• ベストアンサー

外付けHDDの接続について教えて下さい

noname#161749の回答

noname#161749
noname#161749
回答No.2

FAT32でフォーマット済みの製品だし、 Windows標準ドライバで動作する製品だから、 何もせずにそのまま接続して使えます、 ただそのまま使っていて構いませんが、 フォーマット形式がFAT32のはずなので、 ファイルサイズなどに制限が出るため、 CE8/85LのOSがWinXPでありNTFSにコンバートしておかなければHDDやOSの性能を生かしきれません。

olmama
質問者

お礼

アドバイス下さいまして有難うございます。 「NTFSにコンバート」? 初心者の私には難しいお言葉です。私の使用目的だとファイルサイズの制限などで問題が起きるという事でしょうか?とりあえずコンバートの意味を調べなくては・・・汗

関連するQ&A

  • 外付けHDDが認識されません

    今度初めて外付けHDDを取り付けます。 「IODATA  HDA-iE160」です。 接続しました。タスクバー通知領域で接続は認識されてます。デバイスマネジャーでも認識されてますが、マイコンピュータを開くと認識されてません。更新を行ってもアイコンがでてきません。 電源は入ってます。  デバイスマネジャで本製品を削除して再起動しました。 すると黒いHomeEdition画面のまま進みませんでした。そこで、本製品の電源を切り、ケーブルを外すとパソは起動しました。 結局まだ、HDDは使えてません。どうしたらいいのでしょうか? 私の パソコン名 FUJITSU-FMV CE207C 512MB OS  Windows XP SP1 です。 ちなみに雑誌 読売PCではXPでも134GB以上は認識にエラーが出るようなことが書いてありました。 修正プログラム等探してみましたが アイオーでは適当なものが見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 外付けのHDDで、USB2.0とIEEE1394はどっちがいい?

    今度IODATAの外付けHDDを買おうと思っています。 HDA-iE120(IEEE1394) HDA-iU120(USB2.0) のどちらかでなやんでいます。 どちらがいいのでしょうか? ・転送速度はどっちが早い? ・IEEE1394はUSBのように電源をとれない? ・両者のメリット、デメリットは? など、いろいろ教えて頂けませんか?

  • USBデバイスが認識されない(HDD接続)

    デスクトップパソコンのwindowsが起動しなくなりました。 (セーフモードでもダメでした) そこで、HDDのデータを抜き取ろうと思い UD-303SMを使用して、 他のPCにUSB接続をしたのですが、 「USBデバイスが認識できません。」と表示されます。 HDD(3.5inch)が壊れているかもしれないので、さらに別の HDD(2.5inch)をつないでみたのですが、やはり同じ結果です。 なにか足りていない作業があるのでしょうか? ご助言をお願いします。 (1)壊れたPC:富士通 CE8/110LT http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0110/deskpower/ce/method.html (2)USB接続するPC: NEC LL900/C (WinXP) (3)接続する機器:UD-303SM http://www.timely.ne.jp/item/page/UD-303SM.html

  • 外付けHDDは常に接続していないといけないの?

    ノートパソコン内に入っているデータを外付けHDDに保存したいと思い、初めて外付けHDDを買おうと思います。詳しくないのでよくわからないのですが、外付けHDDは常にノートパソコンに接続していないといけないのでしょうか?(接続を外すとデータが消えてしまうとか?)それとも、外付けHDDにデータを保存させたい時だけ接続すればいいのでしょうか? もし必要な時だけ接続すればいいのであれば、普段は外付けHDDをクローゼットなどにしまっておくつもりです。 詳しい方、教えてください。 お願いします。

