• ベストアンサー

泳ぐ鳥を食べる魚

こんばんわ。 今日、ふと川面を見ているとかもがすいすいと気持ちよく泳いでいました。平和でいいなと思いつつ、彼らに危険はないのだろうかという疑問が湧いてきました。魚の中に鳥をえさにしているものがいるのかどうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oizo
  • ベストアンサー率31% (81/261)
回答No.1

こんばんは。 カモを主食としている魚は恐らく居ないと思いますが 小型種のカイツブリやカモのヒナは結構捕食されていると思います。 種類は大型のブラックバス、ナマズ、ライギョ等です。 中でも1m級のナマズやライギョなら親鳥のカモでも食べてしまうかもしれません。 口を全開すると人間の頭が入ってしまうほどの大きさがあります。

ryuuha-rosu
質問者

お礼

いるものですね。主食はないですか。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

「エサにする」ならありますが、「エサにしている」は無いと思います。 どん欲で動くものなら何でも食べてしまうような魚。 No.1の方が回答されているブラックバス等もそうでしょうし、海だとサメが流木などで休んでいるカモメなどを捕食したりします。 しかし飽くまで「たまたま」です。 ちょっと違いますが、蛇を食べるカエルもいます。 元来カエルは動くものを食べる習性があるので、自分より小さければ蛇でも食べてしまいます。

ryuuha-rosu
質問者

お礼

いろんな生き物がいますね。しかし、泳ぐ鳥は結構安全なのですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 鳥、魚、虫について

    ふと疑問に思いました。 1 鳥って瞼とかなさそうですが、涙を流すことってあるんでしょうか? また、飛行する高さなどは限りがあるんでしょうか。 2 魚ってどうやって寝てるんでしょうか? 目は開けたままでじっとしているときなど、あれは寝ている状態なんでしょうか? 3 昆虫(蚊など)に痛覚はあるんでしょうか? もしあったとしたら、中途半端に潰して生きているのは、可哀想だな、といつも思っています。 かなりどうでもいい事ですが、 ご回答よろしくお願いします。

  • 鳥を拾ったのですが・・・。

    今日の三時ごろ、近くの公園で小さい鳥が落ちてました。 たぶん巣から落ちたんだと思います。 そのままにしておいても危ないかなぁと思ったんで家に持ち帰ったのですが、餌がまったくわかりません。 鳥の種類がわかれば調べられるんですが、その鳥の種類すらわかりません。 誰か教えてください!

  • 魚のボラってかわいいけど臭いのが難点

    臭いから誰も食べないから巨大な群れになって移動できるんでしょうか? 毎年ボラの大群をみて思うのが多すぎると言うことです。魚ですら食べないと言うことなんじゃないでしょうか。 ドブ側とか淡水にいたらやはり内蔵も臭くなるんでしょうか? 確かにマグロや鰹の餌になるということも聞いたことない。 あんな臭いのに食べる鳥や魚はいるんでしょうか?

  • 魚はなぜジャンプするのか

    先日、近くの海岸を散歩していたら、魚がピョンピョン跳ねていました。 鳥などに狙われる危険が増すだろうに、何故?と不思議です。 「魚が跳ねると天気が崩れる」という言い伝えのようなものは 漁師さんの間であるそうですが、そもそも何故そういう行動を 魚はとるのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • 鯨は魚じゃない。コウモリは鳥じゃない。トマトは果物じゃない。

    鯨は魚じゃない。コウモリは鳥じゃない。トマトは果物じゃない。 この中で納得できないものはどれですか? 又似たような例で納得できないことはありますか?

  • この鳥さんの名前を教えてください><

    今日、夕方に保護したのですが・・・ 鳥の種類、名前もわからず、餌もわからないので 誰かわかる方おられましたらお願いします><

    • 締切済み
  • 魚のあらの目のまわりと目の取り方

    保護動物のえさと、食性の観察に、フィッシュマーケットで魚の骨や尾頭をひきとって、茹でて与えています。 鳥が、特に、DHAの豊富な目のまわりと目を好むので、目を鳥用によけたいと思います。 他は猫用です。 しかし目だけくり抜くのはなんとも気持ちのよくないもので、なにか良くとれる方法はないでしょうか? 骨にかんしても、上手くとれる方法があれば教えてください。

  • 鳥のヒナを拾いました(・∋・)

    仕事で外出していた時のことです。向かった先である集合住宅の前の空き地に自転車を止めた時、すぐ側に何やら見えたので良く見ると、鳥のヒナがいました。 死んでるのかなと見ていると、ときたま動くのでこりゃ一大事と拾い上げ、周りを見渡しましたが、巣らしき物など見えません。 ヒナは頭と口元にちょっと出血のあとがありましたが、それ以前に日の射す場所にいたためか、全身で息をしているようなそぶりで、放置するのも夢見が悪いので持ち帰り、無理矢理ですが少し水を飲ませたところ、夕方には物音に反応して口を開けて餌をねだるようになりました。 自身で鳥を飼ったことなどないので、何を餌として与えれば良いのか分からないのですが、幸い(?)魚を飼っているためそちらの餌ならたくさんあります。今のところ水でふやかした金魚の餌を与えていますが、この先どうすれば良いでしょうか? ヒナも一体どの鳥のヒナか分かりませんが、時期的に燕かなと思っています。でも母はスズメではないかと。 ヒナは目がまだ開いていないのですが、この先1ヶ月程度育てることになるかと思います。育てる上での注意などありますか?

  • この魚は何という魚でしょうか?

    先日、近くのビン沼川と言うところで、ミミズを餌にして釣りをしました。そしたら今までに見たことのない魚がつれたのですが、子供からこの魚はなんというさかななのか聞かれて答えられません。是非ご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。特徴としては口先が尖っていたことと、釣ったときにモロコが口のなかから出てきました。

  • とある鳥の名前が分かりません…

    こんばんは。 とある鳥の名前が分かりません… アフリカだったか南米だったか忘れたのですが、灰色で、石像のようにじっとしていて、魚が通り過ぎると大きな嘴を池の中にがばっと突き入れ、 それを消化するためにまたじっとしている… と言う鳥です。 どなたかご存じないでしょうか?