• ベストアンサー

息子の夢。ショップ(ファッション)を開きたい。

服が好き。ファションに興味があるだけで最近になって高校生の息子がファションビジネスの専門学校に行って将来はショップを開いて稼ぎたいと言ってます。 親として現実的でない夢にとまどってます。 経験者の方へ どれだけ成功するのに大変なのか教えてください。

noname#11143
noname#11143

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#76947
noname#76947
回答No.4

ショップ経営者です。 ショップを開くのはやる気と勇気さえあれば 誰でもできます。 やはり続けるのが大変、といいますよね。 私の知っている中で同時期に起業した仲間で、 何年も続けている、と言う方はやっぱり稀です。 生活が出来ないとかで2足のわらじの方もいます。 接客センスなども必要ですが、経験上私が思うのは ショップ経営というのもやはり水商売で、 今月は儲かった、来月はわからない。 儲からない時こそ先行投資をできるいさぎよさ(?)を息子さんが持っているかどうかです。 何より立地条件がかなり売上げを左右しますので 本気でやりたいならば、今から開業資金を貯金すべきで、さらに借金をマイナスに思わない、というのも 大事です(無意味な借金は駄目ですが…)。 親御さんが心配される気持ち、よくわかります。 私としては経験を積むためにもどこかのショップで 働いてから独立、というかたちが良いと思います。 (実際業界ではそういう方々が多く残っています) または、 まずはネットショップなど元手のかからないやり方を 勧めてみてもいいかもしれません。 私も独立した時は周囲を心配させましたが なんとかやっていますので どん、と構えてあげてもいいのではないでしょうか?

noname#11143
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ございません。 あのがとうございました

その他の回答 (5)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.6

 Good_willさん こんばんは  お話を聞く限り、息子さんは店舗を持って商売をしたいと言う事だと思います。そう言う店舗を持っての商売はお勧めできません。  Good_willさんは自宅お持ちですか??そして自宅の一部を店舗に改造して、残りのスペースで家族が生活していけますか??店舗を借りないでやっていけるスペースがあるのなら、ショップ開店しても良いと思います。  商売の形態にもよりますが、もし店舗を持って商売をしようとする場合、経費として売上が上がらなくても確実に掛かるのが家賃と人件費です。人件費はパパママストアーと言う事で家族が手伝うとして人件費ほとんど掛からない状態だとしても、店舗を借りていたら毎月必ず掛かってしまうものです。それを支払って息子さんに収入が残るだけの売上が有るかどうか考えた方が良いと思います。  私は5年前に薬局を開局しました。父は生前時計・めがね商を営んでいました。父が無くなり、空いた店舗で薬局をと考えたんです。開局前に色々な人に相談したのですが、10人中9人は止めなさいと言われました。大手の薬局に勤めていてそれなりの給料をもらっていた方が良いと言われました。しかし1人は、自宅に店舗があるんだから何とかやって行けるかもと言われました。家賃分例えば30万円払わなくて良いと言う事は、30万円の収入が元々有ると考えたら何とかやって行けると言われました。その言葉を頼りに開局しました。  薬局の場合は、多かれ少なかれ誰でも病気(風邪等)になりますから、薬を使わない人は少ないと思います。そう言う意味での売上が有りますが、マツモトキヨシ等の安売り屋さん攻勢に町場の小さな薬局は負けてとても経営状態は辛いです。  ファッション業界の事は詳しくありませんが、状況は薬局と同じだと思います。日本人の場合はジャングルに住んでいる原住民と違って、何らかの形で全ての人が洋服を着ます。ですからそう言う意味での主要は有ります。但しこれだけ長期間の不景気と言う事を考えるとそんなに買い替えはしないかもしれませんね。一部のオシャレに敏感な女性とかは別問題でしょうけど・・・。それとユニクロ等の安売り屋さん攻勢が結構きついと思いますよ。そう言う事を考えた時に、個人でショップを開店しても仕入れる量が違いますから安売り屋さんと対抗して値段競争は出来ないですよね。結構大変だと思います。  ファッション業界の場合は、薬局と違って必ず店舗を持たないと出来ない商売ではないわけです。例えば自宅の1室(息子さんのお部屋とか)を改造してリフォーム屋さんをする事も可能です。と言う意味では薬局よりやれる可能性は高いと思います。  息子さんは今高校生ですから、実際にショップ開店するまでには10年以上先になります。その間に業界の事を色々勉強されて開店して成り立つかどうか判断されたらどうでしょうか??  先ほども言ったとおり、ファッション業界はそれなりの需用がある業界ですから、既存のショップに勤めると言うことならやって行ける可能性は高いと思います。ですから専門学校に行かれて勉強してファッション業界に就職したいと言う夢はそのままで言いと思います。と言う事とショップ開店は別問題だと思います。  ショップとは別な言い方で「商い」と言います。この「商い」の意味の中には、飽きずにずっと続けて行くと言う意味合いも有ります。性格的に、飽きずに物事をコツコツ仕上げる性格が商い向きの性格だと私は考えています。息子さんがそう言う正確であるのかどうか、そう言う事も含めて実際にショップを開店するまでの10年間を見守ってあげて、開店できるかどうか考えてあげたらどうでしょうか??#1さんも言われるととおり、将来について何も考えてない人が多い10代・20代の人と違って、将来の夢がある事は良いことだと思いますから・・・。  長々書いてしまいましたが、こんなアドバイスで良かったでしょうか??参考になれば幸いです。

noname#11143
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.5

十分現実的な夢だと思いますが。

noname#11143
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#21097
noname#21097
回答No.3

こんばんわ。 私は起業家でもないし、ファッション界に詳しいわけではありませんので、 >どれだけ成功するのに大変なのか教えてください。 にお答えはできないのですが・・・ 私には歳の離れた義妹います。 3、4年ほど前、Good_willさんの息子さんと同様に進路を決める時期のことです。 義妹は美容師の道を選んだのですが、今の子という言い方は良くありませんが、美容師さんやファッション関係のショップの店員さんになりたいという子がかなり多いようでした。 その中にはもちろん本気で、一生懸命夢に向かっている子もいますが、中にはなんとなく楽しそうだしという安易な気持ちの子も多いようで、専門学校にとりあえず行って、あとはなんとなくと初めから考えている子も少なくないようです。 義両親がそのとき義妹に言ったことは、幼稚園の子供がケーキを食べるのが好きだからケーキ屋さんになりたいというような安易な考えで選んだのではないのね?とりあえず楽しそうだし専門学校に行って・・や、流行に流されていたりではないのね?本当に自分を試したいのね?ちゃんと自分の今の気持ちを言葉にしてみなさい。親を説得してみなさい。ということでした。(現実、その手の専門学校は学費も高いですしね・・) 義妹は本気だったので、両親は納得し、今は義妹はプロになりがんばっています。 Good_willさんができることも、いかにその職業が将来性があるかや、安定しているか、難しいかを説くことではなく、本気なのかを確かめることかなと思います。 そして、本気だとわかったら、学校選びの相談に乗ってあげてはいかがでしょうか?専門学校というのは、こういう言い方は悪いかもしれませんが、商売目的だけで、カリキュラムや講師が最悪というところも少なくないですからね。 それにオーナーを目指すなら、もしかしたら経済学を学んだ方がいいのかもしれないですし(詳しくないのでわかりません)、そういったことをじっくり考えて一番いい道を選ぶためのサポート役に回ってあげてもいいのかもと思います。 厳しさや将来性は本気だったら、自分でその道の厳しさを学ぶと思います。厳しさは人に言われて学べるものでもないでしょうしね。 すみません。アドバイスでも回答でもなくて・・

noname#11143
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ございません。 あのがとうございました

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

デザイナーではなく、流通に行くということでしょうか。それともプロデュース? ファッションビジネスといっても、いろいろありますが、何処らへんを想定しているのでしょうか。 「成功するのに大変かを~」 こういう台詞が出るということは、息子さんは成功できないと思っているんですね。 ほどほどの大学に行き、ほどほどの会社に入り、ほどほどの給料をもらい、ほどほどの生活をするのを望んでいると。 たしかに、成功者は一握りです。その影には数百倍もの敗北者がいます。 が、アナタの息子さんが一握りの中に入るのかもしれませんよ? 目的をもち、それを実現する方法を考えているのは現実的と思いますね。 「xxxに成りたいんだ」と口だけで何もしてない連中より1歩も2歩も先を行っていますよ。

noname#11143
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ございません。 あのがとうございました

回答No.1

>現実的でない夢 十分現実的な夢だと思いますが。 それから小さい子供が『将来はウルトラマンになる!』と言っているのとは違います。 息子さんは真剣にきちんと考えた上での希望だと思います。 もしここで『ショップを開くのは大変だ』という回答が来た場合それを子供に話し、変える様に促すのですか? 素人目に見ても容易な事ではないことは確かです。 心配なのは分かりますがまだ高校生です。 色んな可能性があります。 結局頑張ったけど失敗してしまった…となって色々な問題を抱えてしまっても本人は精一杯やった結果を受け止め更に向上心を持って生きて行くと思います。 私も親からみたらとても不安定な仕事をしています。 それでも応援してくれています。 親が理解してくれないのはとても悲しいです。 将来に希望が持てずフリーターをしている10代20代が多いなかしっかりしています。 是非応援してあげてください! 以上、経験者ではありませんがアドバイスさせていただきました。

noname#11143
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ございません。 あのがとうございました。

関連するQ&A

  • ファッションデザイナーになりたい!!

