• ベストアンサー

コーヒー700円は高くない?

先日鎌倉に行ったのですが、喫茶店のコーヒーが700円でした。最近180円や100円のコーヒーになれてしまったので非常に高く感じたのですが、こんなものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

普通の喫茶店なのか、コーヒーにこだわりのあるお店なのか。頼んだのはブレンドなのか、銘柄(キリマンやブルマン等)なのか。どうでしょう? こだわりのあるお店でしたら、お水から豆まで気を使って入れていますから、決して高くないと思います。学生の頃渋谷で遊んでいたとき、その位の値段でコーヒーを出しているお店がそんな感じでありましたよ。 (私は正直そこまで味の違いがわからないので^^; 普通の喫茶店なら400~500円、ドトールやスタバ感じ店なら妥当と感じる値段でコーヒーを飲みますが) ただ、町中にある普通の喫茶店で、頼んだのが普通のコーヒーだったら正直高いですね。

その他の回答 (8)

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.8

ブレンドを注文して700円では高いと言えば高い! 普通の喫茶店ですと鎌倉と言う観光地値段になっている事は否めないでしょう。 東京、横浜あたりでは700円程度の店はたくさんあります、でも本格的なコーヒー専門店の場合、目の前でオーダーを取ってから入れてくれますね・・・。 砂糖もコーヒー用として2種類は置いてありますし、 ホテルのラウンジ価格は別にして、雰囲気代と思うしかないでしょうね。 近年コーヒー豆の値段が高くなっているようですが、もう少し安く楽しみたい物ですね。

  • ponponta
  • ベストアンサー率60% (35/58)
回答No.7

以前、何かの本で読みましたが、最近の安いチェーン店のコーヒーは、一般の喫茶店のコーヒーに比べてコーヒー豆の量が少ないそうです(すべてのチェーン店が少なくて、一般の喫茶店が必ず多いとは限りませんが)。 豆の量+場所代+技術料(?)というところですかね。 私も普段は安いコーヒーですが、「あー、コーヒーが飲みたいっ!」と思うときは、多少高くても本格的な喫茶店に行きます。

  • kousei2
  • ベストアンサー率41% (186/443)
回答No.6

ある程度の街であればチェーン店はともかく、高い喫茶店も安い喫茶店もあるでしょう。 駅前、オフィス街、高級住宅地と郊外の地価の差ももちろんあるでしょうし、観光地価格というものもありますが・・・ 高い店は高い店なりに雰囲気作りや、居場所とか会話の場としての喫茶店を提供したり、味で努力しているところは多いと思います。 知らない土地ではどんな店かは入るまでわからないのが喫茶店の難点といえば難点ですが。

noname#11233
noname#11233
回答No.5

まぁそんなものかな?って気はします。 名古屋ですが 珈琲専門店だとブレンド500円から600円くらいが普通です。 極普通の喫茶店でも400円くらいが相場じゃないですか? 名古屋の有名なチェーン店は360円です。 ここは居心地がいいのに破格に安い気がします。 (・・・のせいかどのお店も混んでます) 逆に180円はお目にかかれませんねぇ。 わたしは700円のコーヒーは確かに高いとは思いますけど 180円のコーヒーを出す喫茶店を探すよりは 700円のコーヒーを出す喫茶店を探す方が遥かに楽な気がします。

noname#11233
noname#11233
回答No.4

まぁそんなものかな?って気はします。 名古屋ですが 珈琲専門店だとブレンド500円から600円くらいが普通です。 極普通の喫茶店でも400円くらいが相場じゃないですか? 名古屋の有名なチェーン店は340円です。 ここは居心地がいいのに破格に安い気がします。 (・・・のせいかどのお店も混んでます) 逆に180円はお目にかかれませんねぇ。 わたしは700円のコーヒーは確かに高いとは思いますけど 180円のコーヒーを出す喫茶店を探すよりは 700円のコーヒーを出す喫茶店を探す方が遥かに楽な気がします。

  • kyolorin
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.3

何をもって高いというかですが… 都心のシティホテルのティーラウンジでは、1000円前 後しますし(ま、たいていおかわりは自由ですけど ^^;)、おっしゃってるように、マクドナルドなら 180円のコーヒーもあります。スターバックスでは安く て380円ぐらい?(ごめんなさい、自信ありません) 私は関西の人間ですが、普通の町の中の喫茶店だと、 350円ぐらいが相場ですね。 (ま、何をもって普通というかですが^^) GAMANGAMANさんが高いと思えば高いですし、払った価 値(味、雰囲気、すごした時間)に見合えば、それ相 当ということになるでしょうね。

  • angel_man
  • ベストアンサー率15% (12/76)
回答No.2

ホテルのラウンジで、1000円以上のコーヒは、よく見かけますが、 個人経営の喫茶店で、趣味で営業してるとしても、最低350円~450円は、貰わないとつらいでしょうね。 鎌倉の喫茶店は、立地環境が良かったんじゃないでしょうか。 観光地で、家賃が高く、少々値段を高めに設定しているか、品質を上げる為にコーヒ豆に原価を掛けているかもしれませんね。 180円の有名なチェン店、私も気に入ってます。 都心など、立地条件が良くても、180円ですから、凄いですよね。 で、鎌倉の喫茶店は、個人経営店でしたら、妥当だと思います。

noname#113407
noname#113407
回答No.1

僕は1000円のコーヒ飲みましたがそこは倒産したようです。

関連するQ&A

  • コーヒーは一杯何円のものを飲んでいますか?

    最近はコンビニ系のコーヒーも充実してきていますし、シアトル系、サードウエーブ、喫茶店の本格的なコーヒーまでいろいろですね。 いつも飲むものは一杯何円くらいですか? 最高で何円くらいまでならコーヒーに出せますか?

  • 今時、コーヒー300円は高いか?

    コーヒーの味にもよるが、喫茶店のコーヒーは高い? 値段はいくら?

  • 喫茶店(コーヒー300円)が好きなのですが、しょっちゅうは贅沢ですか?

    セコい質問で御免なさい。 外で一人でお茶するのって、贅沢ですか?コーヒー1杯、300円前後って高いと思われますか? (ドトール200円、マック120円ですけど・・・) なんか、喫茶店は好きなのですが、 しょっちゅう行っていると、贅沢な気がして心が咎めるのです。 家でも同じくらい美味しいコーヒーは入れられるし・・・。 その一方で、美味しいコーヒーが飲めて、家とは違う空間でのんびりしたり、考え事したり出来、 用事で遠出していたなら疲れをとることが出来、友達と一緒ならたっぷり話すことも出来、 街行く人のファッションも楽しむことが出来、って考えたら、すごく安い気もします。 月10回行っても、コーヒーだけなら3000円、お菓子をたまにつければ5000円、 と考えてみれば高くはないですものね。 みなさんはどう思われます?

  • コーヒーの種類について

    私は喫茶店に行ってホットコーヒーを飲むのが大好きです。しかし最近は暑いからアイスコーヒーを飲む人が多いですよね。だからコーヒーが煮詰まっちゃってるのか最近のコーヒーは苦く感じます。私は、あっさりとした薄めのコーヒーがいいのですがお勧めの種類はありますか?またそれぞれの種類にはどんな特徴がありますか?

  • 喫茶店のコーヒー価格についての考察

    週に4回ほど喫茶店に入ります。 とあるアメリカ系外資の喫茶店では レギュラーコーヒーが一杯300円です。 その日のうちになら二杯目は100円です。 しかし、インスタントコーヒーで400円もあれば 20杯ほどコーヒーを楽しめます。 たしかに喫茶店では、顧客はコーヒーそのものの価値だけでなく 空間を含めて支払っているのですが それにしてもインスタントコーヒーと比較すると20倍もの価格差が 生じます。 はたして喫茶店のコーヒー価格は適正なのでしょうか? 捕捉 このコーヒー価格については 中国では大批判を浴びており一大事件へと発展しています。

  • 1杯1000円のコーヒー、自分のお金で飲みますか?

    アメリカのマイクロ・ブリュー・コーヒー(商品名はブルーボトルコーヒー)は、 スタバに対抗して、古き良き日本の喫茶店の上質こだわりコーヒーをアメリカで再現し、 1杯約1000円で提供。 サンフランシスコとニューヨークでは、流行っているようです。 スタバのアメリカンはお粗末と言っています。 皆さんは1杯1000円のコーヒー、自腹で飲みますか? 私はマックのコーヒーで十分ですが。 http://toyokeizai.net/articles/-/19179

  • 泡立ちコーヒーを入れるコーヒーメーカって?

    喫茶店などのメニューに、泡立ちコーヒーってありますよね。 クリーミーな泡の立っているコーヒーです。 アレを自宅でも飲みたいのです。 泡立ちコーヒーを入れるコーヒーメーカーってあるのでしょうか? 最近、ミルクを泡立てる機能付きのコーヒーメーカーがありますが、あれで代用って可能なのでしょうか? どなたか、ご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 焙煎コーヒーと普通のブレンドコーヒーの違い

    先日とある喫茶店で「本日のコーヒー」として出ていた「焙煎コーヒー」を飲みました。ものすごく美味しくて、次に行ったときに普通のブレンドコーヒーを飲みましたところ、「焙煎コーヒー」として出ていたものに比べて味が全然落ちるのです。そもそも「焙煎コーヒー」って何ですか?コーヒー豆はすべて煎ってあるのではないのでしょうか?違いを教えてください。よろしくお願いします。

  • 「喫茶店などのコーヒー」と「市販のコーヒー(粉)

    こんにちは、現在、市販の398円のコーヒー(360g粉)をドリッパーで味を楽しんでいます。インスタントコーヒーよりはおいしいです。しかしどうしても喫茶店などのコーヒーとは味が違います。 これは値段の違いだけなのでしょうか?それとも他に何か違いがあるのでしょうか?ちなみに498円のコーヒーに変えたのですが、あまり変わりませんでした。もっと高いものにする必要があるのでしょうか?あまり大金持ちではありませんので、それほど高価のものには手が出ません。 よろしくアドバイスお願いいたします。

  • おいしいコーヒーの入れ方について

    おいしいコーヒーの入れ方について教えてください。 特に、コーヒーの保存について知りたいです。 おいしいコーヒーを飲むのは、 豆選択50%:ロースト(焙煎、挽き)30%:入れ方:20%と本などで知りました。 当方特別本格的にするつもりはなく、ロースト済みのコーヒーを買ってきてペーパーフィルタでドリップするのみです。 ドリップ方法については、書籍・インターネットなどである程度知識をつけることができ自分としてはこれ以上のおいしくする効果は少ないと思います。ロースト以前について質問させてください。 1.現在スーパーなどで200g、400g入りのコーヒー粉を買って来て入れています。長い場合は、3,4ヶ月持ちます。普通焙煎してから2日~14日以内に使い切るように聞きますが、やはりおいしくないのでしょうか? もしよい保存方法があればおしえてください。当方冷蔵庫保管です。 2.1.で説明しているコーヒーは、賞味期限が1年ほどあります。(完全パックされていますが・・・)また、どうしても購入時で焙煎から14日以上ぐらいは過ぎています。やはりおいしいコーヒーは、焙煎をそこでやっている喫茶店などで購入するしかないのでしょうか? 3.1.で説明しているコーヒーはとても安いです。(1パック400円など)通常の喫茶店程度のコーヒーはいくらぐらいのものが使われているのでしょうか? 値段に対してコーヒーのおいしさってやはり差があるのでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いいたします。