• 締切済み

中国人の国語について

中国人は漢字を学校などで習う時には漢和辞書の中身の様にへん・つくりの意味など細かな指導とともに習って行くのですか?

みんなの回答

回答No.1

 こんばんは。中国人です。  小学校で漢字を習う時に、部首の読み方、書き順、画数など、先生からいろいろ教わったことは印象に残っています。中国語でも、てへん、にんべん、さんずいなどの部首の決まりの呼び方があります。  辞書の引き方を教わったのも確かに小学時代です。漢字を調べる時に、ピンインと部首で調べるのが基本的な方法です。読み方が分かる時は普通ピンインで、分からない時は普通部首で調べます。部首で調べる時に、漢字の部首と画数が分からないと難しいことですね。  小学時代で、学校が生徒の部首で調べる能力をチェックするために、時々コンテストも行いました。これは規定の時間内で、辞書を引くのを通して、小学生レベルではない漢字にピンインを振るコンテストなのです。もう十何年前のことなのですが、今思い出すと、本当になつかしいです。  ちなみに、国語のことは中国語で国語と言わずに、「語文」と言います^^。  以上ご参考までに。少しでもご参考になれば幸いです。

merses
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう