• 締切済み

FX始めました。

eacon33の回答

  • eacon33
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

結論から言うと、1時間に何回も取引する 短期売買で、薄く利益を重ねていくのが最も リスクが低いやり方です。ただし、この やり方は日本の会社のFXだと手数料等が かさみ、利益を上げるのは難しいです。 海外の取引会社であれば、手数料が無料で 売買の差額も少なく($で3銭程度)取引 することが出来ます。口座開設が英語でやり 取りになるので面倒ですが、それでもやる価値 はあると思います。

haruharu19
質問者

お礼

FXの手数料は安いなあと思い込んで いたのですが、 無料もあるんですね驚きました。 会社員なのであまり時間が割けないのですが 短期売買もやってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • FXを始めて約3週間です。

    FXを始めて約3週間です。 現在は証拠金40万円×30倍のレバレッジで1万ドル(米)をメインにしております。 1分ローソク足や5分ローソク足をメインにスキャルピングをしています。(補助としてMACDやストキャスティクス使用) 勝率は30勝5敗で決済のタイミングを早くしているので現在の利益は2万円ぐらいです。 だいたいのコツをつかめたところですが、100万ドル通貨でデモ口座で検証しても同じ結果になりましたのでもし、この状態で証拠金を上乗せして、100万ドル通貨で取引するのは無謀なのでしょうか? 上記条件で同じ結果なら200万円の利益ですよね。 私はどちらかと言うと臆病ですぐ、決済したくなる性格です。 考えが甘いのは承知で質問してみました。 経験者の方よろしくお願いします。

  • FX取引の際の指標とするテクニカルチャートについて

    FXを始めたく、外為ドットコムのバーチャルFXを始めました。 今の所、まぐれですが万単位で利益があがってます。 買い時、売り時のタイミングを計る指標としてテクニカルチャートがあります。 Dr田平の「外貨で3000万稼ぐ方法」の本を教科書としてますが、それによると田平氏は、MACDとストキャスティクスを、丸山晴美氏は、Zai誌ではRSIを指標としたりと、人によってタイミングを計るテクニカルチャートが異なります。 皆さんは、どのテクニカルチャートを指標としてタイミングを計ってますか? またテクニカルチャートを用いたタイミングの計り方に関するアドバイスも戴けたらと思います。 どうかご回答宜しくお願いします。

  • FXチャートの見かた(基本)

    FX初心者です。 チャートの見方についてなのですが、多少学んだものの基本的な事がわかっていないようですので質問させてください。 MACDやストキャスティクスなどの見かたはわかるのですが、例えばローソク足を5分足と1時間足、または日足などに変えると全く逆になって出たりしますよね。 これはいつを基準にするのが良いのでしょうか。 5分足で見て「売り」と思っても1時間足で見れば「買い」の時もあり混乱してしまいます。 経験者の方から見れば、くだらない質問かもしれませんが、困っていますので教えていただけますか。

  • FX:勉強でおすすめの本

    FXの初心者です。主にボリンジャーバンド、MACD、RSI、ストキャスティクスのテクニカル分析を勉強したいと思っています。 また、トレード方法としては1日以内から数日ぐらいを考えています。 精神論の本でもいいのですが、できれば実践で役に立つ具体的な内容のおすすめの本を教えてください。 また、テクニカル分析でいえば、例えば、RSIの30%以上で買いサイン、70%以下で売りサインぐらいの基本中の基本は知っておりますのでそれを含め、初心者からもう少し進んだ本がいいです。 抽象的、具体的、実践向けや、初級者~上級者向け、難しい、簡単、など記載していただけるとうれしいです。 自分は初心者ですが特に初心者向けでなくても構わないです。 回答よろしくお願いします。

  • FXについて

    FXについて FX初心者です。 (1)プロの為替ディーラーの方々と素人の違いはなんですか? 彼らがどんなことを勉強したり把握していたりするのか、知りたいです。 当然、それがすべてわかればプロとしての仕事は成り立たなくなってしまうということはわかります。 もしわかる方がいらっしゃれば、ご回答お願いいたします。 (2)素人が着実に利益を出すにはどのような勉強をすればいいのでしょうか? 書店に売ってある本で対応できますか。 お勧めの本や勉強方法があれば教えてください。

  • FXのチャートについて教えてください。

    最近、メタトレーダー4というソフトを使い始め、チャートを見ております。 以前までは、外為どっとコムのチャートツールのnextchartを使っておりました。 その中のストキャスティクスと、MACDを使っておりました。 メタトレーダーでもnextchartと同じような状態で見たいと思っておりますが、 %などの値を同じ値を設定しても、nextchartとは全く違う形状のグラフが出てきてしまいます。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、恐れ入りますが、教えていただけませんでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • FXについて教えて下さい。

    はじめまして、FXを始めようと思いますが、どのような情報や資料を参考に運用すれば良いでしょうか?今はバーチャルで行っていますが、利益は出ています、しかし勘で行っている為、とても恐いです。 毎日確認が出来て、良い情報源があれば教えて下さい(2ちゃんねるなど) 毎日時間がたっぷりあるので、デイトレのような感じで進めて行ければと思います。 あと初心者でスリットが狭くて、手数料が安くて、操作のし易いFX口座も教えて下さい。

  • ストキャスティクスは信頼できますか?

    株式投資歴は長いのですが、バブル以降は儲かっていません。 そこで、ストキャスティクス(設定5・3・3)slowに注目してチャートを見ていると、20パーセント以下で買い80パーセント以上で売れば、結構儲かりそうな気がしたのです。 このストキャスティクスと言う指標はどのくらい信頼できるものなのでしょうか? 私は現在、2000万円ほどを自分で運用しております。 中長期での運用スタイルで今までは、やってきたのですが、ストキャスティクスを参考にして短期に売買するほうが効率的なのではと、方針変更を考えております。 ご指導よろしくおねがいします。

  • FXはどこが一番いいですか?

    最近FXの本を読むなどしてFXの勉強をしています。まだまだはじめたばかりなのですが、FXで個人が一番有利に取引できるのはどこの会社なんでしょうか?おすすめを教えてください。よろしくお願いします。

  • FXの税金について

    FXの税金について質問します。現在、海外で口座をつくり、振り込んで FXの運用をしております。海外の口座では運用利益は増えておりますが、まだ日本口座の方へは引き出しはしておりません。 この場合確定申告して税金を支払う必要はないのでしょうか? 引き出しして日本の口座に入金された時点で、その利益として確定申告をするのでしょうか?