• ベストアンサー

体重

misaki2888の回答

回答No.2

今、2ヶ月の娘がいます。 私も4ヶ月の時は妊娠前よりも4キロ弱太っていました。 しかも食欲旺盛・・・ 病院では毎回「体重気をつけて!」と言われていました。 この時期は運動も控えて安静にしていなければならないので、 5ヶ月に入った頃から運動をしてみてはいかがですか?? 私は5ヶ月に入った頃から毎朝ウォーキングを30分 していましたが、10ヶ月の頃はプラス6キロでした。 「食欲旺盛」なのは仕方のないことです。 異常ではありませんよ♪ 体重の増え方も人それぞれなので・・・ あまり気になさらない方がいいかもしれませんよ^^

noname#13437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今もまたお菓子を食べていたので、もうストップしました。 来週5ヶ月に入るので、毎朝ウォーキングを続けられるように頑張りたいと思います。 鏡で顔を見るのがすごくいやで、「太った太った」と気にしてしまいます。 どうもありがとうございました

関連するQ&A

  • 妊娠21週ですが体重が増えません

    現在妊娠6ヶ月です。 妊娠前は48.8キロ。 つわりがひどかったためつわりの時期にー3キロちょっとで45.5キロとなりました。 そのあと15週でつわりがおさまり、現在体重48.0キロです。 皆、妊娠6ヶ月ぐらいになるとおなかがすいてすいて、、、なんていってますが食欲は前と全く同じかまだ少しつわりを引きずっている感じで体重が全然増えません。 最後でくるよ~、とか言われたり、増えないほうがいいよなんていわれたりしてましたがあまりにも増えないし、食欲もわかないのでだんだん不安になってきました。 原因として9月に挙式したこと、マリッジブルーになっていたこと(今も)、関東→北海道に嫁ぐためさびしさや、色々な思いからストレスが多く、それによるのかなぁ、とも思っています。 こんなに体重が増えなくて大丈夫なんでしょうか? どなたか私もふえなかったけど大丈夫だったよ、というような方や専門的な意見あればお願いします。

  • 体重増加は妊娠前の体重から?それとも。。

    初めての妊娠14週目です。 つわりがかなり酷く、妊娠前に58キロあった体重が6キロ減の52キロになりました。(身長は159センチなので、元々太り気味)もうすぐ5ヶ月目に入るので、そろそろつわりが治まってくれることを祈っています。つわりの時期が終わると食欲が出てきて体重管理が必要とのことですが、これは妊娠前の体重を基準に見るのでしょうか?それともつわりで減った52キロからで見るのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 妊娠中の体重増加を防ぐ方法

    こんにちわ、私はもうすぐ妊娠7週目に入ります。 妊娠がわかった時点で体重が半年で4キロも増えていました(全く体重計に載らなかったのと排卵誘発剤のせい)身長も低めのためあまり体重を増やしたくないのですが、食べつわりが始まったため、今日はなんと1日で1kgも増えていました。私は吐きつわりはないために食欲はどんどん増えていて、先行き不安です。 無理なく体重増加を抑える方法を教えていただけますでしょうか?

  • 妊娠後期の体重管理

    32週(9カ月)に入ったところです。26週(7カ月)の頃に、体重が1か月で3キロ増えてしまい、注意を受けました。 それ以来、夕食を少なめにしたり、甘い物を控えめにしたりして、自分なりに体重管理をして、注意を受けてから今日までの間は、 1キロ増加で済んでいるので、その後は注意を受けていません。 妊娠前は身長160で体重46キロ、現在妊娠前と比べて8キロ増加です。 自分としては、10キロ増加以内で抑えたいと思っているのですが、 最近、体重管理に疲れたのか、ストレスがたまっているのか、 食欲がすごくて、抑える事が出来ません。 特に、甘い物が無性に食べたくて仕方なくて、最近は、おやつにケーキを食べたり(毎日ではないですが)、菓子パンを食べたりしてしまうし、この前はどうしても夜にアイスが食べたくて、9時頃アイスを少しだけ食べてしまいました。 また、今まで控えていた外食も最近は週1~2回行ってしまいます。 体重がどんどん増えているわけではないし 夫からも「我慢ばかりじゃ体に悪いよ」と言われるのですが、 自分でもなんでこんなに食欲旺盛なのかわかりません。 1日中食べる事ばかり考えてしまいます。 よく、臨月に入ると急激に増えると聞くので、このまま食欲が落ちなかったらと思うと怖いです。 ちなみに、今現在後期つわりの様な、胃もたれ感はあるのですが、それでも食欲は落ちません。 食欲を抑えるいい方法はないでしょうか?

