• ベストアンサー

ゴールデン・ウィークと大型連休の違いは?

民放では「ゴールデン・ウィーク」と呼んでいるのに対して、NHKではニュース等で「大型連休」と呼んでいます。なぜNHKの方は、わざわざ「大型連休」と呼んでいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ゴールデンウィークとは、 映画館の入場者数が伸びる期間として、 映画関係者が使い出した言葉なんですよ。 ですから、 特定の業種に対するCMになりかねないので、 NHKでは大型連休と言い換えてます。           

ketchee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「GW」と呼ぶことははCMになるから、使えなかったんですね。よくわかりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

回答に対する自信”あり”です。 「NHKに聞く」です・・・m(__)mスイマセン。 でも、これは日本の常識とか慣習じゃなくて、NHKの基準ですから、(真面目に)このように答えるのが一番じゃないかと考えました。 個人的な知識とか雑学ですけど、GWは商業用語であって、宣伝につながるからではないかと思います。 ちなみに、数年前にNHKで、民法で普通に流しているコマーシャルを放送したときがありました。 番組の主旨はCMを文化として捉えるから宣伝ではないとのことでした。---物は言いようと悪く捉えれば、GWという台詞は一般的になっているから、番組中で使ってもいいと思うんですけどねぇ・・・

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/plaza/
ketchee
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにNHKも「GW」を番組中で使ってもよさそうなものですよね・・・。

回答No.2

ゴールデンウィークの語源は昔(昭和26年)、 映画の大映がこの連休中に公開した映画がヒットしたため、 映画を普及させる為の週間として、最初は「黄金週間」と言いだしたのが始まりだそうで、それがGWと和製英語に変わったとのことです。 そのこととNHKが大型連休とわざわざ呼んでいることに関連があるのでしょうかね?参考まで。

ketchee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「GW」の語源が、大映映画がヒットしたことがはじまりだったとは、はじめて知りました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう