• ベストアンサー

予想や経験からでもいいので教えてください。

2つ程質問させてください。 1:生物学の場合、実験を何回も繰り返すことが必ずしも正確な測定値につながるとは限らない場合があるようなのです。それはどのような事に起因し、どのような理由からなのでしょうか・・・?? 2:血球計算で同じマウスから採血した血液にもかかわらず、血球(赤血球・白血球)の数に人によって大きくばらつき(誤差)が出るのですが、その理由としてはどんなことが考えられるのでしょうか?抹消血中の赤血球・白血球数を変動させる要因にはどのようなものがあるのでしょうか...明らかにカウントミスではないと思いますし、濃度も一定なのですが... 予想や経験からでもいいので何か知っていましたら教えてください。

  • abcko
  • お礼率12% (24/191)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • methyl
  • ベストアンサー率50% (29/58)
回答No.1

1の理由というのは、実験手技や酵素の活性、動物を使うなら個体差などあまりにもケースが多すぎて一般化して答えるのは無理ですが、そのようなことも含め、実際にデータにする際には複数回実験を重ねて標準誤差や標準偏差を出します。 2は同時に採血したのなら通常起こりませんが、無理矢理考えるなら時間とともにチューブ内で濃度勾配ができていって、チューブの上辺から採取する血球がどんどん少なくなっているとか。。。 別の時間に採血したのなら、運動量や水を飲むだけでも多少は変動すると思いますが。 あるいは、血球計数版の使い方に習熟した人がいなかったのなら、十分な数を数えていない、適正な濃度ではなかったなど単純なケアレスミスの可能性もあるかもしれません。

その他の回答 (1)

  • ysar
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.2

1.繰り返すことで正確な測定値を出すには、実験の条件を毎回出来るだけそろえないといけません。生物を扱うと毎回「同じ」は不可能に近いのである程度は妥協する必要がありますね。たとえば細胞なら何代も世代を経ると次第に初期と異なる性質を示してきて最初のデータと比較できないこともありますし、動物にしても同じ個体でも若い時と年取ってからでは体内動態も違うでしょう。そのような場合のことではないでしょうか。 2.同じマウスから同じ時期に採血したなら、ばらつく原因はマウスではなく人間のほうにありそうですね。ガラス板に固定した細胞をカウントする時も、同じサンプルなのに一人は60個と数えてもう一人(私)は80個と数え、さらに別の人は75個だった、なんてことはよくありますよ。

関連するQ&A

  • 白血球が高いのですが…

    1年ほど前、学校の集団検診で白血球が多いから病院で再検査をしてこいと言われました。 病院で検査しても、また多いと言われました。 白血球数は、炎症を起こしていたり、風邪をひいていたりすると増えると聞きましたが、私が受けた時はどこも具合の悪いとこはなかったと思います。 このような場合、どうして白血球数が上昇したのでしょうか? ちなみに、私は採血が苦手なので、採血する前はかなりドキドキしていたと思われます。これは白血球の上昇と関係ありますか?

  • 白血球数の3000増加は普通の範囲なんでしょうか?

    先日人間ドックで白血球数が11,000あり、白血球増多症なので要禁煙と言われました。 その半月ほど前に近所の医院で採血した際は8,000でした。 人間ドックを受けた時の方が体調も良く、喫煙も案内に当日は駄目と書いてあったので当日は喫煙していません。 なのに本当に喫煙のせいで増えたの?と疑問に思ってしまいました。 当日喫煙しなかった程度ではあまり関係ないのでしょうか? 気になったので医院の先生に連絡したら、1月後に採血しましょうとの事。 すぐに来いと言われなかった事で、一応安心してますが、白血球数が3,000程度変動するのは普通の事なのでしょうか? ちなみに検査結果でチェックが付けられていたのは次の項目です。 白血球:11,000↑ 好中球:80%↑ リンパ球:13%↓ その他は全項目で基準値内でした。 (赤血球、血小板、炎症反応も基準値内) もしかして風邪でももらってたんでしょうか?

  • 低すぎる白血球数

    低すぎる白血球数 47歳男性です。 3月初旬に帯状疱疹になり、血液検査の結果を昨日 聞きにいきました。 白血球の数値が500を切っているので、様子を見てから 検査しましょうと言われました。 白血球数が高いと白血病とか疑われると思いますが、 低い場合は、心配ないでしょうか? 白血球数が低いので、免疫力が弱まり、帯状疱疹が出た。 免疫力が弱まり帯状疱疹が出た、免疫力低下により白血球も 低い。 だから、しばらく様子を見ましょうと言ったのでしょうか? また、検査をする場合、どう言った検査があるのでしょうか? 次に行く時に、どう言ったことを聞いておけばよいでしょうか?

  • 白血球が正常値でも慢性骨髄性白血病ですか?

