病院選びのポイントと基準

このQ&Aのポイント
  • 病院選びのポイントと基準をまとめました。
  • 病院選びの際の検討事項や注意点について解説します。
  • 出産までの通院と出産先の選び方について考えてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

病院選びについて

先週土曜日に4週間目と診断されました。まだ、袋?しか見えなくて、音?が聞こえないので、また一週間後に診察に。と言われました。 色々と分からない事がただでさえ多いのですが、病院選びはどうしたら良いのでしょうか? 先日、診察して頂いた病院(以下A)は入院・出産が可能なクリニック。ただ、診察に予約が出来ず、先日も3時間待たされ、これが毎回続くかと思うと病院変えようかとも思うのですが、女医さんで、アクセスが楽なので、ここにメリット感じてます。 1つ検討している総合病院(以下、B)は家からは少し距離があるのですが、実家の近くです。大きな病院で歴史もあるところです。ただ、今は良いですが、お腹が大きくなってから通うのが大変かな?とおも思います。 今のところ、上記2箇所のオプションのみで、近所にどんなお医者さんが居て、評判なのか分からないのですが・・・ どのような基準で病院を選ぶのが良いのでしょうか?たとえば、出産まではAで通院・検査、出産はBでといった考えも出来るのでしょうか?これって可能なのでしょうか? 何がベストなのか良く分からないです。 アドバイス頂ければ嬉しいです。お願いします★

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirokori
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.1

こんにちは。御解妊おめでとうございます。 私は今年の一月に出産したのですが、結局妊娠から出産までに三度も転院しました。 まず最初に妊娠がわかった時点では全くどこの病院がいいのかわからなかったので、とりあえずはタウンページで調べて家の近くの個人の産婦人科に行きました。 そこは院内もきれいで家も近かったのですが、そこの先生(男の)がイマイチ私には合いませんでした。 確かにやさしい感じの人だったのですが、赤ちゃんの状態などあまり詳しい事を教えてくれず不安がありました。それにそこでは分娩は扱っていなかったのもあります。あと分娩費用が予想より大分高く、結局分娩費用の問題で先生にはっきり言って他の病院を紹介してもらいました。 そして二つ目の病院は割と大き目の総合病院で分娩費用も安かったのですが、少し家から遠く、しかも患者さんが多いため検診も流れ作業のような感じでした。それに私の希望だった母子同室ではなかった事もありました。ただこの時点で臨月に入っていて、もう転院は無理だと思っていたのですが、旦那さんが色々調べてくれて、ネットで見つけてよさそうだった助産院に行きました。この時実は予定日の2日前だったのですが、電話してみると「今すぐおいで。診てあげるから」と言われました。 そこは年配のベテラン助産師さんが先生で、とてもアットホームな感じの所でした。しかも完全個室の普通の家みたいな感じの部屋で、入院中の食事もその先生の手料理でした。出産の際も完全に自然分娩で、大きな子だったのですが下を切ることもなく旦那の立会いも元、無事に生まれ、本当にいいお産だったと思います。長くなりましたが、結局は自分がどんなお産がしたいのかという希望にあった所に行ったらいいと思います。今はホームページのある病院や産院もたくさんあるので調べられるし、もし行ってみて納得がいかないなら正直に先生に話して転院すればいいと思いますよ。もし転院する時には血液検査の結果の紙がいるのでそれはきちんと持っていた方がいいです。じゃないと何度も検査するとその度にお金もかかるので。 Lila-la様もいいお産だったと思える出産ができるといいですね。がんばって下さい。

Lila-la
質問者

お礼

ありがとうございました★ 1月にご出産されたのですねぇ。おめでとうございます♪私も予定では元旦が予定日と言われたので、不安であり、楽しみです。 最後に良い先生にめぐり合えてよかったですねぇ。私もそうだと良いですが・・・ ・・・で、読んでいて思ったのは、私には具体的に病院へのリクエストというか、母子同室とか、出産のスタイル(無痛分娩が母には良いといわれているけど、いまひとつ意味が分からなかったり・・・)を決めてなかったり。もう少し自分なりに何を求めているか考えてみて、また探してみようと思います。 ありがとうございました。 育児大変かと思いますが、頑張ってくださいね★

