• 締切済み

南九州の歴史について

ubihistoryの回答

回答No.4

神武天皇は九州出身です。 天孫降臨の地の高千穂も南と北に二つあります。 南九州はかつては現天皇の発祥の地でした。 縄文時代より黒潮などに乗り、四国、近畿、東海、関東を行き来した船の運航技術にたけた民族でした。 当然、日本国内はもとよりお隣の中国とも早くから交流がありました。 古代日本は結構な文明国だったのです。 卑弥呼の時代にも日本は帯姫(神功皇后)の国として有名でした。 帯方郡って聞いたことありませんか? あれは帯夫婦のいる方角の郡と言う意味で公孫氏が名付けた郡なのです。 三韓征伐も本当の事です。

関連するQ&A

  • 歴史について

    縄文時代と弥生時代は土器と稲作で区分されてきたが、土器の違いではもう無理なので、現在では稲作の有無で区分していると習ったのですが、どうして土器では区分できなくなったのですか?先生の説明がよくわからなかったので教えてください。

  • 指紋と歴史について

    指紋がいつの時代から個人を判別するものとして使われていたのか知りたいです。古代からあったと聞いたのですが、詳しいことはわかりません。縄文土器からヒントを得たというようなことも聞いたのですが。ご存じの方、いらっしゃれば教えてくれると嬉しいです。

  • 今度南九州のことについてレポートを書きます。

    今度南九州のことについてレポートを書きます。 ・知覧などの平和 ・南九州の文化 ・世界遺産(屋久島) ・南九州の自然 以上のことをそれぞれ書きたいと思っています。 なにか参考になるサイトや、情報をお願いします。

  • 南九州の気候

    高校生です 今年の10月23日に南九州へ修学旅行します。 しかし九州には行ったことがないので長袖でいったらいいのか半袖がいいのかなどよく分かりません; だから、その時の南九州の気候やちょうどいい服装など教えて欲しいです! よろしくお願いしますっ^^

  • 南九州でのおすすめ

    中学生や高校生の修学旅行で南九州(熊本・宮崎・鹿児島、及び種子島・屋久島などの離島)方面に行く場合を想定して回答をお願いします。 (1)中高生の多くが感動できると思われる南九州でしか出来ない体験・スポット (2)感動できる観光地 (3)南九州ならココという一押し名所 など、情報を教えてください。 あと、6月中下旬に行くので雨でも楽しめるという体験・スポットなどの情報もお願いします。

  • 南九州大学

    南九州大学ってどういうところですか、あと現役何割ですか

  • 縄文時代の6期って?

    縄文時代が6期に分かれるそうですが、それぞれいつ~いつまでが一般的なのでしょうか? 過去のログで、縄文時代の区分は土器が全てとありました。 東京国立博物館のウェブサイトにあった縄文土器の時代を自分で書き出してみましたが、他のサイトでも比較すると定義がマチマチです。 一般的と言われる区分はあるものなのでしょうか? それなりの根拠に基づいて区分されている年を知りたいので、ある程度信頼のおけるサイトなどがあれば教えていただけますでしょうか? ※因みに文化庁、文部科学省のサイトでも検索してみましたが、出てきませんでした。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 南九州大学のサークル!

    南九州大学のキャンプサークルのOBのホームページ探しています。 出来る限りのサイトで探したのですが見つからず、ご存じの方がいらっしゃったら是非、教えていただきたいと思います。 どんな些細なことでもかまいませんのでよろしくお願い致します。

  • 歴史の問題です。

    ( )に当てはまる言葉を教えて下さい。お願いします。 曽爾には縄文時代から人が住んでいた。 なぜなら・・・・・曽爾は( )という縄文時代の生活に適した場所だからである。

  • 謎の尖底式土器

    謎の尖底式土器 友人から尖底式土器を見せてもらいました。 これまで考古館などで見た縄文時代の製塩土器とは異なり、取っ手などの装飾が施されています。 この土器が何時の時代にどこで作られたものか・・・。 ぜひ教えてください。