    高校1年生の女です。 わたしは今まで夢という夢が無かったのですが、最近、オシャレに興味があると気付き、ファッション関係の仕事につきたいと思うようになりました。 私がなりたいのは、何かのブランドの服をデザインする仕事です。 今まで、夢は無かったけど、勉強は頑張っておいたほうが良いよ、と周りのみんなが言っていたので、頑張って、成績はオール5がほとんどでした。 だから勉強はこのまま頑張っていったら、良いかなと自分では思っています。 しかし、やっぱりデザインするとなると、それなりの知識が必要なんじゃないかな~と思います。 だけど、どんなことから始めたらいいのか分かりません。 そして、高校卒業後を考えると、専門学校のデザイン科に行くのが良いのか、4年制大学の芸術科に行くのが良いのかが分かりません。 どこへ行っても自分の力だと思いますが、親は、専門学校へ行くよりは、4年制大学に行ったほうが良いといいます。 無知なのはわかっていますが、こんな私にアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 将来の夢が見つからなくって困っています!

    どうすれば将来の夢って見つかるのでしょうか? 私の友達は皆、高校を卒業した後【専門学校に行く】とか【大学に行く】とかそれぞれ夢があるのに、私にはそれが無くって困っています。 いちよう親に相談したんですけど、『専門学校に行きなさい。勉強が嫌いな子が大学に行ってもお金の無駄でしょ!』っと言われました。 でも私は将来の夢が見つかっていないのに、専門学校に行っても無駄ではないのかと思うんです。 こういう私みたいな人がいたら教えて下さい(><)

  • 将来の夢がまったく思い浮かばないんです。

    将来の夢がまったく思い浮かばないんです。 私は高校生ですが、将来なりたい仕事とか何にも決まってなくてまったくの白紙で不安です… 今からなりたい職業とか決まってくるものなんでしょうか? イラストを書くのが好きだけど、プロになろうとは思わない。 パソコンをいじるのが好きだけど、趣味程度しか思っていない。 小説書くのが好きだけど、小説家になろうとは思わない。 強いて言うなら、ヴィジュアル系やパンクロックの奇抜で派手な格好が好きなので、 そういう服や雑貨に囲まれた仕事をしたいなぁとも思います。 そういう格好と、一生を共にしたいです。 でも、ショップ店員とか、専門学校に行く必要とか無さそうですし… 専門学校がとても忙しくてしんどいという事も聞いたことあります。 私は将来、どんな仕事をするべきでしょうか? 「こんな仕事があるよ、」という回答があれば、よろしくおねがいします。

  • 息子の将来の夢

    はじめまして。小学校5年生の息子を持つ母親です。 何年か前から将来なりたいものについて話し始めました。何度聞いても彼の夢は「GTドライバーになる」と言います。子どもの夢なのでこの先変わる事もあるかとは思いますが、親として漠然としたものでも夢は持っていて欲しいと思っています。 素人考えですが、ドライバーになる為には子どもの頃からカートなどをさせていないと難しいのでは?と思います。 しかし、それを許せる環境に(カートができる場所が近くには無い、金銭的なことなど)無い為「(ドライバーになるという)夢を実現するのは難しいのでは?」と息子に言えずにおります。 お伺いしたいのは、この先どういう進路にしたら息子の夢を実現できる方向に導けるのかということです。 息子には「まず、車の事や機械の事などを勉強できる進路を選んだらどうだろうか」と提案してみました。 他にどのようなアドバイスが出来るでしょうか? よろしくお願いします。

  • 志願理由書 将来の夢

    私はファッション・ビューティーコースという学科がある 高校に進むつもりです。 将来の夢はファッションデザイナーです。 本当は服専門の学校に行きたいのですが、 理由があっていけません。。 2つの学校とも近くにあるのですが・・。 県立、私立でお金のかかる方にはちよっといけなそうなんです。 なので、ファッション・ビューティー科の方に行こうと思っているのですが、その高校で志願理由書を書くようにいわれました。 将来の夢というのがテーマです。 何をかけばいいのか全くわからず、ファッションだけではなく、メイク、ヘアーもある学校なので、将来ファッションデザイナーになると書いていいのでしょうか? もちろん興味はあるのですが、将来メイク等の道に進む気は全くありません、 なのでどうしたらいいかわからず、志願書締め切り2週間前なってしまいました。 どうしたらいいのでしょうか? 何かアドバイスもらえませんか?