関連するQ&A

  • 病院選びについて

    先週土曜日に4週間目と診断されました。まだ、袋?しか見えなくて、音?が聞こえないので、また一週間後に診察に。と言われました。 色々と分からない事がただでさえ多いのですが、病院選びはどうしたら良いのでしょうか? 先日、診察して頂いた病院(以下A)は入院・出産が可能なクリニック。ただ、診察に予約が出来ず、先日も3時間待たされ、これが毎回続くかと思うと病院変えようかとも思うのですが、女医さんで、アクセスが楽なので、ここにメリット感じてます。 1つ検討している総合病院(以下、B)は家からは少し距離があるのですが、実家の近くです。大きな病院で歴史もあるところです。ただ、今は良いですが、お腹が大きくなってから通うのが大変かな?とおも思います。 今のところ、上記2箇所のオプションのみで、近所にどんなお医者さんが居て、評判なのか分からないのですが・・・ どのような基準で病院を選ぶのが良いのでしょうか?たとえば、出産まではAで通院・検査、出産はBでといった考えも出来るのでしょうか?これって可能なのでしょうか? 何がベストなのか良く分からないです。 アドバイス頂ければ嬉しいです。お願いします★

  • 病院とクリニックの違い

    海外で出産予定なのですが、日本なら何の問題もなく近場の産婦人科などに診察・出産となるのでしょうが、海外で診察・出産するにあたってまず「医者選びから始まり、受診では病院には行かずクリニックに行く・・・」とか何とか本に書いてあるのですが、病院とクリニックの違いは何ですか?当然病院にも医者や看護婦はいるのだから病院で診察ができるのでは・・・?と思ったのですが。今までそれぞれ別の病院(クリニック?)で二回診察をしましたが出産はまた違う近場の病院ですると夫に言われました。これってどういう事ですか?また、この様にバラバラになっても大丈夫なのでしょか?

  • 婦人科選びについて

     いつもお世話になっております。 皆様にお伺いしたいのですが、どのようなことで婦人科を選んでおりますか? 私は生理不順で初めて婦人科に行った時、女医さんが良くて、女医さんの婦人科を探して行きました。 先生はすごく優しくて、説明もわかりやすかったです。  今は妊娠を希望しているのですが、排卵遅延で生理不順なので、それもきちんと治そうと通っております。 ただ、こちらの病院は、出産はしておりませんので、長いお付き合いは出来ないのかな?と考えております。 この病院から紹介している病院はあるみたいなのですが、出来れば同じ病院で出産まで長いお付き合いをしたいのですが、そうなると、何を基準に選ぶと良いのかがわかりません。 今通っている女医さんの婦人科は、先生は親切ですが、看護婦さんがきつかったり、私が先生に無知な質問をしていたのか、横で笑われたりしました。 診察さえきちんとしていれば良いわけではなく、看護婦さんたちもあたたかい人がそろっていたら嬉しいですが、それは行ってみないとわからないことなので、 出産まで一箇所の病院で診てくれる方が良いのかなど、皆様の婦人科選びのポイントをお聞かせいただけたらと思います。  よろしくお願いいたします。

  • 出産する病院で迷っています

    現在、妊娠していると思うので病院に行こうと思います。 出産したいので病院選びで迷っています。 1 総合病院 家から徒歩2分で診療は平日の14時まで 2個人クリニック 家から車で30分弱で実家から徒歩10分。土曜日午前診療あり。 仕事をしているので検診の度に休みが取りづらいのですが家のすぐソバなのが有り難いです。 個人クリニックは近所でも評判がいいのですが家から遠いのがネックです。 私は高齢出産ではありませんが初産です。どちらもいい所があるので迷っています。

  • 妊婦初検診と病院選び

    いつもお世話になります。 先週、妊娠検査薬で陽性反応が出たものです。 病院で排卵期のhcg注射と排卵日の特定をしてもらっているので、 ほぼ正確だと思いますが、本日が4週3日目です。 こちらのサイトで病院へ行く時期のアドバイスをいただき、 5週に入ったらすぐに一度、受診しようと思っているのですが、 病院選びについての質問させてください。 分娩を扱っていない婦人科がかかりつけだった方、 妊娠かなと思われたとき、最初から分娩したい病院にかかられましたか? それとも転院時期まではかかりつけに通われましたか? 上記のように私は病院で排卵を見てもらったりしていましたが、 この病院は家からやや遠い婦人科クリニックで、分娩は扱っていません。 妊婦検診は22週までで、その後は転院となるそうです。 私は家の近くにある総合病院での分娩を希望しています。 この場合、1回目の診察はどちらに行くべきでしょうか? 最初から総合病院にしようかと思っていたのですが、 口コミによると初期の診察は2週間ごとらしく、 一方のクリニックは初期は毎週来て下さいと言われるそうです。 今でさえ、胎のうや心拍が確認できるか毎日やきもきしているくらいなので、 マメに見てもらえる方がいいのかな、 とか思うのですが・・・・、 クリニックの先生がちょっと苦手なので、迷っています。 でも、先生がタイミングをきちんと教えてくれたから授かれたのだし、 先生にお仕事の結果をお知らせすることはマナーかなとも思うのです。 その一方、いまは平気ですが、 悪阻が始まったら、片道50分かかるクリニックへ行くのは辛いだろうな、 とか待ち時間も長いので不安です。 その点、総合病院は予約制で、家から15分くらいなのですが。 ご経験のある方にアドバイスいただけますと助かります。

  • 病院で脅された

    よろしくお願いします。2年以上前に病院でカウンセリング受けてました。ちょっと感情的になってしまって他のクリニックに転院しました。 しかし、カウンセリングが必要かもしれないと言う事で前の病院にいきました。そしたら診察しないと言われ何でですかと尋ねると、前に僕が怒って2度とくるかと言ったから来るなということでした。納得がいかず電話で問い合わせたら警察なり訴えたらいいじゃないかと罵倒された。他の病院でもお前なんぞ診察してくれないわと脅かしてきた。別に訴えたりしなかったし新聞社に友達がいるのでこういうことがあったんだよと言ったらそこの病院は評判が悪くて有名らしいのです。今のクリニックに連絡して診察してもられなくなることなんかあり得ることなんですか。

  • 病院までの時間、選び方について

    こんにちは。 妊娠が先日わかりました! 5週目に入ったところで毎日嬉しさと、無事育ってくれる ようにどきどきです。 病院選びで教えて下さい。 A:家から徒歩7分の総合病院  B:電車徒歩片道20分の産婦人科 無痛分娩希望ですが、Aの病院は基本は自然分娩とのことです。 検診にいく前に、電話で無痛分娩も可能かどうか、聞いてみても いいのでしょうか? Bは無痛を行っています。 距離が近い方がいいのか、片道20分程度なら通える 範囲なのか、みなさんは病院までは何分くらいでしたか? ABともに評判のいい病院です(^^) どうぞよろしくお願いします!!

  • 多指症の病院選び

    3ヶ月の息子がいますが、生まれつき片手の親指が2本ある多指症です。 現在は出産した総合病院の整形外科で診察してもらっていますが、 その病院では多指症の手術は年間1件あるかないかということで、 通院・入院に便利な今の病院で手術してもらうか、多指症の手術を多く手がけている病院を探すか迷っています。 大阪で乳幼児の多指症を手がけている評判のいい病院があれば教えてください。

  • 札幌市中央区でお産する病院が決まりません。

    今、妊娠3ヶ月です。今通っているクリニックはお産をやっていなくて、16週までには産院を見つけて、うつらなければなりません。 はじめての出産なので、できるだけ暖かい環境で出産したいのですが、中央区にはあまり産婦人科の病院がなく、お産ができるのは、総合病院になってしまいます。 偏見かもしれませんが、総合病院は冷たい感じがして怖いのです。 NTT東日本札幌病院は、以前婦人科の受診もしましたし、手術をして外科に入院していたこともあり、そちらに行こうかと思ったのですが、待ち時間の長さが気になります。 中央区の方はどこで出産されましたか? また、その病院の診察のだいたいの料金と、出産料金なども教えていただけませんか? 事前に病院の見学なんかはできないのでしょうか?

  • 病院選び

    今週病院に行って、妊娠が発覚しました。 2週間後にもう一度検診にくるように言われています。 そのときに「検診も、出産も、うちでするのかどうか 次回までに決めてきてください」と言われました。 初めての妊娠がわかったばかりで、 そんな早くに決めないといけないなんて思っていなかったので、 今ちょっと悩んでいます。 出産のときは実家に帰りたいので、 実家の近くの病院にするつもりですが、 検診をどうしようかと思っています。 実は、今回最初に行った病院は、先生が事務的な感じだったので、 次回の検診以降は、別の病院に変えたいのです。 今住んでいるところには、結婚してから来たので、 他の病院について詳しく知らないし、 実家の方だったら、姉もいて、いろいろ情報があるし、 とても評判のいい病院がいくつかあります。 検診も出産も同じ病院のほうがいいのかなぁ、とも思い、 できれば実家のほうの病院で検診も受けたいのですが…。 実家までは車で30~40分で、車の運転はかなり慣れていますが、 やっぱり無理でしょうか? 初めての経験で、自分なりに調べてもみたのですが、 考えがまとまりません。。。 皆さんのアドバイスをいただけたらと思います。

専門家に質問してみよう