• ベストアンサー

ふりこ時計の直し方

10年ほど前に家を新築した時にいただいた大きなふりこ時計があるのですが先日子供が錘部分を上に上げすぎたようで時計が動かなくなってしまいました。時計は棒状の錘が3本ありまして、時計が進むにしたがって少しずつ下がってきます。3本一緒に下がるのでだいぶ下がったと思ったら手動で上に上げるものです。錘の後ろに左右にゆらす物がついていてそれも時間と共に左右にゆれる仕組みです。今は錘が上がりすぎているようで時計に合わせて動かそうとするのですが5分もたたないうちに止まってしまいます。直す方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

はじめまして 壁掛けですか? 置きですか? 掛けとしてお答えします 掛けであれば、まず、#1の方のご回答通り時計本体が傾いている可能性が考えられます 非常にデリケ-トな時計なので 壁からもしっかりと離れていないかどうか確認してみてください 中身の上のほうをのぞくと 歯車に鎖がかかっている状態が見えると思います 外れているところはないでしょうか? 外れかかっているところはないでしょうか? その歯車を軽く指で触ってみてください 指先が黒くなるようであれば油が古くなっています この際なのでOHも考えてみてください 錘を引く際ですが 力いっぱい引かないようにしてください、 片側の錘を片手で持って、両手で1つづの錘を持つ形ですね そして歯車に対してまっすぐ、ゆっくり引いてください 引き過ぎないように(上にあげすぎない) そしてもう一つの原因として考えられるのは 振り子側です 壁からと正面からまっすぐである事を確認した後 振り子を引っ掛けます 揺らさずに静かに見て、振り子自体がまっすぐである事を確認してください 振り子自体がよじれている事があります(そうなると部品交換ですが) そして、確認後、軽く揺らします 左右に振れるリズムを聞いてみてください カチカチと音がすると思います リズムがずれているようなら、時計店へ これもまた、微妙なのですが振り子の先にネジみたいなものがついていると思いますが これも触ると動かなくなる事があります 長々すいません。 折角のものですから(高級品ですし)時計店にお持ちいただくのが一番だと思います

tiketto123
質問者

補足

回答ありがとうございます。時計は置き時計です。結構大きな物になりますので高さ約2メートル弱ありますので時計店に持っていくことは難しいと思います。錘と振子を今一度掛けなおしてみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 私はそのような形式の時計の取扱方法は、殆ど知らないので、全く自信がありません。  もしかすると、全く的外れな回答かもしれませんので、その点をご了解下さるようお願い致します。  動力がぜんまいではなくて、錘を使った形式の時計で、錘を上げ過ぎたために錘の反対側にある鎖が長くなり過ぎて、錘の重さと反対側の鎖の重さが釣合ってしまい、動かないという状況なのでしょうか。  もしもそうであれば、 (方法A)反対側の鎖の重さを軽減するために、反対側の鎖の端を(紐で吊るすなり、台を設けてその上に置くなりして)持ち上げる。 (方法B)内部の機械に負担がかからない範囲で、錘を追加して重くする。 という方法の内、どちらかを試してみては如何でしょうか。  どちらの方法でも、錘の位置が正常な巻上げ時の高さまで下がったら、追加錘や台、紐等は外して下さい。  余計なものが付いている間は、時計の進みが狂う可能性が、少しあります。  

tiketto123
質問者

補足

錘を動かしてみようと思います。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

質問文を読みましたが、時計の構造や不具合の状況が良く理解できなかったので、一般論的な事になりますが・・・ 振り子式の時計は、傾いていると振り子が正しく左右に振れずに、程なく止まってしまいます。 時計は正しく設置されているでしょうか? 地震などがあると、時計が勝手に傾くこともあります。 糸におもりを付けて垂らすなどして、時計に傾きを確認してみて下さい。

tiketto123
質問者

補足

地震などの影響ではなく子供が錘を上まで上げてしまったからだと思います。錘を今一度見てみます。

関連するQ&A

  • 時計

    振り子時計について教えてください。 家の時計は振り子で動く時計なのですが、振り子の原理を教えてください。 振り子はおもりを上に上げれば早く動いて、下に下げれば遅く動くのでしょうか? また、振り子時計のおもりの適切な位置を教えてください。どうしても早く時計が止まってしまいます。

  • 振り子のように動く置物?

    振り子の上のほうに人形とかついていて左右に揺れる或いは上下に揺れる置物で電池式の物(何と呼ぶのか解らない)、手作りしたいのですがどなたか作り方教えてください。

  • 振り子の運動中学理科

    振り子の運動で、 上から下に(左右)振り子が動くとき だんだん速くなっていくのはなぜですか。 力学的エネルギーの保存の法則でエネルギーは常に一定ではないのですか? 下へいくとき、位置エネルギーは小さくなるけどそのかわり運動エネルギーが大きくなって結局は同じなのではないのですか。 あと、振り子のおもりの質量を重くしたときに運動エネルギー→大きくなる。速さ→変わらない。という風になるのはなぜですか?運動エネルギーが大きくなるから速さも速くなるのではないのですか?運動エネルギーと速さの違いはなんですか。なるべくわかりやすく説明をお願いします。

  • フーコーの振り子の模型を作りたい!

     こんにちは。先日、日本一大きいフーコーの振り子を見たのですが、自分で模型を作って、それを自由研究に(テーマがころころ変わるなぁ)しようと思っています。  出来れば2mほどの(糸の長さが)を作りたいのですが、一番よく分からないのは、支点(一番上の固定する部分)をどんな形にするか、です。福済寺(フーコーの振り子があるところ)の方は「難しい装置」とおっしゃっていましたが、昔、「フーコーの振り子を作ったよ!」という記事があったような気がして・・・    素人では出来ないのでしょうか?材料、作り方、観察法法などを詳しく(出来るだけ簡単に)教えていただけると幸いです。  どうか、ご回答をお寄せください。

  • 振子時計の動かし方

    今年の4月にドイツのローテンブルグにて振子時計を購入しました。 先日、取り付け準備ができたのですが、起動方法がわからず今はただの掛物となってしまって いる状態です。 振子は、バネが上下するタイプでどうにかすると時計の仕掛けと連動するはずなのですが いろいろ試してみても動きませんでした。 分かる方がいましたら、教えて頂けないでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • おおかみと七ひひきの子やぎ」のドイツ書かれた年

    話の中の時計の様子を知りたいので、とりあえず年代を知りたいのです。時計については錘を動力にしていたのに間違いはないか。やぎは隠れたところには、上の方に振り子があったか。音を出すバーについても、他のカテゴリで質問するつもりですが、よろしければお答えください。年代は1800年代と思ってます。

  • オメガの時計について

    よろしくお願いします。 私はオメガの時計 スピードマスターを愛用しているのですが、先日 止まっていたので、手巻きで巻いていたのですが、いつまでも回り 手巻きの部分が空回りして故障してしまいました。 そこで、質問なのですが、買ってから8年程たっているのですが、時計を買った店に持って行くか、家の近くの商店街の時計屋に持って行くか、オメガ専門店に持って行くか、悩んでいます。一回もオーバーホールも出してません。出来れば安いのがいいのですが、教えてください。

  • ハミルトンの腕時計

    質問させていただきます。腕時計の事でお聞きしたいのですが、先日ハミルトンのカーキアクションをプレゼントしてもらったのですが、仕事の関係で週末しか腕時計をしない為、ワインディングマシーンを使用しようと思っているのですが、この時計は左右どちらの回転でゼンマイが巻き上がるのか教えて下さい。ちなみに手動巻きの場合はリュウズを文字盤を正面に見た場合上下どちらの方向に巻き上げれば良いのでしょうか?取説にも『巻く』としか記載されていません。

  • カルティエの時計について

    15年くらい前に父親が海外で買ってきたカルティエのパンテールを持っています。元々母親に買った物を譲り受けたのでベルトのサイズが合わず調整してもらおうと、先日大阪の某デパートの時計売り場の修理コーナーに持って行きました。その際にグッチの時計もいっしょに持っていきましたが、受付されてからすぐに呼ばれ、カルティエの方だけ、こちらではできませんと断られました。直営店で電池交換やサイズ調整で持ち込み、断られた時は偽物だと聞きますが、これって偽物ということでしょうか?家に帰ってから心配になり、付属品をいろいろ見ました。韓国の新羅免税百貨店で購入したらしく、サインが入っている国際保証書もついています。カルティエの時計は専用の電池を使用しなければいけないようなことが書いておりました。何年か前に普通のお店で電池交換をしてもらったことがありますが、それによって何か対象外とかになったのでしょうか?直営店では保証書を持っていかなければいけないと思いますが、何も持っていなかったからでしょうか?(それにしても、保証書を持っていますか?等も全く聞かれませんでした・・・)そのデパートの時計売場は、ブランド物ばかりで、もちろんカルティエのコーナーもありました。一緒に持ち込んだグッチがよくて、カルティエが断られたのにすごく不安を感じています。

  • あまり見たことがない台ばかりの名前としくみ

    昔の体重計のような普通の台ばかりでなく、 アナログの針が動く部分が大きめで、中身が見える窓が開いています。 中は、天秤のようなものが見えて、左右に錘がぶら下がっています。 そのような秤をご存知でしたら、はかりの名称、およびしくみを教えてください。