• ベストアンサー

夫婦の会話。。。

皆さんは、夫婦間でどのような会話をされていますか? 私の妻は、私が帰宅するといつも2時間くらい一方てきに話しをします。子供が話しかけてきても、その時は私は子供には、意識を持っていけません。夕食を作ってくれている途中でも話になってしまいます。夕食が始まらないケースもあります。妻が日中に外で誰かに接して何かを感じた時が特に話がながくなります。 僕はひたすらに彼女に目を見て、話に集中して、あいづちをうつだけです。意見は述べる隙間もないです。 妻は、子供の時に、酒乱の父親のことでPDSTになっているみたいです。この前にそんな事柄の書いた本を読み、過去の事柄や、記憶にスイッチが入ってしまい、最近はその事を述べては泣いてしまいます。僕はそれに気持ちをリンクして、話を聞き、感情をいれようとしてます。 ところが、失敗しまった。仕事が遅くなり午前様になりましたが、やはりその日も話しました。ところが、疲れなのか、気が付いたら私は、その場で寝てしまっていたのです。それから2日間、妻は怒って口を利きません。 本当は、くつろぎたい場所に家庭が僕にとって一番気が張る場所になりました。子供もまだ小学生です。妻のことも好きです。でも、このままでは、僕が壊れそうです。なにか、良いアドバイスしてください。 勝手なお話しですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.7

#1です。 いろいろなご回答を読みまして、失礼を承知ではっきり申し上げますが、奥様は心の病というよりも我侭の度が過ぎているのではないか、と思えました。 >この前、話ししているなかで、「もし、わたし(妻)が僕の立場で毎日話し聞かされていたら、私なら離婚する」って、言い出しました。 >僕は、否定も肯定も出来ませんでした。 つまり、自分は絶対に人にやられたくないことを、平気で他人にはやる、ということなのですね。 自分の痛みはよく分かるけれども、他人の痛みは分からない。 そういうタイプなのでしょうね。 さぞ、呆れられたことでしょう。 ここで、「僕も離婚したくなるとは思わないの?」と尋ねると、どういう答えが返ってくるのでしょうか。 「だって、君は自分がされたら離婚したいぐらい嫌なことを毎日僕にやってるんだよ?」と言えば、どういう答えが返ってくるのでしょうか。 夫婦は対等と言うよりも、お互いに尊重しあうべき関係ではないかと思います。 あなたはそう努力しているのに、奥様はそうではないと思えます。 最後には、「あなたが考え方を変えられないのならば、僕はこれ以上は一緒に暮らしてはいけない」ということにならねば良いが、と思いますが、果たして奥様にはそういう覚悟があって、今のような苦痛を夫に与えているのでしょうか。 恐らく、自分は捨てられることはないので、何をしてもいいのだぐらいの気持ちでおられるように想像します。 だから遠慮がないのでしょう。 奥様の考え方を修正する努力をしながらの忍耐でなければ、耐える甲斐がないと思います。 自分のための人生も、大切になさってください。

kamikirikun
質問者

お礼

こんにちは。ありがとうございます。まさにそうですよね。昨日少し話しました。昨日は穏やかでした。まず、僕が「ごめん」と。。。どうやら、パートを決めかねていて、僕の意見が欲しかったのだと。僕がその核心を察知していれば、話出来たのかもしれませんね。すみません。なにが言いたいのか?僕の中では、こんな状態でもやっぱり、子供のため、妻のため、上手くやっていかないと。。。と思ってしまいました。 10年先、子供が成長したら、その時は想像できませんが。。。また、彼女が心の病から解放された時、終わりを迎えるかもしれません。でも、それも人生だと、皆さんの意見を読ませてもらい、決断できました。(今の所ですが) 本当に親身になってくださって、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

#6です。 大変失礼しました。書き間違えました。「聞くフリをするという不誠実な行為」ではなく、「真剣に聞ける態勢ではないのに無理をして聞いてしまった不誠実な行為」と書くべきでした(「話に集中して」いらっしゃると明記していらっしゃいましたもんね)。 でも、お書きになっているとおりなら、「君の話を真剣に聞きたいからこそ、タイミングを申し合わせよう」と提案なさっても、うまくいかないかもしれませんね。なんとか、奥様に、待つことが回り回って自分のためになると分かってもらえるといいですね。どうしても難しいようなら、奥様を専門家に診せないまでも、質問者さんご自身が専門家にアドバイスを請うという方法もあると思います。 ただ、「家庭が一番気が張る場所」というのは、殆どの主婦が感じていることではあるので、その点は決して独りではないと思いますよ。

kamikirikun
質問者

お礼

ありがとうございます。僕が辛いのではなく、妻の方が辛いのですよね。はい。決して一人ではないのだと思います。ゆっくりと、歩くつもりです。本当にありがとう。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