  • 5ヶ月と2週目の体重

    はじめまして。こちらでは、度々勉強させていただいております。 今回は、私の現在の体重についてです。 妊娠前の体重が48.5キロくらいで、昨日計ったところ、51.7キロなのです。3ヶ月くらいから、少しづつお腹が出てきており、妊娠前61くらいのウエストが、今は、84センチです。なのに、体重がさほど増えません。 つわりはたべづわりで、4ヶ月と1週目でつわりが終わり、それから食欲旺盛で、自分でもセーブしているくらいなのですが、もっと食べたほうが良いのでしょうか? 妊娠前も、現在も人より食べるほうなのですが…。 お腹の中の赤ちゃんが無事に育っているか心配です。 先日10月17日の検診では、順調ですよ、といわれたのですが… 同じように悩んでいる方などいらっしゃったらぜひ教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 妊娠中の体重の増え方

    現在妊娠14週目と4日の妊婦です。 身長は162cm、妊娠前の体重は51, 5kgです。 今日体重を測ったら、52.8kgになっていて大ショックです。。。 妊娠初期んおで、今体重が増えても、やはり赤ちゃんとは関係なく、ただ太っただけなのでしょうか? つわりもほとんど終わり、何でも食べれ、お腹もよく空きます。 また、最近履いてたズボンがきつくなってきて、ピタっとした服を着たら、お腹が出てみえます。 ただの太り過ぎなのでしょうか。。。 また、ヶ月ごと、どのくらいの体重増加が理想でしょうか? 何か体重のことについての情報や、妊娠中にいいレシピなどがあれば、是非教えてください! いろいろ頼んでしまってすいません!!

  • 妊娠中の体重管理

    こんにちは。妊娠32週5日の初産婦です。身長169センチ、妊娠前の体重は53~55キロくらいだったと思います。6ヶ月まではひどいつわりで、妊娠悪阻で入院しました。水さえもほとんど受け付けない状態だったので、体重はその時で5キロ減りました。つわりが終わってからは食欲もすっかり戻り、体重もどんどん増えて行き今現在の体重は、65~66キロになってしまいました。食事の量も妊娠前とほとんど変わらないはずなんです。ただ、間食があるかな・・。小腹が空いた時など、お菓子をつまんではいます。健診の度に、2~3キロは確実に増えているので、看護婦さんに毎回「また随分体重増えましたねえ。」などと注意を受けています。一応気をつけてはいるんですが、それでも増えていくので、もうどうすればいいんだ状態です。今の段階で10キロは増えていますが、あと約2ヶ月、このままで大丈夫でしょうか・・?母親とかは「あんまり神経質になりすぎて、それがストレスになるようでは余計良くないから気にするな」って言います。運動とかは特別していません。買い物の時に歩いて15分くらいのスーパーに行くくらいです。このままだと難産になるでしょうか・・?

  • 妊娠後期なのに私の体重が増えません

    二人目妊婦で9ヶ月に今日から入りました。 一人目の時に中毒症になったし、体重も常に増えており、もちろん先生には注意されていました。 9ヶ月で管理入院になってからは体重が増えませんでした。 今回は初期につわりがあったのでつわりが治まる頃までは体重もそんなに増えませんでしたが、5~7ヶ月頃は一ヶ月に2キロペースで増えていたので一度注意されました。 ここ一ヶ月と少し、私の体重は全然増えていません。 エコーをして赤ちゃんの体重を確認するのは産むまでにたったの3回しかないので次のエコーは37週頃までありません^^; 前回のエコー(28週)では赤ちゃんの体重は標準でした。 私の体重が増えてないのに、赤ちゃんはちゃんと大きくなっているのか心配です。 といっても私の体重が増えすぎても困るのですが・・・。 今のところ妊娠前と比べて+6キロです。 食欲は衰えることなく普通に食べています(食べ過ぎには注意しています)。 後期で体重が増えていなくても大丈夫なんでしょうか??

  • つわり後の体重管理について

    第一子を妊娠中で14週目です 元々の体重は170cm、53キロです。 お正月太りが戻せず+1.5キロのときに妊娠が分かりました。 その後つわりで食べられず、51キロまで体重が落ちました。 そろそろつわりが落ち着いてきたのですが、約一月後検診の時まで、増えてもいい体重は何キロくらいを目安にしたらいいのでしょうか? アプリで表示されるのは、元々の54.5キロを基準にしていて、参考にならず…。ネットではトータルで増えてよい目安は出てきますが、日割りすれば良いことでもないので、日々の目安が分かりません。 つわりが終わって食欲爆発!と言うことはありませんが、それなりに食事量は増えてます。

  • 妊娠中の体重コントロール

    こんにちは(^^) 今、2卵性の双子を妊娠中で20週目になります。 双子ということで2週間に1回の検診なんですが・・・。今日行ったら2週間前より3キロも太っていました(>_<) 妊娠前は身長160センチで体重57キロでした^^; でも、つわりで53キロまで落ちて先週まで1キロ程度しか太っていなかったんですが、つわりが終わったせいか今回は3キロ増。先生にも『体重のコントロールをするように』って言われました。 みなさんはどのように体重コントロールしていますか??やはり太りすぎでしょうか?アドバイスお願いします!

専門家に質問してみよう