  • 外付けHDDと外付けHDDの接続

    今使っている外付けHDDがいっぱいになったため、新しく外付けHDDを購入しようと考えています。現在USBポート、IEEE1394ポート等、接続できる場所を使用していて新しく購入するHDDを接続できる場所があるのか困っているため質問しました。今あるHDDと新しく購入するHDDを差し替えながら使えばいいかもしれませんが、手間を考えると同時に接続していたいんです。またUSBハブなどで接続した場合正しく動作しない場合があるとメーカーサイトに書いてあったりするので、HDDとHDD同士を接続して、パソコンへは1つの接続ですむような物はないですかね?初歩的な質問で申し訳ありませんが、お時間のある方はアドバイスをお願いします。補足があればするのでよろしくお願いします。 使用PC:FMV-BIBLO NE4/50R 使用OS:Windows 2000 使用HDD:I・O DATE HDA-iE250 購入予定 HDD  :未定

  • 外付けHDDの購入で迷っています

    パソコンに外付けHDDを購入しようとしているのですが、IODATAのHDA-iU250と新製品のHDH-U250 で迷っています。HDAの方は安いしもともと定価が6万円もするものですのでお得かと。しかし2年前の機種なのでどうかなと。HDHは少々高いですが新製品なので機能・性能的にいいのかなと。しかしもとの定価が33千円なのでHDAより劣るのかと。どなたかアドバイスお願いします。 ちなみにパソコンは昨年10月に購入したNECのヴァリュースターで外付けHDDはテレビ録画に使おうと考えています。パソコン初心者なのでよろしくお願いします。

  • 外付けHDDの使用方法

    IODATAのHDC-U500を購入し、一応接続して、中に入っている取扱説明書を読んで解凍とかしましたが、映像をそのHDDに保存する方法がわかりません。 どうやったらHDDに移動できるのでしょうか。 どなたかわかりやすく説明してくださる方、わかりやすいサイトを知っている方などがいらっしゃったら教えてください。 パソコンはwindowsXPで、PriusNavistationを使用しています。 よろしくおねがいします。

  • 外付けHDDの回転が止まらない

    現在、アイ・オー・データのHDA-iU120を使用しています。 データ保存用としては、普通に動いているのですが、2つ疑問があります。 一つ目は、このHDDを起動するときです。 私のHDDは、コンセントから電源を供給して、USB2.0の線で繋いでいます。 で、コンセントに接続すると、HDDの中でカチカチといっています。 そして、USBケーブルをパソコンに繋ぐと、キュイーンといって起動します。 このカチカチといっている異音は何なのでしょうか? USBケーブルをパソコンに繋げなければ、ずっとカチカチといっています。 なぜでしょうか? 二つ目は、電源が切れないということです。 私が使っているHDDには、スライド式の電源ボタンがあるのですが、それをOFFにスライドしても、 ずっとHDDの中が回転しています。(振動している) でも、コンセントを抜くと、電源が供給されなくなって、止まります この時、疑問に思ったのですが、HDDの電源は取り外し作業をしていたら、コンセントからいきなり抜いてもいいのでしょうか? 私は、電源の回路が変になっているのかと思っているのですが、どうなんでしょうか・・・ 私のHDDはもらい物で、その私にくれた方は、かなり電気製品の修理などの技術がすごい方です。 なので、解決しなかったら、この方にHDDを見てもらおうと思っています。 ごちゃごちゃですいません。 ご回答よろしくお願いします。 あと、私の外付けHDDの説明書です。↓↓↓↓↓↓↓ http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf/54998_1_844_hda-iu_series_02.pdf

  • 外付けHDDを内蔵

    OSが起動しなくなったりしたときに 内蔵HDDを外付けケースに入れてデータを取り出すということは知っていました。 そこで思ったのですが外付け用HDDをして買ったものを 分解して内蔵することってできるのでしょうか。 ためしにばらしてみたらねじでしかつながってなかったので簡単に外れそうだったので質問してみました。 外付けHDDはIOのHDH-U250SでパソコンがFMV-DESKPOWER-CE50E7です。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDにWinXPをインストール出来ますか?

    IOデータの外付HDD(HDA-iE120)にWinXPをインストールしてHDA-iE120から起動することは出来ますか? 現在、VAIOのLX-50G(WinMe)を使用していますが、 C・Dドライブは容量が少ないので、可能であれば外付HDDにインストールしたいのですが。。。