• 締切済み

医師への向き、不向き

tyuutaの回答

  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.3

>私は、血を見たりするのがとても怖いと感じます。 それだけで医師に不向きと考えるのはどうかと思います。 あまり心配されなくても良いと思います。 tigerzさんの動機はとても強いものだと感じますので 簡単にあきらめるほどの悩みじゃないんでしょうか。 大学時代に解剖の実習なんかがありますが大体医学生の皆さんは次第に慣れてくるという意見が大半でしたよ。 もちろんどうしてもダメと言う人もいるかもしれませんが 医師と言っても精神科医とか科によっては血を見なくてもすむところもありますし、別に医学部に入って必ず医者にならなきゃいけないと言うこともなくて一部の人は製薬会社に就職したりする方もいます。医学の道は臨床だけじゃなく研究だって良いと思いますし、確かに解剖は避けては通れない道ではありますが、自分の選んだ道を信じて進んで見れば良いと思います。

関連するQ&A

  • 医師と獣医師どちらが勉強が難しい

    専門性もあり単純に比べる訳にはいかないと思いますが 私が思いでは 医師---人間だけ 獣医師---多種多様な動物 で獣医師の方が勉強が難しい様な気がしますが しかし獣医師なるのは医師より少し簡単なイメージ がありますどうなんでしょうか? 実際には医師・獣医師両方免許をもっているか 学校卒業した人でないと分からないかもしれませんが よろしくお願い致します 又獣医師は人間を治療できないと思いますが 医師は動物を診察・治療ができるのでしょうか いつだったかテレビ番組で猿が病気になり近く に動物病院が無いため人間の医者に診察して もらっている番組をみたことがあります 獣医師法には猿は書いてなかったのですが 猿は人間の医師でもいいのですかね?

  • 医師は歯の治療していいか?

    医師は歯科医の範囲である抜歯や虫歯などの治療をしていいでしょうか?つまり日本の医師免許は歯科医の範囲を包含していると考えてよろしいでしょうか?あくまでも治療行為についてであり、歯医者の看板をだして歯医者になるとかの話ではありません。

  • 動物病院に獣医師資格はいらない?

    猫三頭、犬一頭を飼っている者です。 動物病院を開業して診察や投薬、手術などの行為を業とすることは、 獣医師資格の無い者でも可能なのでしょうか? 知人との会話でそのような話題となり、でたらめな診察を行って 逆に症状を悪化させたり死に至らしめたり。また高価な薬や 治療器具などを売りつけるなどもする悪質な者がいるらしいと聞き、 少し不安に感じたので質問させていただきます。

  • 医師はおかしいぞ

    知人が子宮癌なのですが、手術で全摘されるようです。 医師は治療をしているというより、臓器を取っているだけに思えます。 これを医学と言われてもと思います。 医師に報酬を与えたくなくなりますね。

  • 獣医師や医者の汚れた仕事内容

    獣医師や医者は命を救うのが仕事のように見えますが、本当にそうなのでしょうか?獣医師は保健所で引き取られなかったペットを安楽死させたりとか、避妊手術とかしなければならないのでしょうか?医者も人の命を救う為に動物実験をしたりしなければならないのでしょうか?教えてください。医者や獣医師を目指そうと思っているのですが・・・

  • これが世界のスーパードクター6!に出ていた医師の連絡先・病院名

    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく、 急ぎ投稿しました。 先日3月10日にTBSで放送された、 「これが世界のスーパードクター6!」に出演していた医師の名前や 勤務先(連絡先)等をご存知の方はおられないでしょうか? 特に、九州(鹿児島?)から、 わざわざ飛行機で治療を受けに来た患者さんがいる、 日帰りで受けられる治療をされているというお医者様の情報を探しております。 (ガンと診断された身内が番組を見て、是非その先生の治療を受けたいと言っているのですが、 医師名や病院名を忘れたらしいのです。) 確か関東方面(横浜?)の病院だったとは思うのですが・・・。 どうか、どうか、切にお願い申し上げます。

