• ベストアンサー

ホンダ車の代表的車名「CB」の意味、由来を教えてください。

coduck2の回答

  • coduck2
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.2

#1様 なかなか面白いページを紹介してますね 凄く参考になります 私はホンダのホームページからですが、初代CBの名を語る 「ホンダベンリイCB90」の、プレスインフォメーションがあります ホンダスポーツバイクとしての心意気が伝わる様な文面ですよ 一度、読んで下さい

参考URL:
http://www.honda.co.jp/news/1970/2700114.html

関連するQ&A

  • NSXの名前の由来

    こんばんわ(^o^)単純な変な質問なんですがホンダNSXの名前由来って何ですか?教えてください!英語の車名って意外に気になるんですよね。宜しくお願いします。

  • 車名の由来

    スバル レヴォーグの名前の由来について詳しい方教えてください。 なんだか外車のイヴォークにも似ているように思いますが、関連ありでしょうかね?

  • このホンダ製逆輸入車の車名を御存知ありませんか。

    このホンダ製逆輸入車の車名を御存知ありませんか。 フロントしか写真は撮れませんでしたが、リアはピックアップトラックみたいな感じでした。フロントグリルにはでっかくホンダのロゴ。ドアは4枚。ハンドルは左についていました。 多分北米専用車だと思うのですが。どなたか御存知ありませんか?

  • 車の車名と年式がわかりません

    画像のホンダ車の車名・年式・グレードがわからないのですがご存じの方お願い致します。

  • メルセデス・ベンツの車名の由来を教えてください

    メルセデス・ベンツの場合、アルファベットで車名を表しますが、何か意味はあるのですか? Cクラスはコンパクトセダン、Eクラスはエコノミーセダンなどと聞いた記憶があるのですが・・・。 ご存じの方、教えていただけると有り難いです!

  • 名前の由来・意味について

    こんばんは! 女性の名前の由来・意味について教えて下さい! 最近、「ナナ」という女性の名前がヨーロッパなどでも使われているという話を聞きました。なんとなく音の感じだけで名づけたにしては、日本にも「ナナ」さんが多いような気がするので、どのような意味があるのか興味を持ちました。 そこで、「ナナ」という名前が、日本ではいつ頃から使われはじめ、どのような意味があるのかご存知の方はいらっしゃいませんか?また、「奈々」「菜々」「那奈」などいろいろ書き方がありますが、漢字によって意味が違うのでしょうか? お時間のある時で結構ですので、よろしくおねがいします!!

  • ホンダCB125を売っているお店(関東)

    ホンダのCB125(CB125Tじゃない)を売っているお店をしりませんか? 東京、埼玉、千葉、神奈川あたりで…。 インターネットでは探したのですが、インターネットに出ていないようなお店の情報が欲しいです。 いい車両があったら購入を考えております。 店の名前や(だいたいの)住所等を教えて下さい。

  • 【バイク】ホンダのCBXとCBの違いを教えてくださ

    【バイク】ホンダのCBXとCBの違いを教えてください。 Xはどういう意味で付くのですか?

  • 車名の付け方

    車の車名の付け方ってどうやって決めてるんでしょう? それぞれ、車のコンセプトとか目指してる物とか雰囲気なのかもしれませんが。 例えば、ホンダ:ライフだとそのまま訳すと「生活」だから、 日常使いやすいみたいな感じとか(~~)?じゃ、ライフのターボ車のダンクは?? 最近、気になって来ました(^^;) ぜひ情報お願いします<(_ _)>

  • 30年前ホンダのCB50

    お世話になります。 30年位前、学生のときにスズキのRG50という原付に乗っていました。 一方、先輩・友人などにホンダのCB50に乗っている人もいました。 皆様、ご承知のとおり当時は2サイクルが普通でCB50は珍しい(唯一の?)4サイクルのエンジンでした。 ホンダということでむしろかっこいいイメージを持っていました。 ところが時は流れて今は排ガス規制のために2サイクルエンジンは無くなってしまったようで、新車は4サイクルのみになってしまい、かつ、ATがほとんどになっているのですよね? さて、質問ですが、ここ(バイクカテゴリー)を読んでいると4サイクルは2サイクルに比べてパワー(トルク?)が落ちるようですが、30年前のCB50も非力だったのでしょうか? そういう話を聞いた記憶が全然無いのですが、実のところどうだったのでしょうか? ちょっと前にここで「MBX50」という超懐かしい名前が出てきたので、昔のことを思い出しているうちに疑問が出てきました。 よろしくお願いします。 ※MBX50やRG50γが発売されたのは私が学生のときでした。  うろ覚えですが50ccなのに水冷エンジンを搭載したバイクも発売されたような記憶があります。  あ~~懐かしい。(笑)