PDSTなどについては専門家の指示に従ったほうがいいと思うので、そこはいったん脇に置いてください。 で、ちょっと待ってください。ご質問には、なぜ奥様が口をきかなくなったか、また、それに対して、あなたがどう対処したかが書かれていませんよね。 どうも、お話が、「寝てしまったから」という流れになっているようですが、果たしてそうでしょうか。私は、ずっと良かれと思って、わざわざ苦労して夫にしていたことが、かえって迷惑になっていると知って愕然として、口をきく元気がなくなったことが(何度か)あります。そして、自分のせいで夫を疲れさせ、ひいては、私の不安を受け止められない状態にしてしまったのを悔やみました。 奥さまはひょっとして、ご夫婦で何かを共有したほうがいいと思っていろいろと話していたのが裏目に出たと知って、どうしていいか分からなくなったとか、何か、ご主人が想像していらっしゃる以外の理由で黙っている、という可能性はありませんか? 奥様の方法は気が利かなかったとはいえ、しゃべるのもエネルギーが要りますから、相手が聞いていなかったと知ったら、誰でもショックだと思うのです。実際、ご主人は、どうして奥様が黙ってしまったか、直接、お聞きになりましたか? 私が妻なら聞いてくれたほうが明日へ繋げやすいです。 もちろん、ご主人の方がそういう家庭に見切りをつけたいとか、奥様のがわにしか問題がないと思っているなら話は別です。そんな妻のことなど一切忘れて気晴らしをなさったほうが、ご自分のためになるでしょう。でも、ご夫婦仲良くやりたいなら、「聞くフリをする」という_不誠実_な行為をしていたことについて、素直に謝ったほうがいいと思います。そして、良かれと思ってしていたという、ご主人の_思いやり_についても、ぜひ知ってもらうべきでしょう。また、今後については、どういうタイミングや方法なら話を聞けるかなど、具体策を奥様と一緒に練ってはいかがでしょう。 最後になりましたが、今ではウチも、「今、○○分くらい話してもいい?」と聞いて、ダメならダメで、何日の何時何分ならいいか確認して、場合によっては、口頭ではなくメールにしたりしています。メールがなかった時代には連絡ノートを使っていました。

kamikirikun
質問者

お礼

ありがとうございます。寝てしまったのは、色々な話を聞き、妻が一息ついたまでは、憶えているのですが、後で起こされた時は後の祭でした。その日は僕は2つの講習と電車の人身事故のせいで、遅れと満員電車で帰宅しました。妻は寝ていましたが、起きてきたので、今日の出来事。。。アクシデントでかなり疲れた事を話し、お風呂に入りました。出ると、妻の今日の出来事が始まりました。パートを探していて前日に2人で下見に行って、無理だと言っていたのに、どうしょうかと。。。そこで、僕は真剣モードにスイッチはいりました。子供の友達のお母さんとの事。。。普通の家庭ではなにげない事でも気にしだすと、人が怖くなるみたいなので、妻に言葉に肯定しつつ、言葉を選びながら答ていました。妻の欲しい答意外を述べるとそこで、ゲ^ムオーバーです。「聞くフリ」とんでもないです。そんなそぶり、例えば目をそらすだけでもアウトです。フリなんか出来ないですよ。 後で起こされた時はもう怒っていたようですが、 朝機嫌おかしいので「どうしたの?」って聞くと、「私の話し全然聞いてくれない」といわれました。 心でゴメンと。。。口では言えませんでした。真剣に聞いていましたし、寝てしまったことは後悔ですが、隙が命取りでした。

  • achito
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.4

「話の聞けない男、地図の読めない女」という本の中にあったのですが、人間は話をしたいという欲求は誰にでもあるのですが、その「話」の一日あたりの量(あるいはノルマ)は圧倒的に女性のほうが多いのだそうです。 その上専業主婦だった日には、一日中誰とも話をしないで夫の帰りを待つ、みたいなことになりますので、帰ってきた夫に対してしゃべり続ける、という結果に・・・ 女性にとって、しゃべることはストレス解消以上の本能?といえそうです。 しかしながら、奥様は精神的に不安定というか、あなたに甘えすぎているような気がします。 あなたは愛によって耐えているのかもしれませんが、いつか我慢にも限界がありますよね? 限界ギリギリまで我慢して、それでも限界超えてしまった時が怖い気がします。 私は奥様にも、夫が「長話」を聞くことが苦痛であることを、ちゃんと判ってもらったほうが良いと思います。 あくびをする、などの行為からではなく、なぜ苦痛かを優しく「説明」出来れば・・・ それは妻に対する愛情とは別、ということもです。 一番良いのは、彼女はそういった話を、友達やら親戚(女性の)などに聞いてもらうことだと思います。 世間の妻は、夫はどうせ話を聞いてくれないことが判りきっているため、そうしているものです。 奥様はあまり友達や親戚と話す機会のない、生活をしていらっしゃるのでしょうか? パートに出るなりして、仕事帰りお茶でもしながら、旦那の悪口を言い合って帰ってくる、みたいな気のおけない友達がいたら、大分違うと思うのですが。 それでも長話が続くようでしたら、やはりセラピーなどが必要かと思われます。 セラピーが必要、という話が出ているとのことですので、その時は肯定してあげて下さい。あなたが肯定しないに彼女が自分から動く、ということはないのではないでしょうか。

kamikirikun
質問者

お礼

ありがとうございます。その通りですね。説明も大切です。この前、話ししているなかで、「もし、わたし(妻)が僕の立場で毎日話し聞かされていたら、私なら離婚する」って、言い出しました。 僕は、否定も肯定も出来ませんでした。 一番良いと言っていただいた友達、親戚等ありますよね。友達も一時期裏切られた事があったりで。。。 でも、今の一番の彼女のダメージは幼少期の父親の暴力よりも、父親が暴れ出すきっかけを作りる無神経な母親に対する怒りがあるみたいです。結婚する前は、お母さん思いの子でした。でも、ある本を読んだきっかけで、子供時代の記憶が出てきて、酒呑んでグチを言う父親の話しを聞けなかった母親。そして怒らせて子供を置いて逃げ出してしまったらしいです。 妻は、父親に似たのでしょうね。人に対して敏感すぎるのです。 だから、僕の気持ちや感情も多分見透かされていますし、話ししてもそれは妻にとっては分かっていて、でも話し聞け状態なのでしょうね。 毎日、笑える話ならいいのにね。 今日も、仕事終わったら気合いれて、家に帰ります。

  • sinonnon
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

こんにちは! まさしく以前の私の姿のような奥様なので、書き込ませてもらいました。 私は早くに結婚して出産、友達はOLだったため昼間は子供と二人・・・ ダンナが帰ってくると待ってました!!といわんばかりに『今日ね・・それでね・・・あのね・・・・・・』 マシンガントーク炸裂でした(笑) ダンナは『うん、うん・・・』聞いてるのか聞いてないのか??? 返事はしてても目はTV画面だったりすると『聞いてんの??』と怒り出す私・・・ ただただ、子供とではなく大人、それも大好きなダンナと話がしたかったんだと思います。今はそう思います・・ 私が仕事に出るようになると私の世界も広がるわけですから自然とマシンガントークはなくなりましたよ~ 職場で大人対大人の会話ができますからね!! ダンナ曰く『あの頃は家に帰ってきて、お前の話につきあうのが疲れてたよ~』と・・・ 今だから笑って話せますけどね。 なんのアドバイスにもなってないかもしれないけど、 妻側からの経験者の意見でした!

kamikirikun
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。うちもそうだと思っていました。だから、パートにも大賛成でした。でも、そこでの人間関係とか、他人の目、表情、口調。。。妻に関係のないかもしれない事でも気にしだしたり、悩んだり。。。それを、忘れるかのごとく、しゃべりまくりでした。僕が言うのもなんですが、妻は元美容師で、接客がすごくうまく、人が大好きなんだと思っていました。でも、本当は人が怖かったんですね。 僕が想像しないような事を、考えて、悩んで、しゃべって、自分を持たしているんでしょうね。 でも、聞いてばっかりだと、だんだんと脳が拒絶してくるんですね。気持ちは大丈夫なのですが、 身体が拒否してしまって、それが目をそらしたり、したくもないのに、あくびが抑えられなかったり、そして妻の機嫌損ねてしまいます。 でも、がんばるしかないのですね。

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.2

それは会話じゃないでしょう? おしゃべり好きの人でも、相手がつまらない話題をいつまでもしている、聞かないと怒る、ということなら、奥様はご病気になられてるんじゃないでしょうか。 ご一緒に病院に行かれる事が一番の愛情だと思います。

kamikirikun
質問者

お礼

ありがとうございます。最近本で読んで、セラピーとかも受けようかとも話したりしているのですが、 私がそれを肯定することは、いまの僕には出来ません。 彼女が、自分から動いた時は僕も最優先で付き合うともりです。

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.1

私の妻にも共通点があります。PTSDに関しても。 ただ、疲れて帰ってくる夫でも、話を聞いてもらいたいと思っているという点では、ほとんどの夫婦間である共通の悩みではないかと思います。 私の場合はどうしているかと言いますと。 最初は我慢して聞いておりましたが、こちらも精神的に疲れていてくつろぎたいのに家でも我慢を強いられるのは辛すぎましたので、「話を聞きたいけれども、今日は本当に疲れていてこちらのストレスになってしまうので、別の日にしてくれないか」とはっきり言いました。 当然、暫く機嫌は悪かったのですが、何時の間にか納得してくれたようで、私が疲れている日はあまり長話をしないように配慮してくれているようです。 奥様もお辛かったのだと思います。 亭主であるあなたに話さないと、精神的にもたないのでしょう。 それを支えるのは亭主の責務ではありますが、やはり亭主も人間です。 さすがに2時間は長いと思います。 しかも聞きっぱなしではなおさら辛い。 あなたも辛いことがあることを妻も分かってあげ、支える責務が妻にもあるんです。 お互いに助け合ってこその夫婦ではないでしょうか。 奥様は自分のことで精一杯で、あなたのことを思いやる余裕などないのかも知れませんが、気分の落ち着いているときにでもきちんと話をされてはどうでしょうか。 幾ら愛があっても、一方的に求められればいつかは疲れ果ててしまわないとも限りません。 映画「風と共に去りぬ」のレッド・バトラーのように。

kamikirikun
質問者

お礼

早々の書き込みありがとうございます。恥ずかしながら少し涙がこみ上げてきました。当然、妻の苦しい気持ち。解ってあげなければなりません。 結婚した時に誓いました。その気持ちは今もかわりません。でも、僕も人間です。辛かった。。。 まだ、これからも続くでしょうね。あなたのように、はっきり言えるでしょうか?うまく伝えられるといいですね。理解してもらえるといいですね。でも、けんかになって、子供に迷惑かける事はもう絶対にしない。とも思っています。過去にそんなふうに言って大喧嘩しました。結局辛いのは、子供たちで。僕が少し大きい声で話すだけでも、敏感に反応したり、妻の顔色を見たりして、彼女たちにストレスを与えると、将来また妻と同じ大人になるを避けなければと思っています。 でも、あなたが僕のこと解ってくれている。事が今の私の救いです。ありがとう。

関連するQ&A

  • 全く会話の無い夫婦

    夫35歳 妻(私)31歳 結婚2年 子ナシ共働き夫婦です。 約3ヶ月前に「そろそろ子供が欲しい」と話をしたのですが、 「おまえみたいな人間に子育ては出来ないから、無理」と夫に言われ それ以来 全く口を聞いて貰えません。 朝は「眠たいから話しかけるな」と言い、「おはよう」の挨拶も無視 夜は19時頃に帰ってくるのですが、 無言で夕食を食べ 寝室で雑誌を読みながら一人でテレビを見て、 私の知らない間にお風呂に入り 寝ています。 休みの日は一日中 ゴロゴロしています。 会話をしようと、 夕食時に私から「今日 会社でこんなことがあって…」って話をしても 「嫌なら、辞めれば?」の一言で終わってしまいます。 こんな生活が この先何十年も続くのかと思うと、気が狂いそうです。 夫は 何を考えているのでしょうか? どうすれば 元の生活に戻れるのでしょうか? 助けてください。

  • 夫婦の会話

    30代サラリーマンです。子供あり。 毎晩7時頃には帰宅します。 食事・風呂などであっという間に9時頃になります。 仕事の疲れやストレスなどからどうしても10時には眠くなってしまいます。 私が帰宅すると妻は色々しゃべってきますが疲れているのもあり、ちゃんと妻の話すことに耳を傾けられないことが多いです。正直10時には寝たいのです。 もちろん妻の方も育児のストレスなどから色々話したいこともあるのは分かるのですが。 普段は子供がいるのでまっすぐ家に帰ります。(子供は大好きです)寄り道はほとんどしません。 休みのときは、炊事洗濯、育児もこなします。ギャンブルもタバコもやりません。妻に暴力も振るったこともありません。 自分で言うのも何ですが、とてもいい夫だと思っております。 でも妻は「あなたはつまらない」というのです。 こんな事言われると正直腹も立ちます。なんで疲れて帰ってくるのを理解してくれないのか悩みます。ちょっとしたことで喧嘩になります。 よいアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 夫婦生活について

    わたくし37歳、妻32歳の夫婦です。 よくある話だと思うのですが最近セックスレスで悩んでいます。 子供が4歳と2歳の子がいて、妻が日中大変だと言うのも解るのですが Hを誘って断わられて三回目には切れました! もう俺からは誘いたくないですね! しかしどうしたら美味くエッチできるのでしょうか?

  • 夫婦喧嘩

    夫34歳妻31歳結婚5年目 長男1歳  妻は付き合っているころから少々ヒステリックで、デート中ささいなことで怒ったり、ひどいときには急に帰ってしまったりするような女性でした。結婚してからは多少落ち着いたのですが、最近こんなことがありました。  休日に友人の家族と公園で遊ぶ約束をしていたのですが、妻が育児疲れのせいか体の不調を訴えてきました。なんとなくいつもだるいということです。  ここで話の前提として、私は毎日夕食後の後片付け、子供のお風呂入れ、シャツのアイロンがけ、週末はできる限り家族の洗濯や掃除をし、会社への出勤は妻と子供を起こさず、とにかく団塊の世代を反面教師とした、とても協力的な夫です。妻は買い物、食事、平日2、3回の洗濯、育児、軽い掃除などをしています。家事の7割くらいでしょうか。  戻りますが、妻が行きたくないというので子供と2人で行くことにしました。行くにあたっては、レトルトの離乳食やオムツを妻に準備してもらわなければならないのですが、突然妻が、「どうして私が準備しなければいけないの?」「だるいから家事も全部やって」とわめきだしました。普段でもちょっと私がやり忘れていることがあると「きのうどうしてなべ洗ってくれんかった!」「魚のグリルちゃんと洗っといてよね。」などと当たり前のように注意してくるので、働いている立場の私としては不満がたまりつつありました。そこでかばんを蹴飛ばして今まで怒ったことがないくらい妻に「お前はおかしい!」罵声を浴びせました。たたきたいくらいでしたが、なんとかこらえました。  話が長くなりそうなので、結果を言いますとそれから妻は自分の分しかご飯を作らず、私を無視しています。1週間ほど晩御飯を食べていません。今まででしたら、だいたいめんどくさいので怒りが治まるように適当に対応していました。でも今回ばかりは妻がおかしいことをわからせてやりたいです。  どうしたらいいでしょうか?

  • 会話の無い両親ってどうなんでしょうか?

    私は結婚3年目の専業主婦です。 結婚当初は、夕食時にテレビをつけずに2人で会話するようにしていました。 しかし、夫はその会話の時間が苦痛だったようで「今日誰と会ったとか、くだらない話はしないでほしい。経済とか投資、社会情勢とかの身のある話ならしたいが、君にはわからないでしょ?」と言われました。 それからは、夕食時には必ずテレビをつけるようにして、必要以上の会話はしないように心がけ、今では会話が無いことがちょうど良い距離感になりました。 しかし‥妊娠してから、このままでいいか不安になってきました。 子供が物心ついた頃、両親が夕食時にテレビを無言で見続けて、父親は家ではスマホゲームしかやらない、今日あったできごとも話せない、そんな家庭でいいのでしょうか。 父親が無口でも、母だけは明るく子供と接すればいいのかな、と思っていたのですが、夫は「妻と子がべったりで、自分が疎外感を感じるような家庭は嫌だ」とも言っています。 でも、このまま将来も妻と子に無関心でテレビとスマホしかやらなければ、いずれは「疎外される父」になってもしょうがないと思うのですが‥。 家庭に無関心で会話の無い父親でも、子供から尊敬されたら懐かれたりすることもあるのでしょうか? このまま夫の希望に合わせて家庭で無口な母になったほうがいいのか、父親に多少うざいと思われようと、くだらない話をするような母になるべきか、悩んでいます。 母の立場、子供の立場、父親の立場など、どの立場からでも「うちの家庭はこうだよ」とか、「こうすべき」などの意見をいただけたら嬉しいです。

