• ベストアンサー

リアルタイム検索でウィルスが発見されました。

当方、Windows XP SP2でウィルスバスター2005を使用しております。ウィルスバスター2005は最新版でWindows Updateは重要な更新のみいつもインストールしています。 今日、画像掲示板を見ていたところリアルタイム検索でウィルスが発見されましたと出ました。以下のとおりです。 HTML_REDIR.A 1個(exploit[1].htm ファイルを隔離しました。ご安心ください。) JAVA_BYTEVER.A 6個(classload[1].jar 隔離できませんでした。手動で処理する必要があります。) JAVA_BYTEVER.C 1個(loaderadv659[1].jar 隔離できませんでした。手動で処理する必要があります。) ウィルス名不明 リンク先はお探しのウイルスはデータベース上に見つかりませんでしたと出ます 1個(classload[1].jar ファイルを隔離しました。ご安心ください。) ウィルス名不明 リンク先はお探しのウイルスはデータベース上に見つかりませんでしたと出ます 1個(loaderadv659[1].jar ファイルを隔離しました。ご安心ください。) ウィルスバスターのウィルス隔離画面から、3種類の感染ファイルの削除とインターネット一時ファイルの削除の後ウィルス検索をしたところウィルスは発見されませんでした。 今のところ症状はありませんが、これだけで安心してよいのでしょうか?ほかにまだ処理が必要なのでしょうか?当方あまりパソコンに詳しくありませんので、どなたかご指導お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ウイルスバスターのメイン画面で、「現在の状況」の「ログ(履歴)をクリックし、「ウイルスログ」を表示してください。 検出されたJAVA_BYTEVER.AとCについて、その感染元ファイルを確認してください。それらがTemporary Internet Filesというフォルダ内のファイルなら、インターネット一時ファイルの削除でOKです。 (まあ、手動検索で検出されないのだから、大丈夫だろうとは思うのですが、心配でしょうから念のため確認してください。なお、セキュリティホールMS03-011(816093)のパッチを適用済みであればこのウイルスで被害を受けることはないそうです。) 隔離されていたウイルス名不明のものは、削除した、ということですが、いまさらですが、隔離されていればウイルスは活動しませんので安心できます。すぐに削除する必要はないのです。 もし、隔離されたファイルが自分の使うアプリケーションの一部のファイルだったりすると、削除してしまったことによってうまく動作しなくなったりすることがあります。そういうときには、トレンドのサポートに確認のうえ、隔離フォルダから戻したりすることもあるので、すぐに削除するのはどうかと思います。1,2週間は、パソコンの動作の状況を見て、それから削除すればよいかと思います。ウイルス名が不明ということであればなおさらです。

avilas
質問者

お礼

すぐにご回答いただいたようで誠にありがとうございます。 バスターのログ履歴を見たところ、10個のファイルすべてTemporary Internet Filesでした。安心しました。 Windows Updateのインストールの履歴を見たところ、816093のパッチも2003年4月に適用済みでした。 隔離されたファイルは慌てていたのですぐに削除してしまいました。今後、気をつけるようにします。今回はすべてTemporary Internet Filesでしたのでよかったです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

心配なら、スタート→検索で、ファイル名・文字列検索しては?

avilas
質問者

お礼

すぐにご回答いただいたようで誠にありがとうございます。 ファイル名で検索したところ、バスターのログ履歴に載っているファイル名にずばり当てはまるものはありませんでした。これで安心していいのですよね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • リアルタイム検索で同じウイルスが繰り返し発見される。

    ウイルスバスター2005のリアルタイマー検索で 「ウイルスが見つかったため、処理を実行しました」 と表示され、 処理の結果に 「ウイルスが見つかったため、ファイルを隔離しました。ご安心ください。」 と表示されるのですが、 1時間後にまたリアルタイマー検索ウインドウが開き、 上記と同じ様な内容が内容が表示され、以降1時間毎に 次々と表示されます。 発見元フォルダーには対象ファイルは存在しないので、 その都度隔離されている様なのですが、 どうにも気持ちが悪いです。 以下にウイルス名とファイル名を記述します。 ウイルス名: TROJ_DROPPER.FA ファイル名: C:\Documents and Settings\****\Local Settings\ Temporary Internet Files\ Content.IE5\######\file[1].exe *はユーザー名、#には以下のホルダー名が入ります。 4IM69EFO 9J23VN6P IKOWMAP5 ZOSHOANR それでは宜しく御願いします。

  • ウイルス被害が出ていないけどどうなのかな?

    先日2ちゃんねるでウイルスをもらってしまい、VBがウイルスを発見しました。 発見されたウイルスは TROJ_BRISS.A ⇒二つ 『隔離できません』 SPYW_BRISS.E ⇒一つ 『放置(手動処理)』 SPYW_BRISS.C ⇒一つ 『放置(手動処理)』 JAVA_BYTEVER.A-1 ⇒四つ 『隔離できません』 JAVA_BYTEBER.A ⇒一つ 『隔離できません』 HTML_REDIR.A ⇒二つ 『隔離成功』 です。 発見されたときに焦ってしまいそのウインドウを閉じてしまい、 駆除や削除の処理をしませんでした。 その後、インターネットオプションにて履歴・クッキー・ファイルの削除をしました。 それからVBでファイル検索実行をしましたが、ウイルスは発見されませんでした。 他の質問など参考にさせて頂きましたが、 幸いこのPCはお気に入りに他のファイルが作成されたり、IEのトップ画面を変更させられたりと、 被害はないようです。 その後何度もウイルス検索をかけているのですが、 それ以降ウイルスは発見されていません。 このPCはウイルスに感染しているのでしょうか? それともVBで事前に保護できたのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • リアルタイム検索と手動検索

    1.インターネット接続時に、ウィルスが発見され、リアルタイム検索で「隔離できません」と表示されました。対応策は、わからない所があったので、緊急ロックして閉じました。ウィルス名はVBS_REDLOF.A-1です。その後、手動検索しました。同上ウィルスが検索にかかりました。ウィルスログを見ると、リアルタイム検索「隔離できません」手動検索「隔離済み(安全です)」と表示されています。ウィルスバスター2005を使っています。 パソコンが重くなったような気がしますが、もう問題はないのでしょうか?インターネット接続状態では隔離できないウィルスと考えれば良いのですか。 2.リアルタイム検索表示に、ウィルス感染時の処理で「手動でファイルを削除する」内容がありましたが、ファイル名が途中までしか表示されてなく、処理できませんでした。ファイル名をどうすれば全体を表示できますか。

  • リアルタイム検索でウィルスが見つかったけど・・・

    ウィルスバスターのスパイウェア検索を行っていると SpyBackupにあるRealtime Clean Session - 1174094664からウィルスが見つかりましたと出てきました。 アクセス拒否(手動処理が必要)とあります。 しかし、そのファイルをウィルス検索しても、ウィルスは見つかりません。 安全の為にRealtime Clean Session - 1174094664を削除したいのですが、削除しても良いファイルなのでしょうか? SpyBackupとは、どのようなファイルが入っているのでしょうか?

  • ウイルスが検出された

    ウイルスバスター2006でウイルス検索をしたら ・TROJ_SMALL.BNO ・JAVA_BYTEVER.K ・JAVA_BYTEVER-A ・JAVA_BYTEVER.A というウイルスが検出されました。 削除したかったのですが「処理できませんでした」と表示されていて削除をすることは出来ませんでした。 検出されたファイル(JAVA_BYTEVER.Aの場合) C:\Documents and Settings\ユザー名\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\javapi\v1.0\jar\jar.jar-3973bd34-44869595.zip 確かめるためにこのファイルを探してみたのですが、何故か「jar.jar-3973bd34-44869595.zip」というファイルではなく「jar.jar-3973bd34-44869595.idx」というファイル名が同じの拡張子が違うファイルだけがありました。 試しにインターネット一時ファイルを削除した後に再度ウイルス検索を実行したら何も検出されませんでした・・・・・ でも、まだ「jar.jar-3973bd34-44869595.idx」は何も処理されないまま残っています。 このファイルだけウイルス検索をしてみても問題ありません。 なんで何もしていないのにウイルスが検出されなくなったのでしょうか?