  • 医師は女性にモテモテですか。

    医者の嫁さんは全員が美人だとかそういう書き込みをネットで多く見ますが医師免許持ってる知人がいないのでわかりません。 容姿が良かったり、仕事以外の特技がある人は医者でなくてもモテると思います。 医者だけの人はどうなのですか。 腐っても鯛ですか。 経験者・関係者がいたらお願いします。

  • 医師の方々って。。

    私の彼は自称医者です。 彼は、私達は結婚前なのに何もつけずにあっちの行為をしようとします。 医師の方々って病気とか気にするイメージがあるのですが。。正式に結婚が決まったわけでもないのにつけないでしてしまったらよくないと思います。 過去もそういうことしたのかな、と思ってしまいます。 それとも医師はプライベートでも病気に気をつけているというのはただの私の固定概念でしょうか。 一般のお医者様の感覚を伺ってみたく、質問を立ち上げてみました。変な質問ですみません。

  • 不正を行う歯科医師や医師をなくすためにどうすれば

    歯科で治療をしてもらっていますが、歯科医師の説明で「おかしいな」と思う点があり、歯科医師会等に問い合わせて調べたところ、どうやら虚偽の説明であるらしいことがわかりました。 一般人の私から考えると歯科医師の虚偽の説明はほとんど詐欺で 歯科医全体に対しての不信感を持ってしまうほどです。 例えばオレオレ詐欺の電話がかかってきたら、警察に通報しますね。 それを受けて警察は捜査をし、検挙すると思います。 ところが厚生局に訴えても、この歯科医師に対しての指導、注意はできないといいます。 (以前にも別の歯科医院でトラブルがあり、そのときは指導してくれたので、担当によるのかもしれません) 保健所に訴えると、記録しかできないといわれました。 歯科医師会に訴えると、実害がでていないので指導はできないといいます。 警察は取り合ってくれないだろうと考えて連絡をしていません。 しかも厚生局では担当部署が違うとか、教えてもらった電話番号がまちがっていたり 保健所では「電話をつなぎます」と言って電話を切られたり(それも連続3回) で、ほぼ反日がつぶれました。 虚偽であることの確認やそれを正してもらうための行動をおこすために 虚偽の説明をされた(被害者といってもいいかも)側のハードルが高すぎると感じました。 また、このような歯科医に対して厳しい対処をしなかったり 患者のクレームをひとつひとつ丁寧にとりあげて改革しないようでは、 不正がはびこり、大げさかもしれませんが、日本の医療はよくならないと思います。 と、愚痴をいってばかりでもどうにもならないので、 不正を行う歯科医師や医師を減らし、安心して医者にかかれるようにするために 私たちにできることはないでしょうか。 また、歯科医院や診療所などで、こんなひどい目にあったという体験談もおきかせいただけると、参考になります。

  • 医師との信頼関係

    36歳女です。私は27の時から摂食障害、アルコール依存で精神科にかかっています。現在の医師の所に行くようになって大量服薬をするようになってしまいました。でもなんとか昨年9月より勤めることが出来るようになったのですが、そのストレスで飲酒、どうにもならなくなって1月に退職しました。それから酷い鬱状態になって布団から出られず泣いて過ごすようになりました。先日ようやく医者に行けたのですが、医師はまたまとめ飲みをする可能性があると言って薬を出してくれないのです。薬は治療する為のものであってお酒代わりに意識を飛ばすものではないとカルテを投げつけられました。何とか粘って薬を貰ったのですが、明らかに少ない量ですし、抗鬱剤も外されていました。偽薬かもしれません。ちなみにすべての薬が粉にされています。私はどうしてもこの状態に耐えきれないのです。今の主治医は信頼しているのですけれどあちらはもう見捨ててるみたいで。。。私が裏切り行為をしたのですから当然ですよね。どうしたらまたその医師と信頼関係を築けるでしょうか?もう医者は変えたくないのです。