  • 僕は服に興味があり将来スタイリストになるという夢を掲げた高校二年生です

    僕は服に興味があり将来スタイリストになるという夢を掲げた高校二年生です!! しかしスタイリストになる夢を掲げたはいいものの 高校を卒業したあとどのような学校に進学すればいいか分かりません・・・ どのような学校に進学したらよいのか いろんな進学パターンを添えて回答お願いします!!

  • 声優という夢について

    声優という夢について この間、高校を卒業したばかりの18歳の男です。 わたしは将来、声優になるという夢を持っています 昔からアニメやゲームが好きで、また、芝居にも興味があり、朗読や自分の声について褒められたことがあったからです。 中学生のころにそういう夢をもったのですが、高校に入ってからは声優という仕事の厳しさを知ったり、親の反対などで、現実がわかるようになり、その時も将来について悩んだのですが、簡単にはあきらめたくないと思って、大学の演劇部で自分の芝居への適性について考えようと思いました。 私は鹿児島に住んでいて、コンピューターについても少し興味があるので、鹿児島の大学の情報系の学科に入学して演劇部で自分の芝居の適性について考えてから、上京して声優を目指そうと考えていました ですが、勉強するという努力もろくにせず、受験でおちてしまいました。親に頼んで一度だけ浪人するのを許してもらい、今度から浪人としての生活をはじめます しかし、今になって、また、「将来」というものについて深く考えるになりました。 もし、自分が就職せずに上京して、声優を目指しても成功しなかったら、ということを想い、では東京の企業に就職して仕事のあいまで声優を目指そうか、と考えたり 自分みたいに、学校の勉強もろくにできなかった者がそんな業界でやっていけるのだろうか、(親に迷惑をかけているので、今年こそ合格してやるという気持ちはあります)と考えたりしています なんにしろ、大学に行くべきとは思っていますが、東京の大学に行くより、鹿児島の大学に行くほうがいいとおもっています。親に負担をかけないし、内心まだ自分は地元に居たいと思っています 最近はそういうことばかり考えてしまい、他のことに手がつきません。 このサイトの質問をみて、参考にしたりしていますが、やはり色々と考えてしまいます。 大学にいけば、いろんな考え方がつくと言う人もいました。 今は大学に行くことを考えて勉強するべきなんでしょうが、将来のことなので何度も不安を抱えながらなやんでいます。 声優という夢を追いかけることがいかに無謀で困難なことだというのはわかっているつもりです。 こんなわたしにアドバイスをください。

  • 私はショップ店員になるのが夢です。

    私はショップ店員になるのが夢です。 今は地元の福祉関係の大学に入ってますが将来は上京してショップ店員になりたいと思ってます。 そこで、ショップ店員になるために有利になる資格をとりたいのですが何がありますか? あと、服飾の学校を卒業したほうが有利でしょうか? 私の地元は田舎で服屋もあまりなく雑誌でみるようなブランドは全くありません。 バイトで経験をつけたかったのですが服屋の求人もありません。田舎者が都会のショップ店員になれるか不安もあります。 良かったらアドバイスください。

  • 夢??or現実??

    私は高校二回中退→高認→大学中退です。来年就職の為に何が何でも専門学校を卒業しようと思っています。将来の夢はフィットネスインストラクターですが就職枠が少ないと思います。現実的に考えると多くの資格を取得出来る事務系の専門学校に行くのが無難だと思います。私はどっちを選択するべきでしょうか?

  • 夢を追う人間をどう思いますか??

    今年いっぱいで専門学校を卒業します。 高校は結構な進学校で立命館や関大、京大に行く生徒が多いところでしたが私は夢に近づこうと専門学校への進学を決めました。 やはり親、先生、友達の反対は強かったので本当は考えていなかったのですが納得してもらうために「卒業したら目標の企業に就職します。」と言いました。 でも専門学校で学んでゆくうちに夢はもっと大きくなり今は就職せず海外で挑戦したいと思っています。 深く考えた結果なのでこの気持ちに迷いはないのですが正直なところ、高校の先生や友達はよく思わないだろうと思っています。同じ環境で育ってきた私がそう感じるのでほぼ間違っていないと思っています。 深く長い話をする友達なら正直に話しますが、同窓会などで軽く「卒業したらどうすんの~?」なんて聞かれると「就職せんと海外行くよ」なんて言うと馬鹿にされるんじゃないかと思います。 現実味のない夢を歩もうとしてる話を聞くと馬鹿にしてしまいますか?? 皆様の回答で正直に話そうか流そうか決めたいと思います。

専門家に質問してみよう