• ベストアンサー

キッズ専門の散髪屋

mamepの回答

  • mamep
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.1

お探しのところか分かりませんが、ZUSSO KIDS という子供専用のヘアサロンがあります。 HPのURLを貼り付けておきますね。 お近くにあるといいのですが・・・ お役に立たなかったら、ごめんなせい。

参考URL:
http://www.1755.net/zussokids/index.html

関連するQ&A

  • 散髪専門用語

    普通、散髪は髪の毛を短くするように切りますよね。 そうじゃなくて私は一回、髪の毛の本数の量が多い ということで、一部の髪の毛を髪の毛の深いとこから 切ってもらって全体のボリュームの量を減らしてもらう カットをしてもらったのですが、このカットの 専門用語は何と言うのですか?たしか「なんとか分け」 とか「何とか切り」とか言う名前だったような きがしますが。 説明が下手ですみません。是非教えて下さい。

  • 子供の散髪

     2歳の子供の散髪をしたいのですが、札幌市内でどこかいい髪切り屋さんを教えて下さい。3ヶ月ぐらい前、あるところに散髪に連れて行ったのですが、髪の毛が顔にかかり、またそれを気にせず散髪し続けるようなところで、終始泣いていました。上手なところはないでしょうか?

  • 子供の初めての散髪について

    1歳半を過ぎているのですが、初めて散髪する予定です。ただ、私は人の髪の毛を切った経験がなく、ましてや自分の小さな子供の髪の毛を切るなんて、本音は、初めての散髪だし、私がしてあげたいけど、ちゃんとできるかどうか心配です。やはり、床屋さんに連れて行ったほうが良いのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 赤ちゃんの散髪

    お世話になります。 7ヶ月の息子の母です。 最近、髪の毛がボーボーに生えてきましたが、どうも息子は チョッパーのように頭のてっぺんが逆立っています。 あと、耳にもチョロチョロと髪の毛がかかってきています。 主人は、「一度、丸刈りにしてやるか~」と言いますが、寒 いので、先延ばしにしています。 もう丸刈りにしてもいいのでしょうか? それとも、散髪ハサミで耳にチョロチョロしている髪の毛を 切ってあげるだけがいいのでしょうか。 先輩ママさん達は、いつ頃から散髪をされていましたか? 教えて下さい。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 家庭用の散髪バサミについて!

    時々子供の髪の毛を自宅でカットしちゃうんですけど スキバサミは、切れ味が悪いと、髪の毛が引っかかってかなり痛いようなのです。 家庭用の散髪バサミの切れ味をよくするには、市販で売っているはさみを研ぐやつを使ってもいいもんなのでしょうか? 余計に切れ味が悪くなっては困ると思い、質問させていただきました。 他の方法で、切れ味が良くなる方法などご存知でしたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 腰痛専門の整形外科?

    ご相談したいのですが、私の40代前半の上司が持病の腰痛に苦しんでいます。コルセットをつけたりしているのですが、見る耳兼ねて・・・。最近は会社を休みがちで・・。 東京都!できれば多摩地区で専門医院はご存知ないでしょうか? または、スポーツ医学とか・。 以前、多摩地区のプロ野球選手が怪我をすると必ず行くと聞く整形外科があるのですが、医院長が体調不良のため改行していなく・・・。

  • 散髪させてくれません(><)2歳児

    こんばんは。 2歳になったばかりの男児です。 タイトル通り、散髪させてくれません。 初めての散髪は近所にあるダンナの友人がやっている散髪屋さんで私の膝に抱かれてぐずることもなく奇麗に散髪できました。(生後11ヶ月の時) 次の散髪時は違うお店だったのですが、席の前にDVDがあり、あんぱんまんを流していて椅子はスポーツカーに模った子供向けの店だったのですがちょうど自我が出てきていた頃でケープを巻いた瞬間から大暴れで結局、お店の人にも匙を投げられて断念。数ヵ月後に、同じ店で再チャレンジしたのですが結果は同じでした。その後、脳波をとるのに長髪では邪魔だからと家でスキカルを使って坊主にしたのですが坊主は周りに不評で(特に義母に坊主だけはやめて!とお願いされました。私から見てもとても似合ってませんでした)また、刈っている時に暴れるのでトラガリになってしまいます。その後、もう1度、家で散髪したのですが(今度はハサミで)暴れて暴れて3日かかりました。 その髪もまた伸びてきて、来週は半年に1度の脳波の検査もあるのでその前に奇麗に散髪したいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか?これくらいの子供ってこんなものなのでしょうか? 長々と長文、すみませんがよろしくお願いいたします。

  • 散髪屋さんで出た髪の毛の始末・・・

    素朴な疑問なんですが、散髪屋さんとかで毎日大量に出るカットした髪の毛の処分はどうしているののかが気になります。 子供のころに通っていた散髪屋・・・もう30年くらい前ですが、この店には床の隅のほうに・・・   「穴」 が開いていて、おばさんが箒で穴へカットした毛を落として掃除していた記憶があります。 現在の散髪屋さんはどうやって処分しているのでしょうか? 生ゴミとして出すのでしょうか?

  • 子供の散髪について

    生まれてからこの方ずっと母親の私が子供の髪を 切ってきましたが、このところ切られるのをいやがって 切らせてくれません。 美容院か床屋に連れて行こうかとおもいますが、 美容院側に嫌がられたりしないかな? おとなしくしてるかな?と少し不安があります。 子供の扱い&散髪に慣れた美容院ってどこかにないでしょうか?東京に住んでいるのでその近辺でお願いします。 ちなみに子供は3歳です。 よろしくお願いします。

  • 小学生の外反母趾を診てくれる病院は?(東京多摩地区)

    小学生の子供の足がどうも外反母趾のようなのです。 まだ「かもしれない」程度なので、もしそうだとして完治は無理でも、今後のために正しい対処がしたいと思い整形外科を探しています。 ただ、「靴外来」のように専門の医師がいないと、なかなか的確なアドバイスがもらえないとも聞いています。 当方、東京小平市在住です。 子供が通う都合上、できれば近くで探せればと思っています。 近くではご存知なくても、多摩地区でどこかいい病院あるいはいい医師をご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう