• ベストアンサー

外付けHDDにWinXPをインストール出来ますか?

IOデータの外付HDD(HDA-iE120)にWinXPをインストールしてHDA-iE120から起動することは出来ますか? 現在、VAIOのLX-50G(WinMe)を使用していますが、 C・Dドライブは容量が少ないので、可能であれば外付HDDにインストールしたいのですが。。。

  • ovwhwa
  • お礼率75% (108/144)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.2

可能です。(その方法は割愛させて頂きます) しかしながら、その構成はやめた方がいいです。 以下のようにしてみてはどうですか? (1)現在のCDドライブを1つのパーティション(Cドライブとして)としてフォーマットし、そこにXPをインストールする。 (2)外付けHDDはデータ領域として使用する。(Dドライブ) OSのインストールされるHDDは、内蔵のHDDでないと何かと障害時の復旧に問題があります。

ovwhwa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、現在の内蔵HDDを使用した方がいいんですね。

その他の回答 (1)

  • otoraku
  • ベストアンサー率30% (104/341)
回答No.1

基本的には外部HDDにXPのインストールと起動は出来るはずですが、制約があります。 1、BIOSの起動順序がIEEEとかUSBから起動できる。 2、VAIOのようなメーカー品の場合は固有のドライバーがあるのでそれを吸い出してインストール時に手動で当てることが出来る。 3、インストールする前にWINMEは消して行う。 リスクが多いです。メーカーでは勿論保証しません。 リスクが無い方法は内臓のHDD自体の容量を上げて リカバリCDでMEをインストールしてXPにアップグレードしたほうが良いと思います。 内臓HDDは120Gで1万円は切っています。 外付けのIEEEかUSBのケースを買って現在のHDDを外付けにしたほうがコスト的にも安く上がるはずです。 最初に言ったBIOSの起動順序が設定項目としてなければ この方法がベストだと思います。

ovwhwa
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やっぱり、ややこしいんですね。 特に2に関しては良くわからないので、止めたほうがいいですね。

関連するQ&A

  • 外付けHDDがうまくインストールできません

    IO-DATAの外付けHDD「HDA-i20G/USB」のドライバーをインストールしたいのですがうまくいきません。 OSはXPです。まずドライバーをホームページからDLして書いてあるとおりやっていくとほぼ最後までいくのですが途中で勝手に再起動になります。それからは、HDDの電源を入れておくと勝手に再起動になります。 ドライバーを完全に削除すると直ります。 なぜでしょうか??よろしくお願いします

  • 外付けのHDDのインストールについて

    IO-DATAの外付けHDD「HDA-i20G/USB」のドライバーをインストールしたいのですがうまくいきません。 OSはXPです。USBを接続すると「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始」とでて次へをおすとインストールが始まり途中までうまくいきますが途中で「USB Storage Adapter (TTP) Install Disk for Windows 98/2000上のTPPUN.EXEが必要です」と出ます。 そのようなDISKを持っていないんですがどうしたらいいのでしょうか??教えてください

  • 最適なHDDの空き容量

    現在、SONY VAIO LX-50G WinMeを使用しています。 Cドライブの初期アプリで不要なものを削除し、新たにアプリをインストールする場合は、全てDドライブに入れています。その結果、 C:6.52GB中、空きは2.85GB D:19.9GB中、空きは19.9GBです。 そこで、伺いたいのですが、Cドライブの空きはどれくらいが目安でしょうか?(例えば、○%以上とか1/3以上とか) リソースも起動時85%を確保し、定期的にディスククリーンアップ等メンテナンスも行っていますが、画像やネット中フリーズが起こりがちです。 パーテーションマジック等で、Cの容量を変えた方がいいのでしょうか?

  • 外付けハードディスクについて

     お世話になります。  現在、外付けHD120G(IOデータHDA-iE120)を付けて います。  PCはバイオPCV-LX33BPです。  もう、1つ外付けのハードディスク250G(IOデータ HDA-iE250)の購入を考えています。 1 接続の方法についてお聞きしたいのですが、現在i リンクで120GのHDを繋いでおりますがその120HDから 繋いで250GのHDの接続は可能なのでしょうか?(PC -120GB-250GB)という数珠つなぎのような接続なのです。  iリンクがもうふさがってしまって空きがないのです。  また、PCがちゃんと認識するのでしょうか? 2 もし、不可能の場合、1つのiリンクから、    120GHDと250GHDの使い分けが可能でしょうか?  (使う時によって120GHDと250GHDの同一iリンクから のコネクターの差し替え)  回答よろしく御願いします。

  • WinXPの新規インストールについて

    オークションでWinXPのノートパソコンを購入しました。 ハードディスクがパーティションで2つに分かれており、CドライブとDドライブになっています。 これを、1つのCドライブにまとめたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか? 必要なデータもないので、OSを新規インストールしても構いません。 リカバリーディスクはありませんが、WinXPのOSディスクはあります。 自分でインストールを試してみました。 インストールするときに、どこにインストールするか質問があったので、Dドライブ削除選択してから、Cドライブにインストールしました。 ですが、Cドライブの容量には、Dドライブ分の容量が加算されておらず、Cドライブしか表示されません。 普段はMacを利用しているのですが、Winでのパーティションの削除などが分かりません。 アドバイスをお願い致します。

  • HDDの137GB問題と再インストールについて

    私はVAIOのPCV-LX55G/BPを使っているのですが、 HDDを大容量のものに取り替えようと思っています。 そこで調べてみるとそのままだと137GB以上認識できないというのがわかりました。 が、SP2を適用すると認識できるということもわかりました。 そこで320GBのHDDを購入しパーティションを区切るときに C:に20GBほど割り当てD:に残りを割り当てようかと思います。 しかしここで疑問に思ったのですが ソフトの不具合やウイルス等によりOSの再インストールをしなければならなくなった場合 PC付属のリカバリディスクではSP適用無しの無印XPになってしまいます。 これだと137GBの壁によりそれ以上の容量が認識されなくなってしまい Dドライブにあるデータが消えてしまうのではないかと思うのですが 実際のところはどうなんでしょうか?

  • OSのインストールがうまくできません

    WinMeを自作機にインストールしようと思っているのですが、起動ディスクで、HDDをFDISKしたんですが、その前にうまくいかず、formatコマンドで、フォーマットしたためなのか、HDDがCドライブなのに、CとDにFDISK後別れてしまいました。しかも、Cが容量ほんの少しで、ほとんど99%ぐらいが、Dドライブと・・・ そのせいなのか、WinMeをセットアップ開始すると、Cドライブがよめませんとなり、それでも、そのまま進めると、やはり、セットアップ中止となりできません。 かなり、パニックです^^;

  • DにインストールしたWinXPがE

    HDDのパーティションを2つに分けたPCで CドライブにWin2000がインストールされていて あとからDドライブにWindowsXPをインストールしたのですが XPを立ち上げてマイコンピューターから見るとXPのフォルダがEドライブになっています おそらくインストール時に外付けHDDを接続していた為だと思います マイコンピューターではC=Win2000、D=リムーバブルディスク、E=WinXPになっています 外付けHDDを外して再起動してもEのままでした Dドライブに直す方法はあるでしょうか? よろしくお願いします

  • WinXPの起動が遅い(外付けHDDをチェックしてしまう)

    PCにIOデータのHDA-iU120という外付けHDDをつなげています。 これをつなげているとき、WindowsXPの起動がかなり遅くなってしまいます。 ローディング場面が数分続いた後、外付けHDDのチェックが始まり、「問題なし」と診断されてようやく起動完了。だいたい10分くらいかかってしまうようで、少々うっとうしいです。 外付けHDDの電源を切っておけば問題はないのですが、以前に使っていたPCでも同じ外付けHDDを繋げていたのにこのようなことは一度もありませんでした。原因がわかる方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 外付けHDDにアプリケーションがインストールできません

    知人から質問が来たのですが私もわからないので是非教えていただけませんでしょうか? 知人はVAIOのPCV-L520というPCを使ってます。Cドライブがいっぱいになってきたので外付けHDDを買って、外付けのHDDに新しいアプリケーションをインストールしようとしましたが出来なくて困っているとのことでした。どうすれば外付けのHDDにアプリケーションをインストールできますか? 外付けのHDDはFドライブで認識されており、アプリケーションをインストールする際、インストール先をFに指定し作業しているにも関わらず実際にインストールされるのは、内臓のHDDのCとDにパーテーション分けされた、Dドライブなのだそうです。 ちなみにアプリケーションはインストールできないものの、その他のデータなどは普通に外付けHDDを使って読み書きできるとのことです。 宜しくお願いします。