• ベストアンサー

会社を辞めようかとおもってます。

質問になるかどうかわかりませんが、アドバイスをいただけたら幸いです。 自分は某大手企業に勤務する入社4年目の者です。 今年の3月に転勤となり、毎日電車で1時間半ほどかけて通勤しています。 転勤前は現場で営業の仕事をしており、それなりにやる気もあって毎日仕事 をしてましたが、転勤してから企画の仕事に回され、朝8時から夜中11時まで 毎日働いています。転勤して半年になるのですが、仕事の内容が理解できず、 毎日先輩や上司からいろいろ言われてます。 仕事もどんどんたまっていき、自分の首が回らなくなってきてしまい、毎日 不安な日々を送っています。休日も不安で、時間ばかりがたっていき、月曜 になると本当に不安になってしまいます。今週も終電か、とか、あの仕事の 締め切りが今週中だとかいったようなことで不安になってしまうのです。 会社の上司や先輩に相談ができる環境でもなく、最近自分は鬱病なのでは ないかと考えてしまっています。自殺をしたいとは思いませんが、毎日毎日 不安な日々を送っていることに嫌気が差してしまっています。 今週は仮病を使って月曜は休み、今日も午後早々に退社してきてしまいました。 こんな気分になったときの解決法があったら教えてください。 ちなみに自分は無趣味です。 グチっぽい質問ですみません。気分を害された方がいらっしゃいましたら お詫びします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-MAKER
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.11

こんにちは。 自分もあなたのように某大手の会社に勤務しています。 1年半ほど前に職場が変わり、仕事の内容も変わって仕事についていけなくなりました。 最初のうちは、がんばろうって努力してみたのですが、だんだんついていけなくなって、不眠症になり、睡眠薬とアルコールに依存していました。 そのうち、呼吸障害(過呼吸)になり、通勤途中、夏場にもかかわらず、冷や汗がでて出社もままならなくなり、そのまま休みを取ってカウンセラー(うちの会社は、健康面も考慮していてくれて健康管理センターというところがあります)のところへ行きました。 そこで、正直に現在(今で言うとその当時)の状況(仕事のこと、睡眠薬とアルコールに依存していること、思っていること全て)を話して診断してもらいました。 診断結果は「心身不調状態」というわかるようなわからないような診断結果をもらい、病気休暇をとるよう指示されました。 その診断結果を持って、上司のところへもって行きました。上司も当然びっくりしたわけですが、了解してくれて 2ヶ月間、仕事を休んで実家で何もせずのんびりしていた ら少しよくなりました。その後、復職して仕事に戻ったの ですが、数ヵ月後に再発。また2ヶ月休みました。 その様子から上司が気を使ってくれたのか、元の職場に 戻してくれました。今はアルコールを絶ち、薬も極力少なくなるようになりました。 これは自分の例ですが、あなたの会社は大手というお話なので、病気休暇のような対策が取れると思います。 また、メンタルヘルスをしてくれるところがあるかもしれません。回答はいろいろとあると思いますが、自分がお勧めするのは、 1.社内でメンタルヘルスをしてくれるところを探す 2.心療内科のようなところへいって診断してもらう 3.休職願いを出して休みを取って趣味を作るなど息抜きをする方法を探す。 4.新しい仕事を探す。 というのはいかがでしょうか?(上から順に試してみてください) 病気休暇は(自分の場合は)6割くらい給料は出ました。 ただし、病気休暇や休職は、社内の職歴に残ります。 が、今のままではいけないというのなら、あざの1つくらい大したことはないと思います。 今は不況なので、転職はあまりお勧めできません。 せっかく大手にいるのだし、まだ入社4年目だからリスクを負って転職するのはなるべく避けたほうがいいと思います。 辞めるのは簡単ですが、再就職は難しいと思いますよ。 明確なやりたい仕事があるなら別ですが・・・。 長文になりましたが参考になれば幸いです。

ymolive
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 社内にメンタルヘルスをしてくれる健康管理センターがあるのを わすれていました。 来週さっそく相談にいってみます。

その他の回答 (12)

  • fkimura
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.2

こんにちは。お仕事ご苦労様です。 入社4年目ということなので部分的ではなく仕事を全体的に把握できるようになった頃だと思います。企画職は人気のある部署だと思いますけどね。自分のためにという気持ちで取りかからないとやらされているという気持ちがのしかかってイヤになるかも知れませんが。 仕事や人間関係が変わればわからないことがあって当たり前です。問題は何度もいわれても理解できずに質問ができなくなってしまうことなんだと思いますが。そういう状態でないのであれば前向きにいろいろ覚えればいいだけなので、その努力を怠らないことですよ。憂鬱になるのは仕事がイヤだからではなくて、対人関係に対する不安感、いわゆるストレスってやつだと思います。そこから始めるべきで、これが解決できないのであれば転職をしたって同じところではまりますよ、必ずね。 ズル休みはある意味いいことですよ。気分転換したりでのんびりしてみるといいと思いますね。 解決法を求めている割に題名には辞職をしようと思っていると書かれているので、やめないで継続する方法か、やめて違う不安感と向き合うかっていうことなんだと思いますが、現状で4年で即実戦になる腕があって転職先が目処があるということではなければ、無謀な考えは捨てた方がいいです。死ぬよりかマシだなと思ってけつまくってやめるっていうのであれば賛成しますけど。 とりあえず、総合内科でもいいから出かけて精神安定剤をもらって飲んでみたら?意外と効果があるかも?鬱病の深いところに入ったり自律神経系やたメヌエルっぽくなる前に、医師に相談するといいというのが私の突破口です。ちょっと大きめの総合病院であれば、そんな患者が良く来るよって医師もいっていましたし。 こういうことは他人に決めてもらうことではないので、アドバイスってことでご参考にどうぞ。

  • pythian
  • ベストアンサー率32% (26/80)
回答No.1

仕事を持っていない学生のたわごとですが、私だったら退社しています。仕事をするために生きるのではなく、生きるために仕事をしているのですから、やりがいがあって楽しいと思えるような仕事でないとだめだと思うんです(すみません、この就職難の時代に贅沢ですね・・・)。 しかし、理想ばかりではなく、時には耐えないとだめなこともあります。私も、月曜日は本気で不安で鬱になります(笑)。そんな時こそ趣味で気分転換なんですが、無趣味、いいではないですか。無限の可能性がありますよ。仕事にしろ、趣味にしろ自分の好きなことを少しずつ見つけるのが良いのではないでしょうか。疲れたと思ったら休めばいい、傍から見ればただのお気楽ですが、こんな性格自分でも気に入っています。どうぞご自愛ください。

関連するQ&A