  • 会話のテンポがずれる

    妻との会話のテンポにズレを感じます。 妻の会話が早いと感じるのです。無論頑張って相槌をしたり、質問には応えようとしているのですが、考えがまとまりきらないうちに、妻が次の話題に移ってしまうのです。 別のこと(前の話題の質問について)考えているときに、次の話題を振られると聞き逃したり、空返事に近い相槌になってしまい。妻一人が会話している状態になってしまうのです。 勿論、妻も感じ取っていて「返事がそっけない」とか「適当な返事をしている」「聞いてるの?」と言われることがあります。 決して妻をないがしろにしているわけではなく、真剣に話を聞き、言葉の意味を深く理解し、しっかりと考えて対応しているつもりなのですが、会話の早さに全くついていけません。自分の意見を言う前に次の話題に移行するので言えないまま、次の話題の対応をしているうちに前の話題について忘れます。 流れている時間が違うのかとも思います。 このような経験をされている方がいましたら、改善方法やアドバイスを伺いたいです。 妻に自分のペースを押しつけることはできないです。妻とも話し合っているのですが、ふと会話が脱線したときに、元の会話に戻れないです。(妻は元の会話に戻れる) 本当に私が困っているときには、全身全霊でフォローしてくれている妻で、困っているときはしっかりと話を聞いてくれます。 ただ度々、上記のようなことがあり、妻のテンポに合わせたいと思っているのです。 妻は「気にしていない。慣れたからストレスではない」と言ってくれていますが、多少のストレスを感じていると思うのです。 このちょっとしたすれ違いを改善していく方法があれば御教授願います。

  • 夫婦の日課

    以下は我が家の夫婦の平日の日課です。 5:55 夫は起床後そのまま朝食作りと洗濯。 6:30 朝食ができ、妻は夫に起こされ。うだうだしながら着替え。 その後夫は、朝食作りに使った器具等洗いと、子供起こし。 6:50 妻は夫と自分の弁当作り。夫は洗濯干し。 7:00 夫と子供は朝食。 7:15 妻朝食。 7:40 夫は出勤とゴミ出し。妻は子供送り出し、食器洗い。 8:00 妻出勤 17:30妻帰宅、着替え後、夕食下ごしらえ 18:00妻は子供の部活へ。夫は帰宅後着替え、弁当箱、流しの食器を洗いパソコン。 19:00妻子供帰宅。妻は夕食作り。 19:15夕食 20:00 夕食の食器洗いをする割合夫7:妻3 20:30 夫は子供の歯磨き。妻はゲームDS又は子供の勉強。 21:00 夫は子供の風呂入れ。妻は洗濯たたみ(さぼる事多)。 21:45 子供就床後 妻はゲームDS、又は日記通院記録まとめ又はうたた寝や入浴と風呂掃除等。夫はパソコン、妻のマッサージをする事も… 23:00 夫婦の営み(月10日以上実施。その後妻は朝まで熟睡。夫は状況により、洗濯。営み内容は夫が奉仕型の営みで、夫がいかない事も…)。営みがない日は夫就床、妻灯油の無駄遣い(ファンヒーター前でうたた寝午前3時頃迄) 夫婦共には酒タバコギャンブルなし 既婚の第三者から見て、この結婚15年目の夫婦の日課について、評価(誉め、励まし、けなし等)お願いします。 まるで主婦と主夫が同居しているような… 家事分担を取り決めている訳ではなく、夫自ら家事をしており、初めた頃は「ありがとう」って言われていましたが、今じゃ当たり前の事のように…夫やや疲弊気味。 ここまでしなくてもいいかな…と

  • 夫婦関係、どうすれば良いか・・・

    先日、質問番号:4919133(妻の気持ちを取り戻すには)の質問をさせて頂き、多くのアドバイスを頂戴しまして、有難うございました。 その後、妻とは会話もなく、ただそっとしておく事にしました。そして、子供たちとは、多くの会話をしたり、遊んだりしてますが、気のせいか、そうすると妻の機嫌が悪くなっているように感じます。夕食も一緒ですが、妻は食べず、夫婦の会話がないのを長女(中1)は、少々おかしいと気付き始めた気がします。妻もためいきをしているようです。だから、私もこの場にいない方が良いと思い、食べてすぐ、自分の部屋に行く事にしてます。やはり妻は子供が大きくなるまで、仮面夫婦を続けられるか、悩んでいるように思えて、正直私も悩んでおります。既に好きな人が出来て、その上で仮面夫婦をやっていけるか、悩んでいるようで。私はただ笑顔で挨拶を続けるしか出来ませんが。 どうすれば良いか、悩んでいます。何度も、質問して申し訳ございませんが、再度良いアドバイスをお願いします。

  • 会話が無い夫婦

    慣れない育児で慌しかった1日がようやく終わりました。 また朝が来るので、早く休まないといけない事は分かっているのですが、、 自分の時間がやっと出来たので、最近ずっともやもやしている夫婦の事で相談させて頂きたく投稿いたしました。 率直に、、とにかく会話が無いのです。 結婚2年目で1歳に満たない子供がいる夫婦です。 ここ1ヶ月程、子供が風邪を繰り返し、毎回大人にも移ってしまうので参っていました。 先週の日曜日の夕食後、夫に愚痴を聞いてもらいたくて半泣き状態で訴えていたのですが、話しの途中でパソコンに向かい返事すらしてくれませんでした、、 常々 “私から話しをしなくなったら、もう夫婦の危機なんだからね” と諭すほど、普段から会話が無くテレビの声しか聞こえてこない状態です。 本人もその通りだと自覚しているのですが、今回の事で溜まりに溜まった不満が爆発してしまい、私自身がもう話す気にもなれなくなりました。 日曜日の夫の対応がきっかけで頑張るのが突然しんどくなったのです。 この1週間、特に会話をせずに過ごしましたが、夫は私の変化にも気付かず至って普通でした。 悲しすぎて夫に今の気持ちを訴えることも出来ませんでした。 知らない土地、義理の両親との確執、しゃべらない夫、、 夫には休みの日ですら育児も手伝ってもらえません。 すぐにしんどくなるみたいで、ひどい時には1日の大半を寝て過ごします。 そのくせに趣味のスポーツには熱心で、金曜日の夜には練習に、休みの日には大会がある日には朝から出かけ汗を流してきます。 夜の夫婦生活も月に一度あるか無いか、、しかも夫が満足して即寝で修了、、 なんだか色々納得できません。 寂しさの限界はとっくに越えています、、 夫には養ってもらっていますが将来は働く予定なので、どうせならシングルマザーでやって行ったほうが楽なのではとも考えてしまいます。 会話が無い事でこんなに苦しむなんて、、 こんな事で不満を言うのは間違っていますか? シングルマザーの選択肢は視野に入れても良いでしょうか? イライラしすぎて分からなくなってしまいました。 読み辛い文章になっていたらごめんなさい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 会話中によく席をはずす友人

    1~2ヶ月に一度遊ぶ近所の友達なんですが、会話中にちょこちょこ席をはずすんです。 トイレは当たり前で、洗濯しはじめたり、ベランダに出て干したり、夕食の下ごしらえを始めたりといろいろです。 子供が眠くてぐずりはじめ、友人も横になって寝かしつけながら居眠りを始めたこともありました。(帰っていいものか困りました) 一言断りがあればいいのですが、なにを言うでもなく会話の最中に相槌をうちながら行ってしまうので、話はおしまいになってしまいます。 話が中途半端で終わってばかりで、相談などの時には再度続きから話し出していいものかどうか迷って困っています。 友達には子供が二人いるので(私にも一人います)、ちょこちょこ席を立つ分、なんとなしに私が見ていることにもなっているし 「聞きたくないのかな?」「帰ってほしいのか?」「子守扱い?」といろいろ考え始めましたがどうもわかりません。 うちの主人も少し似たところがあるので聞いてみたら 「嫌だとかそういうことはなにもなく、なんとなしにしてしまう」 だそうで、友人も主人も九州の出身なので「九州の土地柄かも?」と笑っていました。 私もそう!という方や同じような人がいるという方、どのような考えなのか、もしくはどのように思っているかなど ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。