• ベストアンサー

3拍子と4拍子 など、拍子がいまいちわかりません。。

gomainnyの回答

  • gomainny
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

どんな曲でも無理やり変えればどんな拍子にもなりますが、そうすると、まったく違う曲になってしまいます。 たとえば日本語で言うと、 ”わたしは、あなたが すきです”を ”わたし、はあな、たがす、きです。” となってしまうのと同じ感じです。 拍子は大切ですよね。作曲者は何拍子で弾いてもらうかきめて作曲しています。曲の途中で拍子を故意に変えることはあっても、弾き手が気分で変えちゃうことはできません。ただ、この曲はいったい何拍子なんだろうっていうような拍子がわかりにくい曲も中にはありますが・・・(笑) あと、拍子の見分け方のコツですが、拍子には強拍と弱拍があります。3拍子の場合123,123 の1がつよくなります。4拍子の場合はこれも一拍目がつよくなります。わからないときは曲に合わせて123,123などと数えてみるといいと思います。なんかしっくりこないとか、変だな、と思えば、きっと違います。

mujinkun33
質問者

お礼

返信遅くなってすみません。PC修理でした。。 やっぱり強弱なのですねー^^ 意識するとぜんぜん違います。 これでわかるようになるかもです。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • ピアノ初心者ですが…

    私はピアノを習った経験などのないまったくの初心者なのですが、ドビュッシーの「ゴリウォーグのケークウォーク」かサティの「ジュ・トゥ・ヴ」をひきたいと思っています。どちらが弾きやすいでしょうか?それとも無謀でしょうか?

  • ピアノ曲 ジュ・トゥ・ヴの指使い

    サティのジュ・トゥ・ヴで ラシドレミファ ソミドラドミ ソーファミーレド ってメロディがありますよね。 そこで左手をしょっちゅう間違えてしまいます。 指は楽々オクターブ届くし、ゆっくり弾けばちゃんとできるのですが、勢いをつけると転んでしまいます。 右手はほとんど見てません。 余談ですが、他の曲でも大きく音が飛ぶようなところで引っかかります。(例えば「アルプスの夕映え」の切り替わり) 特別な練習法とかはありますか?

  • 4拍子と8拍子の区別が時々つきません・・・

    ある曲を聴いて譜面に起こすとします。その時に、まず小節を区切るためには拍子をつかまなければならないと思いますが、私は時々4拍子と8拍子の区別がつきません。はっきり分かる時もあるのですが、分からない時は本当に分かりません。確実に区別が付くようになるには、どういうことに心がければいいのでしょうか? 例えば、8拍子でもゆっくりした調子の曲だったら、4拍子でも譜面が書けるように感じてしまいます。また逆に、4拍子でも調子の速い曲だと、8拍子で譜面が書けるように感じてしまうのですが・・・ アドバイスをお願い致します。

  • 2分の2拍子と4分の4拍子

    ゆっくりした曲の場合は4分の4拍子でなく2分の2拍子になることがあると聞いたのですが、自分は聴いた曲に何拍子がふさわしいのかがよく分かりません。 どのくらいの速さだと2分の2拍子になりますか?また、他に見分けかたがあればぜひ教えて下さい!m(_ _)m

  • 2分の2拍子と4分の4拍子

    4分の4拍子の曲と2分の2拍子の曲の違いは何なんでしょうか? BPM=80 だとしたら速さは同じなんですか? 両方とも1小節四分音符が四つはいるので違いがよくわかりません。 また、2分の2拍子の曲を書くとしたら、4分の4拍子に聞こえないようにするには何を考えればいいんでしょう?

  • エリック・サティのジュ・トゥ・ヴ

    エリック・サティのジュ・トゥ・ヴを女性歌手が日本語で歌われているBGMが流れていました。もう一度聞きたいのですが、歌われていた人が分かりません。CDを出されている方の名前をご存知有りませんか。 出だしの「あなたに好きと言われて~」のフレーズが頭から離れません。よろしくお願いいたします。

  • 4/4拍子と2/2拍子のちがい

    4/4拍子と2/2拍子のちがいなんですが、もちろん、4分音符が1小節に・・・・、云々といったことがわからないわけでなく、この二つの使い分けのおいての疑問なんです。 4/4拍子の曲で、テンポが、四分音符=70ぐらいのとき、 割と早めのフレーズうを記譜すると、楽譜が16分音符だらけになって見にくいですよね?そのとき、2/2拍子として、 記譜すると、8分音符主体で記譜できて読みやすいですよね?テンポがかわるわけじゃないのですから、こういう記譜の仕方でも問題ないのでしょうか? 実際問題として4/4拍子と2/2拍子のちがいとは、これだけのことなんでしょうか? 長くてすみません

  • 4分の3拍子と4分の4拍子の違い

    4分の3拍子と4分の4拍子の違いを教えてください。 …といっても形式的なものではなく、曲の雰囲気、心への感じ方とかです。 こんな感じで答えていただけるとありがたいです↓ 4分の3拍子の曲は○○な感じ 4分の4拍子の曲は□□な感じ

  • 何拍子?

    ○拍子というのがよく分かりません。 「○拍子ならこんな曲」というのを 誰でも知っている曲でそれぞれ数曲づつ例を挙げて頂けないでしょうか?

  • 3拍子が好き?

    こんにちは。 3拍子が好きな者です。 クラシックのみならずジャズでもそうです。 3拍子といえば、ウインナーワルツだけでなく、ベルリオーズ幻想交響曲やスペイン奇想曲などの楽章の中でも3拍子の章になると妙に落ち着くのです。 思い起こせばスペインと名の付く曲が好きなのですが、スペインの国自体に何か3拍子と関係あるのですか? 皆さんは3拍子と聞くとどの曲が好きですか? こんなわたしに何かお薦めの曲があれば教えてください。