用/転載と著作権、海外諸事情について

tsujimoの回答

  • tsujimo
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

●朝日新聞:著作権について  http://www.asahi.com/policy/copyright.html ●社団法人日本新聞協会:ネットワーク上の著作権について  http://www.pressnet.or.jp/info/kenk19971100.htm などが参考になると思います。 新聞社に限った内容ではなく、ひとつのガイドラインになるのでは。

参考URL:
http://www.pressnet.or.jp/info/kenk19971100.htm
jyuu
質問者

補足

ありがとうございます!リンク元を覗いてみたところ。引用はOKのようですね。よかったー。 Asahi.comは記事・写真・イラストとしていますので画像も基本的に引用可能なのでしょうか?一方読売新聞などは完全に無断転載に関しては駄目だという姿勢を見せていますが、引用という範囲であれば大丈夫なのでしょうか? あと、日本の著作物に関して侵害を他国で行った場合、その国の法律が適用されると考えてよいでしょうか?その場合、WEBサーバが日本にあり、外国からアクセスして情報を発信した場合と、WEBサーバが外国にあって日本からもアクセス可能にした場合では事情は異なるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 引用、転載、著作権

    引用、転載、著作権などに関して、わけがわからなくなってます^^; 「無断引用禁止」は意味のないことだという書き込むを見ました。 「無断で転載した」というように「転載」はしてはいけないことだろうと思います。 1:さて「引用」と「転載」の違いは何なのでしょうか? 2:自分が作成したHPに載せてある写真を無断で使用されないようにする場合、どのように表記すればいいのでしょう? 簡潔な文をロゴにしてHPに貼り付けたいと思っています。 知恵を貸してください。 (ご一報くださる方には使用されてもいいと思っています) 3:2の場合は「写真」になりますが、文章の場合はどうなるのでしょうか?

  • 著作権の引用について。

    とある方のHPで、著作権の侵害では?と 思うところがあったので、質問させて頂きます。 個人のHPで、日記のタイトルに 歌詞の一部を使っているのです。 出所が明記され、引用部分が明確なので、 平気かと思いましたが、違うらしいので。 これは、著作権の侵害となるのでしょうか?

  • ブログでの画像の引用

    自分個人のブログに、歌手タレントの画像をほかのサイトから引用して貼り付けたいのですが、法的にはどうなのでしょうか、また実際のところは?(取り締まりの程度など) もちろん画像の転載を禁止します。とか注意書きがあるサイトは引用しませんし、引用元も書くつもりです。問題は注意書きがなかったり、著作権保護ソフト?がなく普通にコピー貼り付けができるサイトです。このようなサイトはどうなのでしょうか。 ちなみにお金が絡んでくるのでアフェリエイトは使用しない方向です。 法律に詳しい方、実際にブログをやっている方、その他アドバイスでもいいので回答よろしくお願いします。

  • mixi,blogなどでの画像・文章の引用、転載

    mixiやblogなどで他サイトの画像・文章を載せている方がおりますが、これは違反ではないのでしょうか? 画像に関しては、googleなどで画像検索すれば出てくるようなネットで溢れているものであれば大丈夫でしょうか? 文章に関しては、あるblogサイトの文章をそのままmixiや自身のblogで使用する場合は引用先を明記すれば大丈夫でしょうか?

  • ネットなどの画像転載について。

    昨今では色々なサイト、ブログなどが開設されており、その多くでネットで拾ったんだろう画像を掲載したりしています。 ここで、一つ気になるのが、こういった画像の転載が著作権侵害などに該当するのかということです。 厳密にいったら、著作権侵害だけど、数も多いし、めんどうだから野放しって感じなんですかね?

  • ブログにての小説の一節の転載についての著作権

    タイトルの通りなのですが、 自分が許可をした人のみしか閲覧することの出来ないブログにて 小説の一節などを転載するのも著作権の侵害にあたるのでしょうか? 私的引用の範囲内になりますでしょうか? 因みに、人数は10人前後です。 似たような質問は既出でしたが疑問が解決できなかったので 質問させて頂きましたm(__)m お詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ブログ内で引用する音楽、写真等の著作権について。

    私は自分で立ち上げたブログをやっています。近年、著作権問題が 取り沙汰されていますが個人が非営利に歌詞や写真や文章を 明らかに引用と認められる範囲内で紹介した場合でも著作権 侵害に当たるのでしょうか。 因みに私はタイ国に住みタイの歌の歌詞を翻訳して日本語で ブログで紹介したり、動画を貼り付けたりしています。 また好きなスポーツ選手の動画や写真を張ったりもしています。 こうした行為は著作権侵害に当たるのでしょうか。 詳しい方の回答お願い致します。

  • ブログに載せる画像の著作権について

    よろしくお願いします。 ネット上での、文章や画像の引用と掲載について詳しい方にお伺いします。 ブログに掲載しようと思っている画像があります。 ある映画のチラシを自宅の壁に貼っているのですが、今度その映画の感想をブログで書こうと思っています。 それで、自分のスマホで壁に貼られているそのチラシの写真を撮りました。 その画像をブログに掲載するのは、著作権侵害に当たるのでしょうか? 仮に問題ないとして、掲載する時には何か注意事項はありますでしょうか? 何卒、ご教示ください。

  • 日記上の引用抜粋が著作権を侵害するか?

    あくまで私的趣味の範疇のブログ上に、某雑誌の記事の引用をしました。 その雑誌名と引用したことについては明記しているのですが、 それでも著作権侵害になるのでしょうか?

  • ブログでの画像転載

    HP運営を約8年していて最近ブログを持つようになりました。 ブログを通してたくさんの人と交流していくうちに疑問に思うことが…。 ブログでは平気で画像転載が行われていますよね。 私も自分が撮影した画像を、交流していた人のブログに無断転載されていて驚きました。 過去記事だったので交流前に私の画像を転載したんだと思います。 気づいたときに削除をお願いして今はその画像は記事から削除してもらいました。 それと、私はよくカフェや喫茶店のレポをつづっているブログを見たりするのですが、お店の公式HPから地図の画像を転載しているケースが多々目立ちます。 お店のロゴや、↑とはまた違いますがア○ゾンで紹介している書籍の画像を転載していたり。 HP運営が長かったのでネットマナーについてはしっかりしていたつもりですがブログでこう画像が転載されているのを見ると、ブログではそれが当たり前なの?公式HPの画像を転載(許可を取って転載しているかどうかは知りません)することは著作権違反じゃないの?と分からなくなってしまって…。 ブログでは暗黙のルール、もしくはネットマナーへの認識不足等があるのでしょうか?