    ほぼ1ケ月の検査結果の末慢性骨髄性白血病と診断され、近々スプリセルを投与することとなりました。 ただし、最初の診療所での検診で白血球が約30.000(異常)  採血後、染色体に異常がある、脾臓がやや大きい(CTにて)との診断。 このため近隣の血液内科がある総合病院に転院。 この総合病院での2週間後の再検査の結果は白血球が約8.000(正常)  脾臓は正常(CTにて)。 次に骨髄から採血。この結果では染色体が異常との結論。 このことから白血球の数値は正常だが慢性骨髄性白血病と診断。 そして上記の薬での治療をすすめられましたが 白血球が正常値でも慢性骨髄性白血病ということに納得がいきません。 注記 この総合病院では1週間間隔をあけて2回血液検査をしました。     1回目 白血球数 約8.000     2回目 白血球数 約7.700 です。 ご回答があれば助かります。 宜しくお願い申し上げます。

  • 献血の結果の変動について

    先日、献血に行きました。 献血結果で大きく変動があったのは、下記のとうりです ALT(GTP) 27→12 γーGTP 23→15 コレステロール 145→127 赤血球数 478→455 白血球数 44→55 血小板数 16.1→20.1 恐らく、一人暮らしの前後のデータなので、食生活が変わったことによる変動だと思います。 上記の変動要因について、解説できるものでけでも解説していただけたらうれしいです。 また、その他に何か気づいたことがあれば、教えていただけるとありがたいです

  • 肝炎と白血球について

    こんにちは。 私は、慢性B型肝炎です。 ついこの前、県外へと引っ越しをして、病院を変わったので、またウィルス検査 等の詳しい成分検査をしました。 いつも詳しい検査をしたときには、白血球の数が少ない…白血球分類と呼ばれる 中の、St、Monoと白血球数が低く、seg、Lymphという項目が 高いと出るのですが、肝炎になると白血球数が減少すると前の主治医からは 聞いていました。が、理由までは教えてくれませんでした。 誰か、知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • ヘモグロビン(Hb)が少し低めな場合の対応

    自分は30代男性なのですが、ヘモグロビン(Hb)の値がいつも少し低めです。 だいたい13.0くらいなので、健康には異常ないし医師からも全然問題ないと言われてます。 ただ、誰でもそうですがこの値って多少変動すると思います。 だいたい13.0くらいといっても、12.5くらいのときもあれば14.5くらいのときもあります。 12.5でも問題はないと言われますが、献血の事前検査で引っかかってしまいます。 12.5以下の場合は献血お断りなので、たまに断られることがあります。 (異常ではありません、と言われて帰るハメに) また、Hb以外の値は低めということはありません。 RBC(赤血球数)、Ht(ヘマトクリット量)、MCV(平均赤血球容積)、MCH(平均赤血球ヘモグロビン量) MCHC(平均赤血球ヘモグロビン濃度)、WBC(白血球数)、PLT(血小板数)は低くも高くもありません。 なので、貧血症とも言えないし、不正出血とも考えにくい、ただ単に体質でHbがちょい低いって だけなのだと思います。 この場合、鉄剤もしくは鉄系サプリメントなどを取ればHbが上昇するでしょうか? すぐには上昇しないでしょうが1ヵ月くらいFeを普段の食事+5mgくらい摂取すればかわるかなと 思うのですがどうでしょうか?

  • 打ち身や捻挫などで白血球は増えますか?

    こんばんは。 先月末に会社の健康診断の採血で白血球が多くて気になったので質問 します。 検査結果では正常値が4000~8000の白血球数が12700個も見つかった そうで、ネットで色々調べましたが12700個程度ならさほど気にする事 はないというような見解が多かったですし、炎症などで一時的に増加 する事もあるとの事ですが、風邪気味や体調不良や切り傷などの外傷 で白血球が増える事はあっても、打ち身や捻挫など外傷のない場合でも 増加する事はあるのでしょうか? 健康診断の2日ほど前に左手の小指の付け根付近に書籍のダンボールを 落としてしまい、数日はサロンパスを貼って少しずつ痛みは取れて きましたが、今も少し痛いです。 なお、血液検査の項目は20ほどあり、白血球数が多い以外は全て正常の 範囲内でしたし、9ヶ月前に血液検査を受けていますがその時は全て 正常でした。 白血病などの重篤な病気かと思えば怖くて再検査をすべきでしょうが ちょっと怖くて(笑

  • 9ヶ月の子ども 白血球数増加

    白血球数の増加について質問です 生後9ヶ月の娘が先週嘔吐で入院をしました。 その際WBCが19000、CRP6でした。点滴をし3日後には14000、CRP3.4と 抗生物質を入れなくても落ち着いた為退院をしました。 一週間後(今日)再検査で血液検査をした所WBC24000、CRP0.27でした。 娘は至って元気ですし、食欲もあります。熱は36.4度でいつもと変わりなしです。 このような場合、娘の体ではどのような事が起こっているのでしょうか・・・。 先生には来週再検査をしましょうと言われましたがチラッと「白血病の可能性を除外する為に検査をしましょうね」と言われ 動揺してしまいました。 今は元気ですが白血球数が高いと言う事で体調の変化はあるのでしょうか?本人は白血球数が高いとだるかったりするのでしょうか・・・? 日常生活で気をつける点などありましたらご指導お願い致します。 家のホコリやカビがいけないのでしょうか?室内犬がいるのですが犬の毛の影響で白血球数は増加するのでしょうか? ストレスで上がると聞きましたが正常値から大幅に上がる可能性はありますか?(採血中に号泣かなり採血に時間がかかりました) よろしくお願いします・

  • ウィルス感染で白血球数が減少するのはなぜ?

    医者でもなく、ただの素人なのですが、血液検査で 細菌感染している場合は 白血球数が多くなるというのは 理解できるのですが、少なくなっている場合はウィルス感染している というのがなぜなのかわかりません。防御システムとして 細菌感染すれば 白血球が増えるわけはわかるのですが・・・。すみません、わかりやすく ご教示いただければ うれしいです。