• ベストアンサー

あるベジタリアンの主張

j-sealの回答

  • j-seal
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.19

質問が出てからだいぶ時間がたっていますが、ちょっと興味のある話題なので回答させて頂きます。 Aさんの主張ですが、これは別に間違っていないと思います。Aさんにとってはですが。つまりこの主張は、Aさんが自分の菜食主義について自分を納得させている理由であるに過ぎません。だから、これによって自己満足しているだけ、と言えばそう言うことができます。また、これによって他人を納得させられるか、というのはまた違った話です。 では、倫理的に見ると、菜食はどう捉えられるのでしょうか。 一般に、菜食主義者が肉食を否定する理由としては、動物愛護の精神が主張されることが多いです。つまり殺される動物が可愛そうではないか、屠殺されるときには拒否して暴れるし、苦しむではないか、という倫理面からの主張です。それはもちろんそうではないかと思いますが、これは結局のところ、肉食を否定する理由にはなっても、菜食を肯定する根拠にはなっていません。 では菜食主義者が菜食を肯定する理由は何でしょうか。多分、植物には心(恐怖)がないし、痛みを感じることもない、暴れることもない、ということだと思います。だからAさんも植物に同情をあまり感じてないのでしょう。たしかに植物は暴れることはないですが、恐怖や痛みを感じていないという科学的な根拠はなく、むしろ植物には感情があるのではないか、という研究報告があるくらいです。 従って、倫理的な面においては、菜食がよいということを言うことは今のところ出来ないと思います。 結局、菜食を肯定するには健康に良いから、という理由しかないような気がします。それを受け入れるかは個人の自由です。

bofd
質問者

お礼

>倫理的な面においては、菜食がよいということを言うことは今のところ出来ないと思います。 この「倫理的」というのは、結構あいまいで、時代によって随分違います。例えば、奴隷が当たり前だった時代は人間でさえも家畜同様の扱いを受けました。同属意識が変われば、同情する対象も変わってしまいます。Aさんの動物に対する感情はこの同属意識の延長線上にあると思います。加えて、Aさんは菜食が良いとは考えていないと思います。肉食も菜食も命を奪うという点で悪であるが、「同情を強く感じるもの」の命の方がより重く感じるので、菜食を選ぶ。大悪より小悪を選ぶということだと思います。この辺はかなり個人差がある部分ですね。もちろん、それを受け入れるかは個人の自由だとは思います。でも、野良の子猫を焼いて食べる人がいたら私は許せません。(法律的にも駄目だったかも) ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ベジタリアンについてどう思いますか?

    私は肉を食べません。 生きている動物は愛らしいですし、その肉を食べるのは気持ちが悪いです。 (完全に動物性の食品を断つと色々と不便ですので、魚介類や無精卵など 抵抗が少ないものは食べたりしますが、便宜上ベジタリアンとさせていただきます。) 自分がベジタリアンであることは、自ら好んで主張はしません。 むしろ隠している方ですが、付き合いなどで食事に行くこともありますし、 いつかは周りの人にも知られることになります。 とは言え、大半の人はそこまで否定的ではないようで 「食事に困らない?」「健康上の問題はないの?」など興味本位の質問や、 あまり興味すら持たれずに、そのまま話題が流れることも多いのですが、 中にはベジタリアンを否定したがる人が居るのも事実です。 まず彼らは決まって、 「野菜や果物だって生き物」「生命は同等」と言います。 (果物をもぎ取っても木は死にませんが、ここではあまり気にしないでください。) 生物を食べることの善悪については私の知るところではありませんが、 人間に近い生物の肉を食べることへの抵抗なら、肉好きの人でも想像できると思います。 誰だって、犬や猿の肉を、野菜や果物と同じ感覚では食べられないと思います。 (程度の大小はあれど。) さらには 「食べても食べなくても、すでに殺されて肉になっている」 「食べないほうが殺された動物に悪い」 というのもありました。 まるでベジタリアンが悪、あるいはわがままな子供であるかのようです。 なぜそこまで嫌うのでしょう。 (よく「ベジタリアンは価値観を押し付けるから嫌われる」とも聞きますが、この場合逆です。) あげく 「なら虫も殺すな」「皮革製品も使うな」 (さすがに実際の付き合いでは、ここまで言われたことはありませんが) 自分の基準が曖昧であることは認めますが、 ここまで来ると、自分の肉食を正当化したいがための揚げ足取りにすら思えます。 絶対的な正当性がないと、ベジタリアンになってはいけないのでしょうか? 逆に肉好きの人は絶対的な信念を持っているのでしょうか? (私は違うと思いますが、言い返しはしません。) いずれにせよ、ベジタリアンを否定的な目で見る人は周りに少なくありません。 奇異の目で見られることは覚悟の上でしたが、やはり生きづらさはあります。 同じような経験をされた方は他にも居るのでしょうか。 また、経験はなくとも私の意見についてどう思われたでしょうか。 どちら側の立場からでも結構ですので、皆さんの意見が聞きたいです。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ベジタリアンの言い分

