販売数の予測方法について(統計学ド素人です・・・)

このQ&Aのポイント
  • 先行販売の実績をもとに全国発売時の販売数を予測する方法を知りたい
  • 過去の同類製品の販売実績を参考にした予測方法を考えているが、他に良い方法があるか知りたい
  • 予測方法を紹介している書籍やサイトの情報も求めている
回答を見る
  • ベストアンサー

販売数の予測方法について(統計学ド素人です・・・)

新製品を販売する際、全国販売に先駆けて一部地域で先行販売を行っている製品があります。 先行販売の期間は10~14日間で、その先行販売の実績をもとにして、全国発売時の販売数(3ヶ月間の週別販売数)を予測しようとしています。 しかし統計学にさっぱり疎いもので、どう予測すればよいものかが分かりません。 過去の同類製品の販売実績から先行販売地区の販売数量が全国の何%にあたるのかを計算し、「今回のテスト販売実績数量÷その比率」、なんていう方法しか思い浮かびません。 もっと良い予測の方法をご存知の方、ご指導いただけないでしょうか? 予測方法を紹介した書籍やサイトをご紹介頂くだけでも結構です。 みなさまのお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.2

#1です。 >予測のために用いる過去データは、同時期(同じ季節)のデータを使用すべきでしょうか? そうですね。できるだけ似た事例のほうが、予測の精度が上がると思います。 >その計算結果に対してのプラスマイナスですが、これらは具体的にどのように計算すればいいのでしょう?? これらも、できるだけ似た事例を探して、そのときの例をもとに算出するのが最も適当です。 似た事例がない場合には、何らかの統計モデルを仮定して予測を立てるということになるかと思います。 このような予想は、すべての要因を挙げるのは不可能ですので、最も大きく影響すると思われる要因を列挙して、それぞれの具体的影響がどの程度のものかを推定するモデルが必要になるかと思います。 ご自分で予測される以上の精度を出すには、マーケティングと統計に詳しい専門家に見てもらうしかないでしょうね。 具体的な要因が挙がれば、そのモデルの立て方をこのサイトで質問するというのも手だと思います。

Rin_Kyou
質問者

お礼

sunasearch様、 お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 なるほど、統計モデルですか...。うーん、難しい。(笑) 何にしろ、これから仕事をしていく上で、統計の勉強は必須だなって感じます。 sunasearch様のアドバイスを参考にして予測する一方、統計の基礎から勉強していこうと思いました。 何度もアドバイス頂きまして、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

過去の同類製品の販売実績から先行販売地区の販売数量が全国の何%にあたるのかを計算し、「今回のテスト販売実績数量÷その比率」 過去の同類製品の先行販売地区と全国販売数量がわかるのでしたら、そのデータを用いるのが一番信頼できると思います。 降水確率も、同様の方法で予報しています。 あとは、その計算結果に対して、過去のデータからの年数による時代の流れ、販売の季節、時期、他の類似製品の販売時期との競合、など予測を覆すような要因がないかを考えて、適当にプラスマイナスするとかでしょうか。

Rin_Kyou
質問者

お礼

sunasearch様、 早速アドバイスいただきまして、ありがとうございました。 やはり「今回のテスト販売実績数量÷その比率」が一番ベースになるのですね。 ちなみに、今回私が予測したい製品は 季節限定品で、3ヶ月ごとに製品が新しくなって入れ替わります。 そういう製品の場合、予測のために用いる過去データは、同時期(同じ季節)のデータを使用すべきでしょうか? その計算結果に対してのプラスマイナスですが、これらは具体的にどのように計算すればいいのでしょう?? 次々質問してしまって申し訳ございません。 アドバイス頂けましたら幸いです。

関連するQ&A

  • データの活用方法

    新製品を発売するにあたって、一部地域で2週間の先行販売(試験販売)を行い、その後 全国一斉発売を行っている製品があります。 この先行試験販売のデータをどのようにしたら有効に活用できるのか、を考えています。 現在は、過去の試験販売地区の実績から販売数量が全国の何%にあたるのかを計算し、その比率から全国販売時の売上数を予測する、という形で活用してます。 しかし、もっと色々な活用方法があるような気がしてなりません。 「宝の持ち腐れ」ではもったいないので、何か他の事にも有効に活用できないか...と悩んでいます。 いいアイデアをお持ちの方、アドバイスを頂きたくお願い致します。

