• ベストアンサー

HTML言語でホームページ作り

ホームページ作りをしようとしているんですが、二点質問があります。 HTML言語で作る場合、メモ帳で行うのが普通なのでしょうか? サーバーに転送する前、作っている途中の段階で、Webブラウザではどのように見えているのかを確認するときは、どうやればいいのでしょうか? OSはXPを用いています。特に二つ目を詳しく教えてください。よろしくお願いします。

noname#170404
noname#170404

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sheltie
  • ベストアンサー率52% (280/529)
回答No.1

◆メモ帳について Windowsに付属しているメモ帳でもできますが、数多く公開されているフリーのエディタソフト(秀丸、TeraPad等)でも大丈夫ですよ。 ◆Webブラウザでの確認について メモ帳またはエディタで作ったファイルは、拡張子を「htm」または「html」にして保存しますよね。 通常はhtmlファイルを開くアプリケーションはInternet Explorerなどのソフトが標準で関連づけられていると思いますので、そのままダブルクリックすればブラウザ上で見られるはずです。

noname#170404
質問者

お礼

TeraPadをインストールしたので、メモ帳をやめ、これを使うことにしました。色分けされていて使いやすいです。 貴重な情報ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.4

1)メモ帳(ノートパッド,notepad.exe)でもワードパッド(wordpad.exe)でもいいです。 これで作成した場合は、完成したHTMLファイルをIEを起動しておいて、その上にドラッグしておくだけで出来具合を確認できます。 2)私は作成状態を絶えず確認しながらHP作りするために、Mozilla Suitのコンポーザー(Composer)を使っています。 →http://www.mozilla-japan.org/products/mozilla1.x/ このブラウザのメニューのウインドウ→Composer(HP作成ソフト)の<HTML>ソースタブを開くと <HTML>言語でHPが書けます。 書いた結果はプレビュータブで直ぐ確認できます。 また<HTML>ソースに戻り作成を続け完成させます。 完成したらメニューのファイル→名前をつけて保存 これで完成です。 もちろん「標準」タブで通常のHP作成・編集ソフトとしても使えます。

noname#170404
質問者

お礼

なるほど!こんなサイトもあるんですねー。大変参考になりました。ありがとうございました。

回答No.3

メモ帳がもともとwindowsに入っていたので私は使っていました。 お金かかりませんし。 メモ帳が使いづらく感じてからは、他のフリーのエディタを使っています。 二つ目の質問ですが、メモ帳で作るともちろん拡張子が「.txt」になっています。 なので、これを「.html」または「.htm」に書き換えてください。 そうすれば、ブラウザで見る事ができますよ。 拡張子が表示されていない場合は、設定で表示するようにしてください。

noname#170404
質問者

お礼

確かにtxtになってますね・・・。 でも、フリーのエディタを使うことにしたので、あんまり心配はなさそうです。ありがとうございました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>メモ帳で行うのが普通なのでしょうか? メモ帳では編集サイズに制限がありますし、使い勝手も悪いのでテキスト編集になれた人はあまり使いません。 慣れた方は、テキストエディタ(メモ帳も同類)やhtml編集に対応したエディタを使うのが一般的かと思います。 >Webブラウザではどのように見えているのかを確認 作成中のファイルを保存して、ブラウザで開けば表示されます。

noname#170404
質問者

お礼

今年初めてパソコンを触ったので分からないことだらけでして・・テキストエディタの存在をはじめて知りました!本当にいろいろあるんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HTMLでのホームページ作りについて

    これからホームページ作成の仕事をしたいと考えています。 HTMLでのWEB作成について教えてください。 最近は、ホームページ作りと言うと無料で簡単に作れるというサイトを多く目にしますが HTMLと無料で作れるページとの違いを教えてください。 1.メリット、デメリットは何ですか? 2.今後ホームページ作りに時間を掛けるならどちらの方が将来性がありますか?

  • HTML言語をブラウザでも見える方法

    よろしくお願いします メモ帳に<head>や<h1>,<title>などのHTML言語を 書いてあるのですが、この言語をブラウザでも見えるようにしたいのです。普通に書いてもブラウザで見ると消えているのでブラウザでも見えるにはどのようにすればいいでしょうか?  わかる方教えてください!よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLで書いた文書をWEBブラウザで確認すると、タグが残っている

    こんばんは。 OSはWIN XP HOMEです。 昨日から「メモ帳」でのホームページ作りの練習に励んでいますが、HTML初心者のせいで悪戦苦闘しています。 具体的には、メモ帳で全て(ATOK16の)半角英数で <html><head> </head><body>日本</body></html> と書いてHTML文書としてマイドキュメントに保存し、それをWEBブラウザで確認すると、上記のタグがそっくり残ったまんまでWEBに 現れます。 ガイド本によると、WEBには「日本」と現れるはずなのですが...。 タグを当方のPCのATOK16で書く際、当方は半角英数で書きましたが、これでいいのでしょうか。 タグの「<」や「/」を書く際も、ATOK16のモードは「半角英数」モードがいいのでしょうか。 分からない事ばかりですみません。

  • ホームページが表示されません

    教えてください。 ホームページビルダーv6,5でホームページを作り DIONの転送先フォルダに(htdocs)に転送しましたが Webブラウザで確認するとホームページが表示されません。 ビルダーのファイル転送で確認するときちんと転送できているのですが。 どうすればいいのか分かりません教えてください。 ちなみにFTPサーバー名は ftp.k4.dion.ne.jpです。

  • HTMLやJavaScript言語でファイル操作を行えるか?

    HTMLやJavaScript言語を使った事のない初心者です。 指定したファイルを開く操作や指定した動画ファイルをWebブラウザで閲覧する、などの操作をHTMLまたはJavaScript言語で行いたいのですが。可能でしょうか。可能でなければ、特に後者の、動画ファイルをWebブラウザで閲覧をしたい場合、どの言語で開発を行えば、閲覧する事が可能でしょうか。 教えて下さい。

    • 締切済み
    • CSS
  • ホームページを作る(HTML PHP Javas)

    こんばんは。 とあるホームページを作ろうと思っております。 今まではC言語を軽くしかしたことがなく、あまりウェブ系の言語は分からないので質問させてもらいました。 ホームページを作るのに、まず言語もいろいろありますよね?HTML...PHP...Java script...HTMLを勉強中なのですが、、、ココからは自分の今思っている意見なので違っていたら教えてください。 「 まず、HTMLをメインで書いていく → 一通りできた → PHPなどで今風なカッコイイ感じにアレンジしたりできる 」 こんな感じでしょうか? その辺りからわからないのです。 プログラミングをして、どのようにネットに反映するのか とかも分からないのです。 FC2などの書き込めば勝手に反映してくれるようなHPはもうこりごりです。 そのあたりも含め、ご返答よろしくお願いします。 目標としてはこのような感じのHPが作りたいのです。 http://twintail-japan.com/ http://tancobuchin.jp/ こういうホームページはどのようにプログラミングされているのでしょうか? できれば詳しくお願いします。 レンタルサーバーはさくらインターネットにしようかとおもっています。 どうがご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • サーバ上のHTMLファイル読込み(最速の言語)

    お世話になります。 現在、Java言語でサーバ上のHTMLファイルを読込み、情報を抽出するシステムを作っております。 しかし、Java言語のURLを指定して読込みストリームを取得する処理(java.net.URL#openStream)があまりにも遅く使い物になりません。。。 OS環境がWindows XPで 「サーバ上のHTMLファイル読込み」を最速でできるプログラミング言語を御教授頂けたら幸いです。

  • Web系のプログラム言語はサーバに使うマシンで?

    色々と教えてくださり、どうもありがとうございます。 MySQLとPHPはWeb系のプログラム言語だと理解しています。 もしその時点で誤っていたらご訂正ください。 Web系だということはサーバに使うマシンで行わなければいけませんか? サーバはセキュリティの点で慎重にやらなければならないので サーバの件の質問は別スレッドにします。 Ubuntuでサーバを立てようと予定していますが、HTMLを知らないので ホームページビルダーを使うつもりですが、それはUbuntuにインストールできません。 目標は動画のストリーミングサーバですが、最低MySQLとPHPは学びたいです。 質問を以下にまとめます。 1.Web系のプログラム言語はサーバに使うマシンでやって行なわなければなりませんか? 2.Ubuntuでサーバを立てる場合、ホームページビルダーを使えませんからHTML言語 も覚えないといけませんか? 以上です。遅くなっても結構ですが、アドバイスを待っております。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ホームページがブラウザーに表示される仕組み

    ホームページがブラウザーに表示される仕組みに関する質問ですが、 ホームページがブラウザーに表示される場合、サーバからそのホームページのデータ(HTMLコード)がそのブラウザーがインストールされているコンピュータに送信されていると思います。この場合、ホームページのデータ(HTMLコード)は、コンピュータのどこに保存されるのでしょうか?インターネット一時ファイル(Temporary Internet Files等)というものがありますが、これらは一度表示したWebページを再び開くときに高速化したり、Webページをオフラインで表示するためのものであり、ブラウザーにWebページを表示するためのデータの保管場所ではないように思いますが? そもそも、ホームページをブラウザーに表示するには、そのブラウザーがインストールされているコンピュータにホームページのデータ(HTMLコード)がサーバより送信され一旦”保存”される”必要”があるのでしょうか?それとも、一旦コンピュータにデータを保存しなくても、サーバにあるホームページのデータ(HTMLコード)が直接ブラウザーに表示されているのでしょうか? ご存知の方、お教え下さい。 また、詳しく説明してあるサイトのURL等ありましたら、お教え下さい。

  • ホームページビルダーでHPのリンク作成後の転送について

    初のHP作成に挑戦しているのですがホームページビルダー12を使っての 転送についてどうしても分からないことがあります。 サーバーとドメインを取得後、自分でHTMLのタグを一つ一つ書きつつ、 都度転送しながら自分のドメインのアドレスで確認し順調に作成、更新 できていたのですが、リンクの設定の転送を始めたところ、うまくいかなくなってきました。 トップページの作成をほぼ終えて、そこからコンテンツとしてリンクを張ろうとしたのですが、全くアドレスに更新が反映されないのです。 試しにホームページビルダーの転送を通さず、メモ帳で書いたHTMLを単純にインターネットブラウザに変更してリンクをクリックして見るとリンクページに飛べたのでHTMLのタグは間違っていないのですが、ビルダーを通して実際に転送後、クリックすると、購入したサーバー(ロリポップ)のエラー画面になって"指定されたページ(URL)は見つかりません"と出ます。 リンクページのビルダーからの転送がうまくいっていないってことだと思うのですが、メニューの”ページの公開”からいろいろ調べたのですが別枠でリンクページを転送するような画面が見つかりません。 リンク転送はビルダー以外の何か別の方法がある??のでしょうか。 サーバー一つでページ一つなんてこともないと思いますし、、 どなたかご存知の方ご教授のほどよろしくお願いいたします。