• ベストアンサー

Sleipnirの起動について

gificの回答

  • gific
  • ベストアンサー率17% (86/490)
回答No.1

できます

関連するQ&A

  • sleipnirが起動できません。

    本当に突然なのですが、昨日の夜、sleipnirを起動しようとすると、 「設定ファイルがロックされている可能性があるため、Sleipnir を正常に起動することができません。しばらくしてから、Sleipnir を再起動して下さい。それでも解決しない場合は OS を再起動後 Sleipnir を起動して下さい。」 というポップアップがでて起動することができません。 メッセージのとおり再起動を繰り返しても起動せず・・・ 本当に何か特別なことをしたという記憶はなく、何のソフトもインストールしていませんし、Sleipnirの設定をいじったという記憶もありません。 必死に検索してみましたが同じ症状は見られず・・・ これはIEで書いていますが、非常に困っています、よろしくお願いいたします。 OSはXP SP1です。

  • sleipnirのタブ

    sleipnir起動時、前回終了時の状態を復元したいでですが出来ません。 Sleipnirオプション>起動>起動時に前回終了時の状態を復元するにチェック入れているのですが、毎回起動時は「about:blank」としか表示されません。先日までは出来ていました。特に何をいじったわけではないのですが突然出来なくなってしまいました。Sleipnirの修復をしても駄目でした。何故でしょうか?

  • sleipnirの起動を制限

    sleipnirの起動時にパスワードをかけたいのですが、何か方法はないでしょうか? 目的としては他の人が私のPCでsleipnirを起動できないようにしたいのです。 sleipnir終了時の状態を見られたくないので。 メニューバーの中の「表示」→「DOCK」→「タブ」をクリックで、簡易的に終了時のタブを見えないようにはできたのですが。 もう一度「タブ」をクリックされてしまうと見られてしまうので。 sleipnirの起動を制限する方法をご存知の方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • Sleipnirの起動

    先日、ブラウザをFireFoxからSleipnir 2.5.10に変更したのですが、どうも起動時に問題が起こってしまいます。 というのは、起動をしようとしても一回ではちゃんと動作せず、二度三度行わないと起動しないのです。 開いてしまえば特に問題は無いのですが… 何か設定をしなければいけない事などあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Sleipnirを二つ起動したい

    訳があって、Sleipnirを二つ起動したいのですが、可能でしょうか? もし可能でしたら教えて下さい。

  • Sleipnirで起動時にホームページを表示させるには?

    (1)Sleipnirをインストールし使っていますが起動時にホームページが何も表示されず空白です。 ホームページのボタンを押すと表示されるのですが毎回押すのは面倒です。どうすればよいのでしょうか? (2)同じSleipnirでお気に入りをクリックすると画面が変わらずタブとしてしか表示されません。 IEでは表示がかわったのにそのような設定はできないのでしょうか?

  • Sleipnirのブラウザ起動について

    Sleipnirのブラウザ起動について Sleipnirのブラウザを開いて、再度Sleipnirのショートカットを押して一番下のバーに二つ以上起動させたいのですが、設定変更で可能でしょうか?

  • Sleipnirが繋がらなくなる

    Windows7でセキュリティソフトはKINGSOFT Internet Security2013を使用しています。 Sleipnirでインターネットをしていると突然繋がらなくなることがあり、 一旦Sleipnirを終了してから再度Sleipnirを起動すればつながるのですが、 何度も繋がらなくなるので困っています。 ファイアウォールの設定をすれば良いと見かけたのですが、どうやれば良いのかもわかりません。 設定の仕方はどうすれば良いでしょうか?

  • sleipnir 起動時

    sleipnir2.9.6 を使用しています。 起動時に毎回空白のページが立ち上がってしまいます。 http://uac.advertising.com/wrapper/aceUACping.htm http://r.deqwas.net/ra/deqwas/universal/collection.aspx?l=http%3A%・・・・・ という二つなのですが、検索をしてもわかりません。 「起動時に前回終了時の状態を復元する」 「ナビゲートロックがかかっているタブのみ」と設定しており、 ゲームサイトをひとつロックしています。 解決法を教えてください、よろしくお願いします。

  • Sleipnirが起動してないのにPCが重いのは何故でしょうか?

    Sleipnirでタブを20~30個開いたり、異様に重いサイトをいくつか開いたりすると、PC全体のスピードが遅くなりますよね。 ここまでは、メモリを食っているのだと理解できるのですが、そのままSleipnirを閉じても状況が変わらないのです。PCを再起動しても同じです。 Sleipnirを再度起動してタブを全部消すと動作が軽くなります。 Sleipnirが重いブラウザだというのは認識しています。 要点としては、Sleipnirでタブを複数開いたまま、終了しているにも関わらずPCの動作が重くなるのは何故かということです。 なにかご存知でしたらお教えいただけると幸いです。