• 締切済み

無駄な買い物

「母の日」にポータブルDVDプレーヤーをプレゼントしようと 、まず、価格COMで一番安い商品を探し、購入したのですが、何処をどう間違えたのか、届いたのは「バッテリー」のみ・・・送料込み¥5800・・・もちろん返品交渉もダメで、ならば本体をと思ったら、高いんですねぇ。 で、よくよく考えたらDVD-RAMの再生も可能じゃなければならなかった(ダブルのミス) さて、先のバッテリーを無駄にしないためには、その適合な本体を探すか、あるいはDVD-RAMをも可能なプレーヤーを探すのか・・・答えが見つからない・・・・ ¥5800、ドブに捨てるのが良いのかな? ちなみに本体の予算、3万円です。

みんなの回答

  • 0o0aya0o0
  • ベストアンサー率21% (45/207)
回答No.1

購入してしまった¥5800のバッテリーはオークションで売ってはいかがですか?きっと欲しい方がいるはず!! それを元手に改めて購入してみてはいかがでしょうか?

bisa
質問者

お礼

早速のお返事有り難うございます。 オークションは利用しているものの、出品したことがないのです。検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDプレーヤーでバッテリーがあがる!?

    車載できるタイプのポータブルDVDプレーヤーが原因で、バッテリーがあがった…とやら聞いたことがありますが、そんなことあり得ますか?だとしたら走行中にバッテリーがあがるってことですか!? 私もモニター付きのポータブルDVDプレーヤーを車載してます。今は充電して見てますが、シガーソケットから電源をとるようになったらバッテリーあがるのでしょうか? 以前 軽自動車のバッテリーは、ショボいから‥とこのサイトで言われたことがあります(泣) ちなみに、プレーヤーは ベルソス社製です。

  • ポータブルDVDプレーヤーDVP-705

    ポータブルDVDプレーヤーDVP-705のバッテリーは、どこに売っているでしょうか?

  • ポータブルDVDプーイヤーについて

    ポータブルDVDプレーヤーの動作音って大きいですか? あと、DVD-RAMとDVD-RW(VRモード)が見れてCPRMにも対応しているプレーヤーで安いものはどれくらいの値段で売っていますか? 教えてください。

  • ポータブルDVDプレーヤーのお薦め機種を教えてください。

    ポータブルDVDプレーヤーを買おうと思います。CDプレーヤーとしても使いたいのです。 お薦め機種を教えてください。 欲しい機能は、 ・ワンセグチューナーがある。 ・自動車用12V電源アダプターがある。 ・充電バッテリーもしくは電池で駆動する。 ・CDプレーヤーとして使用する際、「一曲リピート」の機能がある。 できれば欲しい機能は、 ・CPRMに対応している。 です。 DVD-RAMは必要ありません。 画面は7インチ程度を考えています。 メーカーはどこでもいいです。 詳しい方、どうかアドバイスをお願いします。

  • あるわけないだろう!と言われそうですが...

    NECのパソコン本体とデイスプレイの代わりとして(壊れたため)ポータブルDVDプレーヤーのモニターを接続して使うことは可能でしょうか? ちなみに接続は、パソコン本体がVGAケーブルでポータブルDVDプレーヤーは(AV入力)ピンプラグ”イァフォンのジャックみたいな”なのですが、そんなケーブル売ってないですよね?

  • DVDプレーヤーてDVD-RAMが再生できません。

    http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/player/sd-p50dt/index.html 上記のサイトのポータブルDVDプレイヤーを購入したのですが、RAMが再生出来ません。 別の何らかの機種が必要なのでしょうか? もしそれを購入するとしたら、一番安いRAM再生機はどのくらいの値段がするのでしょう? どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 電車の中でDVDを観ることは可能ですか?

    1時間の通勤時間で、DVDを鑑賞したいと思っています。映像はなかなか見れなかったとしても、音だけでも聞いて通勤したいと思っています。というのも、DVDを通じて語学学習をしようと思っているからです。電車の中でDVDを観ることは可能でしょうか?DVDプレーヤーでは、例えば、EXEMODE 7インチポータブルDVDプレイヤー PD-720Bは内臓バッテリーがあるというのですが、この内臓バッテリーはどれくらい充電しないといけないのでしょうか?また、このバッテリーでどれくらい利用することができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ポータブルDVDプレーヤーを買いたい

    はじめまして。 液晶付きポータブルDVDプレーヤーの購入を検討しています。 予算は上限無しです(といっても高くとも20万円位まで)。 メディアとしては、DVD-R、DVD-RAMを考えています。 持ち運びができて、液晶がきれいなものが良いです。 出張先のホテルなどで使用しますので、バッテリーは特に長持ちする必要は無いです。 メーカーやスペックについて、お勧めのものがありましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。 P.S.  ネット上で見かけるPAL可とはどういう意味でしょうか?

  • ポータブルDVDプレイヤーで見れない!!!

    困ってますので教えて下さい。 今現在自宅ではテレビに接続しているHD付きのDVDレコーダーを使用しています。そしてDVD/R-RW-RAM、色々なメディアでテレビ番組を録画して来ました。 しかし知り合いがポータブルDVDプレイヤーで私の録画した物が見たいと言われたので貸し出しました。が、DVD/R-RW-RAMどのメディアの物も全く見れない(認識しない)らしいのです。録画方式はDVD-Video方式で録画しているのですが、それが駄目なのか違う理由からなのか、それが全く分からないのです。どなたか分かる方がいらしたら、ぜひご教示下さい。大変悩んでます。(ちなみにそのポータブルDVDプレイヤーはかなり古い物で、Panasonicの物です。)

  • 地デジで録画した番組をDVDプレーヤーで観たいです

    いつもお世話になっております。 地デジで録画した番組をDVD-RAMに落とし、ポータブルDVDプレーヤーで観ようとしたのですが、観れませんでした。プレーヤーはCPRM対応とのことです。 落とす際の設定が悪かったのでしょうか・・・?ちなみに三倍の容量でデータを落としました。 どこに注意すべきか教えていただけますか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 同じマンション内の駐車スペースで隣の車に接触してしまった。バンパーに大きな傷がついた。
  • 隣の方とは直接の関係はないが、調べればすぐにわかる。
  • 保険扱いになるか不安であり、警察に連絡すべきか悩んでいる。
回答を見る