• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コミコミ100万の中古車について意見ください)

コミコミ100万の中古車について意見ください

gocatの回答

  • gocat
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

ダイハツのストーリアなんてどうでしょう?MTがありますし、X4というグレードがあってダートラのベース車として人気があると聞きました。峠で走りを楽しめると思います。 http://car.autos.yahoo.co.jp/m0109/k01091023.html

参考URL:
http://car.autos.yahoo.co.jp/m0109/k01091023.html
Chevalier
質問者

お礼

gocatさんアドバイスありがとうございます。 ストーリアは換算排気量をAクラスに合わせてるからベース車としては人気でしょうね。ラリーを始めるなら是非ほしい車ですね。

関連するQ&A

  • 峠で速い車といえば?

    峠で速い車といえば、ずばり何だと思いますか?ちなみにインプレッサやランエボなどのラリーカーは除いて下さい。ちなみに走り方はドリフトでもグリップでもかまいません。

  • ターボとNA

    私は車の買い替えを考えています。 現行のインプレッサS-GTとレガシーの2.0iとで迷っています。 走りはかなりすきですが、峠でドリフトしたりはしません。どちらかというと、峠でいきがっているスポーツカーを抜かして楽しんでいます。今は軽に乗っているのですが、峠を攻めているR-32とレビンをくだりでちぎました。 こういう遊びをするときどちらの車がいいですか? ターボの加速力も魅力なのですが、NAの大人の走りもすきです。

  • スポーツ系の車が載っている雑誌を教えてください。

    スポーツ系の車が載っている雑誌を教えてください。 (シルビア、RX-7、ランエボ、インプレッサ、インテグラ、スカイラインetc....)などの 走り系の車が載っている雑誌を教えて頂きたいです。現在でもあるのでしょうか? ドレスアップ系の雑誌でもなんでも結構です。

  • スポーツカー

    はじめまして。 はじめて車を買うんですが・・・楽しめて、速くて、峠とか行きたいなぁ~と想うんですが、 80万で探したら、 ランエボ H8 RX-8 H16 が合ったんですが、峠とか楽しいのはどっち?

  • 峠、サーキットでは・・・

    現在、重量のGT-R,スープラ、ピュアスポーツのRX-7(FD)、S2000、ラリーカーのランエボ、インプレッサ、等が気になっているのですが峠、サーキット両方楽しみたいのですが重量級のスープラ等は峠でも軽快に走ることができるのでしょうか?(ランエボ程ではなく、あくまで腕の差が少し勝っていたら食らいついていけるか) 性能的にはランエボやインプレッサが排気量もちょうどいいと思うのですが、いかんせん形が好きではありません・・・。 FD7やスープラみたいな形が好きです。 今一番欲しいのはスープラなのですが、3000ccゆえの税金や取り回しなど考えてしまいます。 実際スープラで峠等に通ってる方いましたらぜひ意見聞かせてほしいです。

  • 軽自動車のMT

    軽自動車でMTなんてあるのですか? また、やはりランエボやインプレッサなどのかっこいい車に比べると維持費は安いですか?

  • グランツーリスモ 4 GT4

    インプレッサを完全にFRに近い走りにしたいのですがどうすればよいのでしょうか? トルクの配分で前後輪最大10:90にしても完璧なFRにはならず4WDの弱点であるフロントタイヤから消耗してしまいます。アンダーも出ます。 純粋なFRカーのフェアレディZとかはリアから磨り減るのでアンダーが出にくいのですが。 あと友達がインプレッサでドリフト普通にしてたんですがあれはどうやってんでしょうか?

  • スポーツカーが欲しいです、皆さんのお勧めカーは??

    今晩は。 自分はRX-7を愛してやまない物です、7だけではなくインテやシルビア、180sxやランエボ、インプレッサも好きですが、高くて維持できたもんじゃ有りません、なのでお勧めの車だけでも教えてくれませんか?? ちなみに皆さんの車も教えてください、教えたくなかったら良いですけど。 それと車の魅力、ラリーをするのは軽でも十分か、サーキット行くには軽でも十分か、ラリーを遣っている人は何故運転が上手いのか? 軽のベースになる車はアルト、ミラなどあると思いますが、 ナンバーつきラリー車両にしたくています。 内装外して軽くして、パワーが無い車で速く走ってみたいのです。 ナンバーつきラリー車両で合法で軽の車検や維持費を安くする方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • ランサーエボ VS インプレッサ

    この前のGT-Rとスープラ、ランエボでお世話になりました。 それで学んだのは走りの観点、利用法や、コンセプトが違うと何もかもが違うと言うことを皆さんの回答で分かりました、それではコンセプトがほとんど同じ、スバルのインプレッサと、三菱のランサーエボリューションでは開発コンセプトが一緒なのでは?と思い質問することにしました、ヤハリどの車雑誌を読んでも、インプレッサvsランエボの文字が目立ちます、公道で多く走っているのは、インプレッサですが、それは安いからですかね?、それともスバルボクサーのせいですかね? それとあつかましいようですが、ランエボとインプレッサ同じステージで同じ年式同じ条件で走ったらどちらが速いのですか、壊れやすく、燃費が悪くオイル漏れが激しいと聞くインプレッサですが、本当ですかね? よろしくお願いします。

  • 車の下取り価格について

    車の買い換え時の下取り価格について教えて下さい。平成7年式ファミリアで、今年6月車検です。走行距離は47000キロですが、ボディにキズ(やや目立つ)があり、おまけにカーブで異音がするという、どうしようもない車です。こんな車でも、ディーラーに下取りはしてもらえるのでしょうか?逆に、廃車にするためのお金をとられたりするのでしょうか?ちなみに、軽を新車で購入予定です。