  • 統計に基づく【累積の】出荷量の予測

    教えてください。 今後数日間の累計出荷量について、過去1か月間の実績に基づき、統計的に予測したいと思います。 (前提として出荷量は正規分布するとします。) 過去1か月の出荷量の平均と標準偏差を調べると、平均は1日100ケース、標準偏差は5ケースだったとします。 そこで、1日目は、標準偏差2つ分を基準に考えると、110~90ケースの間の出荷量となる確率が95%程度と考えました。 また2日目も完全に同じで、110~90ケースの間の出荷量となる確率が95%程度と考えました。 ここからが質問なのですが、1日目と2日目の、【累積の出荷量】は、95%の確率で、どの程度の数量なのでしょうか? 計算の仕方も教えて頂けると幸いです。 (220~180の間の数量ではないだろう、と予想しています。)

  • ネットオークションのみの販売から予測される市場規模のはかり方(計算方法

    ネットオークションのみの販売から予測される市場規模のはかり方(計算方法)ってありますか? ネットオークションで自作のオリジナル商品を出品しています。 最低でも1日に2名ほど、多いときは5名ぐらいの方が落札してくれます。 私はまだネット初心者なので、よく分からないのですが、多くの方から 「ネットだけ(しかもオークションだけで)でオリジナル商品がそれだけ売れるなんて物凄いことだ。企業に持ちかければ商品化してもらえるはずだ。」 とよく言われます。 そんなもんなんでしょうか? 「ネットオークションだけの販売で○○程売り上げれたら、○○程の市場が見込める(予想できる)」 なんて言う”統計”というか”データ”みたいなそう言うものは無いなのでしょうか? また、そういう統計の算出方法みたいなものはないのでしょうか? あれば教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • サンプル数の妥当性を統計で求めるには?

    初めまして。統計や確率には全くの素人ですので、間違った内容の質問になっているかも知れませんがよろしくお願いします。 ある製品の故障率を求めよという指示がありました。 ただしその製品はある試験で1000時間まで試験を行なった実績はあるのですが、1000時間で故障はありませんでした。 試験サンプル数は3台です。 これに対して、4台で試験したと仮定し、4台目が1001時間で故障したと仮定してワイブル分析を行いなさいという指示です。(通常この製品の試験はサンプル数3台で試験しているのですが、サンプル数3台による試験結果の妥当性を、過去の試験実績データ---と言っても故障実績の無い試験実績データですが---から立証せよというものです。) 質問1:以上につき、できるだけ具体的に分かりやすくご教授いただけますでしょうか? そもそもここまでの過程でつまずいていますが、これを求めるにあたっては故障率を想定する必要があるということも聞きました。 しかし対象の製品は部品ではなく、色々な電子部品が数百点以上実装されたいわゆる箱物です。 実際は一つ一つの部品の故障率を求め、総合して「箱物」としての故障率を求める必要があるのでしょうが、今回故障率に関してはそこまでしなくとも良いと。。。 質問2:家電製品なのですが、そのものずばりでなくとも結構ですので、一般的なテレビの故障率は○○、エアコンの故障率は○○という参考文献などありますでしょうか?又は、家電製品全般という括りでも結構です。 以上、非常に初歩的な質問ですし間違った認識で書いている部分も多々あるかとは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 経済予測の最良の方法とは

    来年の経済動向の予測をレポートとして提出しなければなりません。 学問としての専門的なレポートではなく、企業で販売戦略を練るためのレポートの為、私自身には経済学の知識などは特にありません。そこで質問なのですが、特に高度な知識を必要とせずに定量的な経済予測を試みる場合、どのようなアプローチが一番良い方法になりえますでしょうか?現在考えているのは、公表されている統計データから回帰分析など?(ここは間違ってるかもしれませんがスルーでお願いします)で将来を予測できないかと考えていますが、実際、不確実な要素の強い経済において過去のデータから将来を予測するという手法は的を得た方法ではないような気がします。何卒皆様のお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 統計学的に信頼できるサンプル数

