• ベストアンサー

らせん階段の手すりの長さ

らせん階段の手すりの長さを出したいのですが、計算式がわかりません。 どなたかご教授宜しくお願いいたします。     

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paddler
  • ベストアンサー率53% (176/330)
回答No.3

階段の半径をR、らせんを1回回る間に上る高さをTとすると、1回回る分の手すりの長さは、直角をはさむ2辺の長さが2π(パイ)RとTである直角三角形の斜辺の長さ、つまり {(2π(パイ)R)の2乗+Tの2乗}の平方根 になります。これで階段の全高さをH、高さHまでN回回って到達するとすると、H=N×T から T=H÷N なので、手すりの全長は {(2π(パイ)R)の2乗+(H÷N)の2乗}の平方根×N になります。

sakura103
質問者

お礼

詳しく教えて頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kfir2001
  • ベストアンサー率35% (163/455)
回答No.2

太巻き寿司を「らせん階段」に見立てて、手すりを海苔に書いてみます。 その後、太巻き寿司から海苔をはがして、平らなところで海苔に書かれた手すりの線を見ると、直線になっているのがわかります。 あとは、直角三角形の長辺の長さを計算すれば良いのです。

sakura103
質問者

お礼

分かりやすい説明、ありがとうございました。

回答No.1

円柱の展開図で考えてはいかがですか。 高さH 直径Rの円柱として、側面はH*πRの長方形で表せます。その対角線の長さが螺旋の長さになります。

sakura103
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 たいへん良く分かりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう