ベストアンサー 金属陽イオンの沈殿反応 2005/05/14 00:27 Co(OH)3は、何色ですか?? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー パんだ パンだ(@Josquin) ベストアンサー率30% (771/2492) 2005/05/14 00:31 回答No.1 褐色です。 ちなみに、Co(OH)2は淡紅色。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学化学 関連するQ&A 沈殿 錯イオン [Pb(OH)4]^2- [Zn(OH)4]^2- を含む水溶液にHCl を加えると、 PbCl2 ができるのは分かりますが [Zn(OH)4]^2- が Zn^2+ に戻るのはなぜなのでしょう。 Mgイオンと水酸化物の沈殿反応 試験管に0.1M Mg(2+)溶液 1ml に、 0.5M NH3 6ml と H2O 1ml を加え、白濁(おそらく沈殿)した後、 3M NH3 4.5ml加えると、全体透明になりました。 このとき、Kb = [NH4+][OH-]/[NH3] = 1.8 * 10^(-5) より、[OH-] = 6.09 * 10^(-5) / 0.0125 従って、[Mg2+][OH-] = (0.1*1ml / 12.5ml)*(6.09*10^(-5) / 0.0125L)^2 = 1.9^(-7) > Ksp(=1.8*10^(-11)) より、沈殿が生じるはずなのですが・・・・、Mgの錯イオンなんて聞いたことないし、どういう事なんでしょう?解説お願いします。 金属陽イオンの定性分析 Ag+,Al+3,Ba+2,Pb+2は、Cl^-1,SO_4^2-,OH^-1とそれぞれどのような反応を示しますか? コバルトの反応で 定性分析の実験において、Co(2+)とOH(-)の反応ではCo(OH)2の淡紅色沈殿が生じるという予想だったのですが青色の沈殿が生じました。 これは、試料溶液が硝酸コバルトだったのでCo(NO3)2+NaOH→Co(OH)NO3+NaNO3という反応が起こったためだと思い、 レポートにもそう書いて提出したのですが、「なぜ青色になるか説明すること」というコメントつきで返されてしまいました。 Co(OH)NO3は青色沈殿ではないということでしょうか? いろいろと調べてみてもCo(OH)NO3という化学式さえ見つからず困っています。 そもそも青色になったのはCo(NO3)2+NaOH→Co(OH)NO3+NaNO3という反応が起こったためなのでしょうか? どなたかわかる方、回答よろしくお願いします。 陽イオンの分離において Al3+に希硫酸を加え、その後にアンモニア水を加えると沈殿が生じますよね。その後にアンモニア水を過剰に加えると[Al(OH)6]ではなくなぜ[Al(OH)4]という錯イオンが出るのですか? Al3+は錯イオンを作る時、配位子は6個のはずなのですが・・・ 理由が分かりません。 教えてください。 陽イオン(金属イオン)1族の定性分析において 陽イオン(金属イオン)1族の定性分析実験において以下の操作を行うのですが、 いくつか結果の予想が立てられないものがあります>< 反応式と沈殿物の名称及び色が知りたいのですが、詳しい方、よろしくお願いします。 1、クロム酸銀(II)にアンモニア水を加える。 Ag2CrO4 + NH4OH → ・・・・・・↓ 2、クロム酸銀(II)に塩酸を加える。 Ag2CrO4 + HCl → ・・・・・・↓ 3、硫酸鉛(II)に酢酸アンモニウムを加える。 PbSO4 + CH3COONH4 → ・・・・・・↓ 純粋にAg+ やPb+ を扱うときはわかったのですが、ちょっと他のものとひっついてると分からなくなってしまって・・・。 イオン反応式を立ててください! 1 イオン反応式を立ててください! 1 1 Mg+2HCl → MgCl2+H2 2 2Na(CO3)2 + H2SO4 → Na2SO4+H2O+2CO2 3 NaHCO3+HCl → NaCl+H2O+CO2 4 FeSO4+BaCl2 → FeCl2+BaSO4 5 CuSO4+2NaOH→Cu(OH)2+Na2SO4 よろしければ別の投稿もよろしくお願いします。 陽イオンの沈殿形成 金属イオンは水酸化ナトリウムやアンモニアと反応し、沈殿を形成する場合がありますよね。 水溶液中に複数の金属イオンが含まれていた場合、沈殿を形成するのはどちらか一方のイオンなのでしょうか? または両方のイオンなのでしょうか? 例えば銀(I)イオンとアルミニウム(III)イオンが含まれる水溶液に 1、過剰な水酸化ナトリウムを添加した場合 2、過剰なアンモニア水を添加した場合 はどうなるのでしょう? 1だと、銀イオンは褐色の酸化銀、アルミニウムイオンは白色の水酸化アルミニウムを形成した後に無色の錯イオンになると思うのですが…。 初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いします。 エステル加水分解反応機構 エステル加水分解反応機構って分かりますか? R-CO-OR' +H2O → R-CO-OH + R'OH Oに電子が引っ張られて、C+になって求電子試薬になって、水の電離で生じてるOH-の電子がくっつく。 これでいいですか? 大学レベルで回答できる方、どうか分かりやすくおしえてください。 お願いいたします。 陽イオンと陰イオンの組み合わせ 教科書によく、陽イオンと陰イオンの表がのっています。イオンの価数の帳尻が合えばその物質は現実に存在するのでしょうか。(その物質がイオン結合であるか、共有結合であるかは別として)たとえば3価の陽イオンであるアルミニウムイオンと、2価の陰イオンである炭酸イオンを組み合わせたAl2CO3(炭酸アルミニウム?)は存在するのでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 沈殿の条件 ニコンズと呼ばれる「NiS,CoS,MnS,ZnS」は沈殿するのに塩基性という条件がいりますが、「Cu(OH)2,Fe(OH)2,Ni(OH)2,CuOH,Zn(OH)2,Pb(OH)2,Mg(OH)2,Sn(OH)2」は何か沈殿するのに特別な条件はいりましたでしょうか?教えてください。 硝酸銀の沈殿反応 硝酸銀はアンモニア水溶液(NH4OH)と反応するものなのでしょうか? 硝酸銀が塩化水素や食塩と反応し、塩化銀の白色沈殿を作るのはわかりました。 ですが、硝酸銀をアンモニア水溶液に加えたところ、赤褐色の繊維質っぽい沈殿(?)ができました。 これはどういう反応なのでしょうか? それとも試験管か何かに他の薬品が付いていたため実験結果がおかしくなっただけでしょうか? イオン一個に含まれる電子の数 問い)イオン一個に含まれる電子の数は、それぞれ何個か (1)NH4+ (答)10個 (2)OH- (答)10個 (3)NO3- (答)32個 (4)CO32- (答)32個 (5)SO42- (答)50個 という問題なんですが、どうやって解けばよいのでしょうか。 教えてください。 塩基性炭酸銅と硫酸の反応 塩基性炭酸銅と硫酸の反応は CuCO3(OH)2 +H2SO4 →CuSO4 + CO3+2H2O でいいのでしょうか。でもCO3なんてあり得ないですよね…? 金属ナトリウムとの反応 カルボン酸はOH基を持つからアルコールに含まれるのでしょうか???? たとえば、カルボン酸は金属ナトリウムと反応するのでしょうか???? 金属イオンの系統分析について。 希塩酸を加える部分と硫化水素を通じる部分、そして加熱して硝酸を加える部分までは理解できましたが、その次にアンモニア水を過剰に加えるとFe(OH)3とAl(OH)3が沈殿する部分の仕組みがイマイチ分かりません。 どのような反応が起きているんでしょうか? 宜しくお願い致します。 金属陽イオンの分離の実験での疑問です AgイオンとCuイオンとZnイオンの混合水溶液の分離の実験をしました。 僕がやった方法はまずHCl水溶液を加えてAgイオンのみを沈澱させて濾過しそれからNaOH水溶液を過剰に入れてCuイオンのみを沈澱させて濾過するというありきたりな方法を使いました そこで別の方法はないのかと考えました。 Agを沈澱させて濾過したあとで 酸性条件下でH2Sをいれてもできるなぁとかんがえたんですが、これだとアレンジ性があまりありません。 そこでのそこで、まずNaOHaqを過剰にいれて、濾過してAgOHとCu(OH)2を沈澱させて それを溶かしてHClを加えて濾過して Agイオンを沈澱させて濾過しようと思ったのですが、AgOHはすぐにAg2Oになってしまったりしてしまうみたい、一体全体 Ag2OはうまくHClで沈澱を引き起こしてCuイオンは可溶な物質になってくれるのかで、資料不足なんです。 このやりかたでうまくいくでしょうか?なにを使ってもいいので前者以外の方法でやる方法を教えてくれませんか? 長文になってすみません。 イオンの価数がわかる分析機器 現在CoやNiなど種々のイオンの価数を取れる ものを扱っています. そこで簡単にCoやNiのイオンの価数を調べられる 装置は無いでしょうか? 定量分析等でできることはわかっているのですが そういった実験器具(ビュレット,指示薬etc)を 集めたり,実際分析の技術も無い者がやって 信頼性があるかどうかもわかったものではないので. 例えばCo(OH)2とCoOOH(Coは3価)の見分けを したいのですが・・・パウダーで取れているのですが 粉末X線ではブロードニングしていて分別が つかないのです. FTIRやTGなどの個々の特徴で判断するしか 無いのでしょうか? 簡単にCoが2価か3価かわかれば(欲を言えば 割合)助かります よろしくお願いします grignard反応を用いた合成計画 3-フェニル-3-ペンタノール C6H5-C[CH2CH3]2-OH を合成する問題です 解答では逆合成の第一段階が C6H5-C[CH2CH3]2-OH → C6H5-CO[CH2CH3]2 + C6H5MgBr となっていますが C6H5-C[CH2CH3]2-OH → C6H5-CO-CH2CH3 + CH3CH2MgBr でもできますか? 錯イオンの化学反応式について。 Al(OH)3+NaOH→Na[Al(OH)4] Cu(OH)2+4NH3→[Cu(NH3)4]2+ +2OH- とありますが、どちらも溶けている状態なのに右辺の書き方が違うのはなぜですか。 →[Cu(NH3)4](OH)2 と書けば間違いですか。 この2つの式は、どちらも化学の教科書に載っていたものです。ホームページ上で小さい数字をどう出すかわからなかったのでみにくいかもしれませんがよろしくお願いします。