• ベストアンサー

私の友人の政治家の、応援候補が選挙で落選しました。どのような慰めをすればいいでしょうか?

chikapurioの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。 選挙にかかわる人はいろんな方がいますよね。政党は勿論、候補者の親族、支持企業・団体・地域、同級生や先輩・後輩、また純粋に政策を支持するボランティアなど、いろいろですね。 nerineriさんのご友人はどのようなかかわり方をなさっていらしたのでしょうか? 具体的に選対本部に入って、日程・組織・総務・遊説・随行などといった部署に配属された方なのか、一般的な運動員として票集めに奔走してらっしゃったのか、どうなんでしょうか? 候補者への思い入れは各々濃淡があるのが必然ですので、一概に「立場」による落選のショックの大小を言えませんが、少なくとも、選対中枢にて殆ど夜昼無く休みも無く働いた者にとっては辛いものがあります。 得に、親族は別として、その候補者の当落によって今後の仕事や就職などが左右される立場にある方の絶望感は計り知れません。 ご友人がそのような立場にあった方だったのでしたら、慰めの言葉よりも、「私に何かできることはないですか?」と言って、今後の身の振り方の相談にのって上げた方が現実的な慰めになると思います。 一番いいのは、就職を斡旋してあげたり、仕事の助けになる方を紹介したり、といった具体的な救済措置です・・・が、なかなか難しいですよね。 あくまで思想や政策に惚れて支援されたのであれば、悔しい気持ちが次へのバネになると思いますのでそれほど心配することはないと思います。 参考になりましたかどうか自信はありませんが、nerineriさんの労りのお気持ちはご友人には必ず伝わると思いますよ。

nerineri
質問者

お礼

親身な御回答ありがとうございます。 >選対本部に入って、日程・組織・総務・遊説・随行などといった部署に配属された方 こちらです。 友人の職がただちになくなることはありませんが、彼の今後の政治活動に悪影響がでることになります。

関連するQ&A

  • 私の友人の政治家の、応援している選挙候補者が当選しました。お祝いにお花を贈りたいのですが

    その友人の政治家に贈るのは、いくら応援している候補が当選したとはいえ、当人が当選したわけではないので、やりすぎでしょうか? またその応援されている候補にお花を贈るのは(一面識もないのですが)やはりやりすぎでしょうか? 一応、友人の後援会を通して私も選挙応援は微力ながらしたのですが・・・・・・ ちょっと距離的に離れている所に今、私と友人は住んでいるので、直接おめでとうをいうわけにもいきません。 また私は政治の世界の人間ではないので、そのへんの「お祝い」の感覚がわかりません。 お花以外に何かよい贈り物などあるのでしょうか? ご教授いただければ幸いです。

  • 落選した候補のその後の生計の立て方は

     先日の参院選で、直接本人と電話で話し、演説の際に本人と直接握手をした候補が、私の応援もむなしく、落選しました。その方は、元プロスポーツ選手で、別に飲食店を経営されているようなので、落選してもそのお店の収入で生計を立てられると思います。しかし、私の高校の部活の後輩で、地元の市町村議会の議員を一期、地元の都道府県議会の議員を一期つとめ、地元の市町村長の選挙に立候補して落選した人がいます。その人は自分のホームページを立ち上げており、いつでも見られるようになっていますが、落選したあともずっと政治活動を続けているようです。上の参院選候補のように、副収入があるとは聞いていません。  そこで質問なのですが、今言った私の後輩のように、選挙に落選して、その後政治活動を続けている人は、どうやって生計を立てているのでしょうか。その後輩は、ホームページで個人献金を募っていますが、それだけでやっていけるのでしょうか。私の知らないところで副収入があるかもしれませんし、人それぞれかもしれませんが、落選した後政治活動を続けている人には、どういう人が多いでしょうか。ご存じの方、ご教示いただきたく、お願いいたします。

  • 友人が今度の衆議院選挙に立候補します。友人として応援できることを教えてください

    友人が今度の衆議院選挙に立候補します。友人として応援できることを教えてください。 ちなみに友人は地方議員の経験を経ての立候補です。 いまは距離的には彼の選挙区とは離れているのですが、立候補の際には 是非友人として応援したいと思っています。 とはいえ金持ちでもない私はたいして献金もできないし(それでも多少は した方がいいのでしょうか? その場合はいくら位すればいいのでしょうか?) 何か応援できることをしてあげたいのですが、何をすればいいでしょう。 親類縁者に投票を頼むというのは勿論するつもりです。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 選挙で落選したひとは?

    この間の衆議院選挙をみていてふと疑問に思ったんですが、選挙で当選した人は衆議院議員としての仕事をするわけですが、落選した人はどうなるのでしょうか・・・。たとえばライブドアの堀江社長のように、政治家が本職ではなく立候補した人は、落選しても職はあるわけですが、そのほかの人はどうなってしまうのかとても疑問に思います。

  • 落選確実で選挙に立候補する理由とは

    静岡県在住のものです。 今日、県知事選挙がありました。前評判のとおり現職の知事の当選が確実なようです。 今回に限らず前知事のときもそうでしたが、静岡の県知事選は選挙前から結果がわかっている出来レースです。 形だけでも選挙が行われているため無投票当選よりたちが悪い、事実上の無投票当選だと、昔のニュースステーションかなにかで非難されていた覚えがあります。 それでも有権者に選択の余地があるのはよいことだとは思いますが、わからないのは落選した立候補者のことです。 こんな状況で落選確実。だからといって逆転を狙って精力的に現職知事以上の選挙活動をしていたとも思えません。 知事選に出馬するとなればそれなりの資金が必要かと思いますが、その大金をドブにすてるような真似をしてまで、開票後五分とたたずに落選決定してしまう選挙に出馬するメリットってなんですか。 本人は本気で当選すると思っているんでしょうか。 現職知事の面目をたてるため、裏で結託してるのかな? と勘繰りたくなります。

  • 今回選挙に立候補して落選した人って

    今回選挙に立候補して落選した人って次の選挙まで無職になるのでしょうか? ニートやフリーターと同じになるのですか?

  • 総選挙の応援

     私が住んでいる小選挙区では、自民党候補がわずかにリードしており、民主党候補が民主党支持層を固め切れていないことなどから、ちょっと劣勢のようです(接戦となっていますが)。  ある大臣を経験した後、ある重要な改革の…、と書くと特定されかねず、法律違反にありそうで怖いのでやめますが、その方は本当にがんばってきた方だと思いますし、民主党がだめだから、という理由だけで落選させてはもったいない方だと、私は強く思っています。  それに加えて、自民党に政権が戻るのは本当にいやです。2000年代のひどい政治をみんな忘れたのでしょうか。弱者切捨て、政治家の体たらく、税金の無駄遣い、工夫のない景気対策、本当にどうしようもなかったです。  政権が戻るのはほぼ確実なので、そこはあきらめてますが…。  そのような中、安部さんが明日応援演説に来るということで、正直、「どのつらさげて来てんだ」くらいな気分です。  そこで、あと1日ですが、民主党候補を応援したいのです。自民党候補の足を引っ張っても良いですが、それはそれで法律違反になりそうなので…。  何か良い案はありませんでしょうか。  私に何かできることはありませんでしょうか。  民主党が良いとは思いませんが、たった3年であの政権交代を否定するのも浅はかすぎると思います。そして、私の選挙区の候補者に罪はありません(たぶん)。  むしろ、自分の利益をおいといて、日本のためにがんばってきた人だと思います。  比例も民主党は激減が予想されてますので、復活できるかもわかりませんし、応援したいのです。  どんな些細なことでも良いです。  できることがあるのなら、教えてください。  静かにしてる方が良いなら、それも含めて教えてください。

  • 落選した政治家はどのようにして生計を立てているのでしょうか?

    落選した政治家はどのようにして生計を立てているのでしょうか?選挙が数年に1度あるので定職につくのも難しそうな感じがしますが、教えていただければ幸いです。

  • 落選するのに何故立候補?

    落選するのに何故立候補するのでしょうか?最近の都知事選でもいましたが、あの人達の目的はなんなのでしょうか。政見放送を聞いても、バカみたく、スマイル、とかやったり、ポスターを貼るボランティアをその場で募ったり、自社の宣伝に利用してるのでしょうか?よく選挙はハマると聞きますが、どうなんでしょうか?

  • 昨年9月の衆議院選挙では、在日が、民主党の立候補者を応援したそうです。

    昨年9月の衆議院選挙では、在日が、民主党の立候補者を応援したそうです。 ボランティアを大量動員して、選挙応援させたり、巨額の政治献金を行ったそうです。 7月の参議院選挙でも、在日が、また、民主党の立候補者を応援して、選挙協力するんでしょうか?