• 締切済み

カウンセラーについて

この前、友人が亡くなりました。 自殺です。首をつりました。そんな気配も 全然なく・・ショックでした。 もしかしたら・・そんな信号を送っていたのかも 知れませんでしたが、私は気がつきませんでした。 今ボランティア活動で障害者の方と接しています。 その方もその一人なのですが・・ 私にもう少し知識があったら・・と思います。 カウンセラーの勉強をしたいと思うのですが。 どのような勉強をしたら、よいのか分りません、 教えて下さい。

みんなの回答

回答No.3

 知り合いが自殺をしてしまった場合、残された者が後悔の念にかられ、自分自身に罪の意識を感じてしまうことが多々あります。ookiumiさんのような、優しい方には特に。  自殺に関しては、専門家でも防止することはなかなか難しい(できない)ものです。もしかしたら、心の病気の治療をきちんと受けていたら助かったかも知れません。しかし、この「もしかしたら」という言葉も、残念ながら、あやふやで、確定的なものではないのです。心理学の知識があれば、自殺を防げるというものでは決してないのです。一人の心理学徒として言えることは、ookiumiさんが決して悪いわけではない、ということです。  むしろ、今はookiumiさんご自身が、精神的なショックを抱えているということを自覚することが大切であるように思われます。他の方も心配されていますが、まずは、下記URLのようなHPからご自身の心の状態のチェックをされてみてはいかがでしょうか?  また、心の散歩道というサイトを、新潟青陵大学の碓井先生が主催されています。もし、ookiumiさんの心が癒されるのであれば、少しづつ読んでみるのも良いかも知れません。また、場合によっては、掲示板に書き込むと、場合によっては碓井先生が相談に乗って下さるかも知れません。 心の散歩道 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/  まずは、ookiumiさんの心の回復をはかりましょう。すぐに回復できるものではありませんので、焦らず、ぼちぼちと(^^)    

参考URL:
http://www.utu-net.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Earmy-S
  • ベストアンサー率64% (34/53)
回答No.2

 参考のリンクとしては不適切かも知れませんが、敢えて検索結果を参考 URL として記述させていただきました。  …私自身、貴方と同じ経験をした方を沢山存じております。  「気に病むな」と云うのは簡単ですが、同時に残酷な言い方ですね。されど、現実は常にあらゆる要因の絡み合った結果です。そこに於いては“何が”と云う原因の特定など寧ろ(その事実・その結果そのものに対しては)意味は無いのかもしれません。どれほど特定しても、それらは一つ一つの「ファクター」(要因)でしかなく、もし決定的な要因を特定できたとしても、そこに関与するには重大な責任を伴います。人の人生を左右するのは、非常に怖い事ですからね。  むしろ、今この時を生きる我々にとっては、すくい取る事の出来るできる“結果”…認識できる“事実”こそが総てでしかないのでしょう。したがって「弔い」は、死者ではなく生者にとってこそ意味がある行為なのでしょうね。  だから、「人の気も知らぬ」言い方になるかも知れませんが、敢えて哲学的な言い方を致しますなら、  (その)経験は貴方にとってこそ意味も価値もある のですよ。それに准じることも、人生には何一つ無駄なことは無いと思います。  心を…引いては、「人間」というものを知ることには王道などないのでしょうね。けれど、総ての道はそこへ繋がっているのかも知れません。

参考URL:
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?TAB=&MT=%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%D8%A5%EB%A5%B9&web4.x=43&web4.y=6
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Drag-one
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.1

 参考URLを参照してください。

参考URL:
http://www.inochinodenwa.or.jp/05-moyoosi01.htm,http://www.u-air.ac.jp/hp/depart/depart01.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールカウンセラー希望

    僕はカウンセラーとして、辛い人や困惑にある人の少しでも力になりたいと希望する者です。 カウンセラーと言っても臨床心理士のように、今なるものが無理なものではなくボランティアとして相談相手のような活動を希望しています。 臨床心理士以外は民間のカウンセラーの資格は頼りないものであるのが一般的な常識のようですが、少しでもボランティアでのその様な活動の力にしたくて、民間の資格を考えております。 勉強しないよりは力になるという考えです。 その様な活動を行うための、相手の方と会う場が今のところ無いので辛い人や困惑にある人のいるサイトでの相談相手として活動することを希望しております。 いずれは実際にその様な人と出会って、対話することを考えております。 以前、あるサイトやメールでのメッセージのやり取りで3人の方に喜んでいただけたことがありました。しかし、何の勉強もしていませんでした。 今はきちんと勉強してからそのような活動をしていきたいと希望しています。 臨床心理士でもないのに甘いと言われるかもしれませんし、場合によっては相手の方に対して危険なことになることもあると思います。 しかし、勉強の内容によっては可能と思います。今の自分の身の丈に合ったことから始めたいと考えています。危険なことは避けます。今は傾聴ボランティアに参加しています。 次はメールカウンセラーの勉強をしてからと思っています。 メールカウンセラーではTERADAという資格の学校を考えていますが、その次の勉強する場所は神戸メンタルサービスを選びました。神戸メンタルサービスはメールカウンセラーの勉強も行えますが、今はお金も時間も無いために、まずTERADAを選びました。 TERADA以外のメールカウンセラーの最も評判の良い、または進んだ学校を教えていただけたら幸いです。また、ご存知の方は神戸メンタルサービスはどうなのかのご意見をきかせていただくことができれば有難く思います。 これは真に図々しいことかもしれませんが、 臨床心理士でなければやらない方が良いというご意見は遠慮させていただきます。

  • カウンセラーについて

    カウンセラーの仕事ってどんな事がありますか? 以前から興味があったんですけど、最近特に気になっています。 聞いた話だと、臨床心理士の資格をもっていないと、 カウンセラーになるのは難しいとか・・・。 その資格も大学を出ていないと受けられないんですよね? わたしは、心理学の勉強はまったくしたことがないし、大学もでていません。 今から勉強しても最低8年はかかるといわれました。 臨床心理士の資格がないとカウンセラーにはなれないのですか? 仕事として無理であれば、ボランティアの様なものでもいいも考えています。

  • 偽カウンセラーを撲滅するには

    自分は高校生の頃、発達障害や精神疾患の知識がない「自称カウンセラー」に「カウンセリング」と称する苦行を受けさせられ、精神を壊しました。このような被害者を一人でも減らすためにはどんな活動をすれば良いか、アイデアを挙げてください。

  • カウンセラーの休日

    自殺未遂で入院中の友人にカウンセラーがついているのですが、そのカウンセラーに休日はあるのでしょうか? 一日の、どの時間帯にその友人と会っているのか気になります。 最近、そのカウンセラーと名乗る者から(僕の友人の携帯を使って)僕宛てに、友人に関してのメールが届きまして、そのメールに疑問文があったので返信したのですが…それから5日間経っても返事が来ません。 一年待てるかどうかなど、メールの内容からして早急に返事が来てもおかしくないのですが…。

  • カウンセラーになるには??

    前にも同じ様な質問があったらすみません。 私は、自分の摂食障害の経験から、同じ様な病気で、苦しむ人達を 少しでも楽に出来たら、と考え、将来カウンセラーになりたいと思っています。 どういう勉強をしたら、カウンセラーになれるのでしょうか? 関西方面で、カウンセラーの様な職業につける為の勉強が出来る学校をご存知の方是非教えて頂きたいです。 それと、通信講座でも、カウンセラー養成講座がある様なんですが、講座終了後は、資格などが、取れるのでしょうか? 全然分からないので、何か情報ください。

  • ボランティアを続けるかどうか悩んでいます。

    視覚障碍者の方々を支援するボランティアを続けて今年で7年目になります。友人も少しずつですが出来、楽しく活動できていると思っていました。ですが最近になり、こんなことがありました。 1.懇意になった視覚障碍者の友人から直接、あるボランティアに対する強烈な悪口を聞きとてもショックを受けました。話を聞けば、そのボランティアにも確かに非はあったことは認めますが、それを他の視覚障碍者の方々にもこれを言いふらしているようで、ボランティアとの溝が深まっていることと、私はボランティアなので板ばさみのようになってつらいです。 2.上で述べている視覚障碍者の友人が私の前や友人達の前ではボランティアの悪口を言っているにも関わらず、ボランティア達の前ではころっと態度が変わるので、戸惑ってしまいます。 3.以前ボランティアがとても努力をして無償で作ったある支援グッズを、やはり上記に出た友人である視覚障碍者の方が影でお金を取って売ろうとしていた(売っていた?)こと。団体の資金不足からと聞きましたが、私は偶然に人づてにこれを知ってしまい、やはりとてもショックを受けています。 今までに気の合う友人もでき、とても楽しく活動できていると思っていましたが、このような事がありとても困惑しています。ボランティア活動にも今は足を向けたくないのが本音です。こういうことってよくあることなのでしょうか? 現在ボランティア活動をしている方に是非ご回答いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • ネット上でのカウンセラーとは?

    ある掲示板を利用しています。 そこに、自殺願望のある人を対象にカウンセラーと名乗る人が相談に乗る。とスレを立てています。 繊細な問題なので、気になり資格・経歴・経験等尋ねてみました。 ボランティアでカウンセラーをしていると答えがあっただけで、 強制的にそこから退会させられました。そして参加禁止。。。 質問したいのは、無資格の人がネットとは言え、カウンセラーと名乗って良いのか?ということです。 生きる事に希望を持てない。家庭に問題があり、居場所がない子供は 言葉ひとつで傷つきます。 もし、その人が経歴詐称をしているのなら、私は許せません。 ネットでの自己表現の自由とは、どこまで許されるものでしょう? 読まれた方の中には、愚問だと私をおかしく思う方も いらっしゃるかも知れませんが・・・。

  • 高卒でカウンセラーになるには

    カウンセラーの勉強がしたいのですが HPで調べると高額でありますし 迷います。人の心を深く知りたいと思います。 これはカウンセラーでなくて 心理学の勉強の方が正しいでしょうか? 分野が多すぎてわかりません。 1、人の行動や心理状態について追及したい 2、数年経験して、ボランティアなどで 悩む人たちの話を聞きたい この2点でどの勉強を始めたらいいのか 探し続けています。 大学に入学して心理学選考するのが いいのか?他にどのような 方法がありますか?経済的には 働きながらになるので選択肢は絞られます。 どうかアドバイスをいただきたく お願いします。

  • カウンセラーを変えるべきでしょうか?

    私は広汎性発達障害のグレーゾーン&境界性パーソナリティ障害で、現在のクリニックに通い続けて半年経ちます。 自分では治ってないのに思っているのに、カウンセリングを拒否され、すぐ後に症状が出てしまいました。 半年の内にほぼ症状も出て来なくなったのですが、それはここ半年彼との付き合いが安定していたからだと私では思っています。 あと、カウンセラーに教えられた簡単な認知療法を続けた結果でもあります。 実際、最近彼と別れることになって、また試し行動が出てしまい、部屋で一人泣き叫んで「一緒に死ぬ」とメールしてしまいました。 その後、過呼吸も出てしまいました。 ですが、カウンセラーに「貴女は冷静に自分で分析して考えることができるようになったから、カウンセリングはもう受けなくてもいいと思います」と言われたことが引っかかっています。 確かに普段は冷静に考えることはできますが、表面上で良くなっただけです。それを理解はされなかったのかも…と怒りをおぼえています。 なので、今のカウンセラーの元に通い続けるか、他の理解してくれるカウンセラーがいる病院に転院するか悩んでいます。 ですが、何度も評判のいい病院を変えているので、行くところがもうほぼありません… 行っても、適当に話聞くだけの、基本的に傾聴だけするカウンセラーばかりで… ちなみに、私自身、表面上は10人中10人が普通の人に見えると言われるぐらいなので、なかなか医師にもカウンセラーにも理解されづらいです。発達障害支援センターでも、カウンセリング受けるまでもないと言われたぐらいです。 だけど実際は、感情的になったときに友人や恋人を何人も失いました。親にも縁を切られそうになりました。 今の彼も失いそうになりました。結局別の理由で別れることになりましたが…

  • カウンセラーになるには…

    私は現在大学の心理学部で勉強しています。 心理学についての知識を深めて行く内にカウンセラーになりたいと思うようになったのですが、調べて行く内に幾つかの疑問が生まれました。 ●カウンセラーになるには養成所のような所に行かなければならないのでしょうか?行かなければならないとすれば、大学はもう必要ないのでしょうか。 ●(大学によって取れる資格など異なると思いますがそこは除いて)大学に行っているだけでは心理学系の仕事には就けないのでしょうか? ●また、カウンセラーになる為には臨床心理士などの資格はあった方が良いのでしょうか? 以上の質問、お答え頂ければ幸いです。宜しくお願いします。