    統計の勉強をしておりましたらサンプルの抽出方法が下記に書いてありました。 http://www.wound-treatment.jp/next/wound225.htm ここでは、10万人の世論調査をする場合2000人必要とのこと。 実際数式に数字を当てはめてみると10万人を超える集団になると 1500人を調査すれば傾向を把握できるということがわかりました。 ここからが疑問なのですが、 「地域別の男女の傾向を把握」したいという調査があるとします。 (東北、関東、四国・・・・のそれぞれ男女別) 東北の人数も、関東の人数も四国の男女別人口はそれぞれ10万人を超えております。 すると、 東北の男性:1500人 女性:1500人 関東の男性:1500人 女性:1500人 四国の男性:1500人 女性:1500人 ・ ・ ・ という調査数でよいのでしょうか?? 最終的にその選んだサンプル数の全数で、「男女別の傾向」も 出したいと思っております。 普通に考えると、 人口が多い関東は、人口の少ない四国と同じサンプル数でいいのかという疑問があります。 同じ数だと、全国の傾向を出したいのに 人数の少ない四国と関東が同じであれば、四国の意見傾向にひきづられるような気がします。 そうすると調査人口は変えたほうがいいのでしょうか? (四国を500人 500人にして、関東を2500人 2500人にするなど) そうして人数を変えてしまうと そもそもの、10万人の調査は1500人が必要だという統計上の件数に基づかないので 関東の人口をたとえば4000人に増やすのでしょうか? それとも、世論調査は2000人あればいいということで 2000人を人口比率で四国・関東・・・・の男女別に割り振ればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ネット販売での送料を安くする方法を教えてください!

    ネットオークションでの販売を考えてます。そこで送料なんですが、全国一律が希望です。オークション出品を見ると525円とか中には20キロまで630円というモノまであります。運送会社との交渉でしょうが、最初からいくら数量がでるか解らない状態です。低価格の商品ですので送料をなるべく抑えたいと思います。今ネット販売されてる方で、安い送料はどのようにして実現したか良い方法を教えてください。

  • ACCESSで累計数量管理 仕入時と販売時の部品番号が異なる商品を累計管理する方法

    私はACCESS初心者です。標題の件について皆様のお力添えを頂きたく、投稿させて頂きました。 現在の設定は下記の通りです。 仕入テーブル: ・ID(主キー) ・部品番号 ・数量 ・仕入日時 販売テーブル: ・ID(主キー) ・部品番号 ・数量 ・販売日時 累計数量クエリ: ・部品番号 ・仕入数量累計 ・販売数量累計 ・次回発注数量:([仕入数量累計]-[販売数量累計]) 各テーブルの「部品番号」をリレーションシップし、 仕入数量の累計-販売数量の累計=次回発注数という仕組みを取っています。 最近客先の都合で「販売時の部品番号が変更」される事になり、上記方法で運用が出来なくなってしまいました。 仕入時の部品番号:A 販売時の部品番号:A、B、C (3種類) 希望としましては、 仕入時の部品番号と数量累計:A 10個 販売時の部品番号と数量累計:A  5個              :B  5個              :C  1個 この時、 仕入「A10個」-販売A5個-B5個-C1個=次回発注数「-1個」 を成り立たせたいのです。 良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 是非御教示を賜りたく、お願い申し上げます。

  • 市販ソフト等を販売する販売代理店になる方法

    お世話になります。 この度、ある会社の市販製品ソフト(例えば業務用ソフト)をユーザー企業に販売する販売代理店になりたいと考えています。 (1)一般的に、量販店のような販売権を持ちたい場合はそのメーカーと契約する必要があるのでしょうか? (2)また、市販ソフトウェアの場合、流通経路はどのようになるのでしょうか? メーカー→卸→販売代理店→ユーザー という形でしょうか。 (3)この形にした場合、もちろん販売量による仕入価格の値下げはあるのでしょうが、価格COMなどで販売している値段より安く仕入れられるのでしょうか。一般的なユーザー価格のそれぞれの流通経路の配分が知りたいです。メーカー2:卸1:代理店7 程度でしょうか? (4)販売代理店契約をした場合、販売数如何に関わらず定期的に上納しなければいけない費用はあるのでしょうか?これがなければとりあえず代理店になっておけば得のような気がしますが。。まあ実績がなければなれないのでしょうが。 質問が多くて大変申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 売り上げ予測プログラム

    たとえば天気や営業日数など変動値と過去の売り上げ実績を入力すると将来の売り上げを統計的に予測するソフトを探しています。 売り上げだけでなく色んなことに使える汎用性が高いフリーSWがあれば非常に助かりますのでご紹介いただけないでしょうか。