    私は中途半端なベジタリアンです。 動物が大好きで、動物の肉が食べられません。 魚も同じ理由で食べられません。 目の前においしそうな豚のしょうが焼きがあっても、 生きている可愛いブタたちを想像したら 吐き気がして ぜったい食べることができません。 そのことを友達に言うと[おかしい]と言われるし、 「かわいそうって思うんじゃなくって、 その動物たちに感謝して食べるんだよ。」 とも言われます。 これは屁理屈になりますが、 私たちは動物がなにを考えているか分からないから、 わたしたちがどれだけ感謝して食べたって 動物には感謝していることが伝わらないし 感謝する意味はないとおもうんです。 あと、これもよく言われるんですが 「じゃあどうして野菜は食べるの? 野菜だって生物だよ?生きてるのに食べるの?」 こう言われるとなにも言えなくなってしまいます。 確かにそうなんですけど、植物には目や鼻や口がないし 鳴くこともなく、血も出ないので 私は気にせずむしゃむしゃ食べてしまいます。 ほんとうに 自分がどうしてこんなに悩んでいるのか分からないんですけど 思いつめすぎて、野菜も食べるのやめようかな…… とか考え出してしまいました。 なにを食べたらいいのか分かりません(;_;) あと、どなたか 「じゃあどうして野菜は食べるの? 野菜だって生物だよ?生きてるのに食べるの?」 この意見にどうやって反論したら 相手を黙らせることができるか、 なにか考えがある方は教えてほしいですxx (投稿カテゴリーが生物学になっていますが、 よくわからなかったのでこれにしてしまいました。)

  • ベジタリアンの方にお聞きします

    ベジタリアンにもいろいろな種類がありますが どうして、ベジタリアンになったんですか? たとえば、野菜はいいけど肉や魚や卵は食べないというタイプの方は どうして野菜だけは食べていいという結論に達したのでしょうか? 野菜だって生きています。 野菜という命に対する冒涜だとは思いませんか?

  • ベジタリアンについて。

    ベジタリアンの方々って(外国人に多いですよね)肉とか魚と食べないで野菜を食べて生活しているんですよね?栄養が偏って体に悪くないのですか?またガリガリにやせ細ったりしないのですか?周りにはベジタリアンの方はいないので、ちょっと疑問に思って質問させてもらいました。

  • ベジタリアンについて詳しくわかる本

    ベジタリアンに興味があるのですが、ベジタリアンにもいろいろ種類があると聞きました。 肉と魚をなるべく食べないで、野菜中心の食事を心がけるようなセミベジタリアンについて、いろいろ詳しくわかる本、HPがあったら教えてください。

  • 私はベジタリアンでしょうか?

    私はベジタリアンでしょうか? 自分の意志では、ラクト・オボ・ベジタリアンを貫いています。理由は、食卓に上がるときに苦痛を味わう動物を無駄に殺生させたくないからです。ですから、会食等に行き、肉、魚が残ると、無駄な殺生となるので、食べるようにしています。自分のポリシーでやっているのですが、その事で難癖を付ける人がいます。私はベジタリアンを名乗ってはいけないのでしょうか? このような考えを持つ名称はあるのでしょうか?

  • ベジタリアンには何故色々な種類があるんですか?

    ベジタリアンには様々な種類がありますが、そもそも何故こんなにも種類があるんですか? また菜食オンリーだけではなく、卵や乳製品は OKで他はダメ・魚肉はOKで他の肉はダメ・鳥 はOKで牛豚は ダメ・肉をなるべく食べないようにしている… ベジタリアンはイギリス発足で、欧米の肉食・畜産文化の国なら肉食を止めて(控 えて)植物性のモノをとろうという考えになった かは想像出来ます。 ただ元々過剰な肉食文化もなく漁業・農耕文化の日本人が、わざわさ肉類を食べているのにベジタリアンと主張するのかが謎です。 ついでに昔と違い学問が発達しているにも関わらず、肉は身体に悪いが魚肉はOK・牛豚は身体に悪いが鳥はOKなのもよく分かりません。 野菜と魚介類中心の食生活・肉をなるべく食べ ないようにしている…これはただの『食生活の 改善』ですよね、何故いちいちベジタリアンと主張するんですかね? アレルギーや宗教でうっかり他所でアレルギー 物質を口にしない為主張するならともかく、このような種類の人は何故動物性の食材を食べているのに 、いちいちベジタリアンと主張しているのですか?

  • 動物が可哀想から→ベジタリアンの人教えて下さい

    動物が可哀想だと思って、 動物性食品を食べなくなった人にお聞きしたいのですが、 、魚は食べますか? 半年くらい前に、ベジタリアンの事が書いてあるHPを見てたら 豚、牛、鳥、を残酷な殺し方をして私達人間が食べている事を知りました。生後6ヶ月未満の赤ちゃんの豚も生まれてすぐお母さんから離されて、痛みに苦しんで殺されてると書いてありました。 今まで好んでお肉を食べてた自分が気持ち悪いし許せないし恥ずかしいです。 半年くらい前から、家族みんなベジタリアンになったのですが、家族は、魚は仕方ないよ。って言います。魚も同じ命なので食べる事は避けたいですが、私自身も魚は仕方ないのかな‥と思ってしまう部分があり腹立たしいです。 魚だって感情はあるし家族もいますし、殺される時だって痛みに苦しんでますよね‥ 魚はいいなんて矛盾してますよね。そんな自分がムカつきます。 皆さん魚は食べますか?

  • ベジタリアンの犬・猫は可能ですか?

    ベジタリアンの犬・猫は可能ですか? 犬猫は、ペットの代表格ですが、共に肉食だと思います。 ペットフードもありますが、殆ど動物性の食材が入っているかと思います。 そこで、人にもベジタリアンがいるのと同じで、ベジタリアンの犬猫もいるのではと思ったのです。 そもそも、犬猫はベジタリアンで生きていけるのか?と思い、様々なベジタリアンのサイトを探してみたら、犬猫を植物だけで養っているという人がいるみたいなのです。 理由は、野菜しか無いから、動物愛護で、お肉などは食べさせない!とのことのようです。 これって、犬猫には動物愛護?と逆に思ってしまうのですが、人の場合は、お肉より野菜をたくさん食べれば健康的なのだから、犬猫も健康的?なのでしようか? そう言えば、飼い主と同じものを食べて、肥満体になったり糖尿病や高血圧などの生活習慣病になる犬猫も最近多いそうです。 ベジタリアンの犬猫の方が健康的?

  • ベジタリアンの対義語

    野菜好きはベジタリアンですが、肉好きで肉ばっかり食べてる人のことを このようにカタカナで表す表現はないのでしょうか? 日本語なら、肉食主義とか肉好き人間とか、 まぁいろいろ言い方はありますが‥ すばり、ベジタリアンの対義語がわかれば一番良いです。 辞書でいろいろ調べてはみたのですが、どうにもわかりません。 よろしくお願いします。