  • ウイルス感染

    WinXP、ウイルスバスター2005です。 とあるページを見ていてあるリンクをクリックしたらいきなりウイルスに感染しました。 と出ました。 その時点で駆除したと書いてあったのですが、あとからウイルス検索してみたら… ウイルスを処理できません。と出ています。 そのウイルス名はJAVA_BYTEVER_A JAVA_BYTEVER_AC JAVA_BYTEVER_AB とあります。 このウイルスは個人情報の流出とかあるかどうか心配です。 駆除できているのかどうかよく分からないです。 どうすればいいのか分からないので教えて下さい。

  • ウィルスバスターのリアルタイム検索とウィルス『EXPL_IFRAMEBO.A』の質問

    今ウィルスバスター2005を使用しているのですが、リアルタイム検索で『EXPL_IFRAMEBO.A』が検索されます。 それで検索されたのですが、表示が2ページあります。ウイルスが見つかったため、処理を実行しましたと出て1ページ目は「ウイルス駆除および隔離できませんでした。このウイルスは、手動で処理する必要があります。」と書いてあるのですが、2ページ目は、、 「ウイルスが見つかったため、ファイルを隔離しました。ご安心ください」と出ています。 前にも同じような事が何回もありました。 皆さんはこのようなことありませんでしょうか?どっちなのかが分からない状態なので非常に困っています。 それともうひとつなんですが、『EXPL_IFRAMEBO.A』が検索される時に絶対何故か知りませんが、動作が遅くなってしまいます。(ワンクリックが1分以上) ですので、『動作が遅くなるとウィルスバスターのリアル検索が来た。』と分かってしまいます。 何故なのかあまりPC詳しくない為分かりません。どなたかお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • ウイルスに感染してしまいました。これはどういう状況でしょうか?

    あるサイトを踏みましたところ、IEが無限に開き、まさにブラクラのような反応をしました。 ランケーブルを抜いてなんとかフリーズ寸前のところから復帰したのですが、ウィルスバスターのリアルタイム検索から下記のウイルスの感染報告が… JAVA_BYTEVER.A JAVA_BYTEVER.AB JAVA_BYTEVER.AC http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default2.asp?m=q&virus=JAVA%5FBYTEVER%2E&alt=BYTEVER%2E これが四つのファイルに感染していまして一つは隔離されていましたので、隔離されたものを削除しました。 残りの三つのウィルスは「隔離できませんでした」 とのことだったので、とりあえず感染ファイルの場所を探したところ削除したものと三つとも全て同じファイルのようでした。 これって削除ができていて、もう安全な状況なのでしょうか? それとも隔離できなかったから違う他の場所にいるのでしょうか? その後、心配になってウィルスバスターで全ドライブをウィルス検索したのですが何も見つかりませんでした。 でも心配でしたので更にシマンテックのオンラインスキャンも試みたところUnix.Penguinというウィルスが検出されました。 というのが今の状況です。 どのように対応すればよいのでしょうか? 今もまだ感染しているのでしょうか? 今はその感染したPCが手元にないので夜に対処したいのですが、アドバイスよろしくお願いします。 OSはXPでバスターは最新のパターンファイルにアップデートしています。

  • 手動でウイルスを削除するとは?

     私はPC用語などには弱くて解りやすく説明していただけると有難いのですが、  今無料でお試しできるウイルスバスター2005を使ってのですが、ウイルス発見されたのは良いのですが、  ウイルス感染ファイルを隔離できませんでした。 このウイルスは手動で処理する必要があります。 とメッセージが出ました。 手動で処理とどうすれば良いのでしょうか? ウイルス名:TROJ_SMALL.WC と TROJ_SMALL.PO です。 windowsXPを使っております。 ちなみに隔離されたウイルスは放って置いて良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ウイルスバスター2006 リアルタイム検索について

    ウイルスバスター2006 リアルタイム検索 リアルタイム検索中にウイルス/スパイウェアが見つかったため、自動的に処理しました。処理の結果は次のとおりです。 .処理の結果: ファイルからウイルスが見つかりまし  た。リアルタイム検索が有効なため、このファイル へのアクセスを拒否します。このウイルスは、手動 で処理する必要があります。 .ファイル名:     C:\PROGRA~1MYWEBS~1bar\1.bin\mwsoestb.dll ウイルス/スパイウェア名: ADW_WEBSEARCH.K (クリックで詳細情報を表示) 1 手動で処理をする必要があると説明しています   が、手動の手順が分かりません。 2 パソコンの電源を入れると、この表示が出て閉じ  るをクリックしても表示は消すことが出来ない状  態です。  画面の説明を読んでみましたが、パソコンに詳しくないので、理解できませんでした。  よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう