• ベストアンサー

ラインがすぐにからみます!

最近、ルアー釣りをはじめたのですが、 ラインがすぐにからみます。 投げているよりも、ラインのからみを取っている時間の方が長いような・・・ これって、投げ方が下手のせいですか? それとも、リールのせいですか? ちなみに、リールは、とっても安いやつです。 セットで、3000円位のものです。もちろん、ラインも元から、 巻いてあるやつです。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.6

返事が遅くなりました  そうですね 3.5gだとラインで言うとこの1号が一番だと思いますよ ルアーはどんな物かわかりませんが一度投げたラインを巻いたときラインに乱れたような巻き方が見つかればルアーが軽いと言うことになります。  魚型のものだと何種類も有りますが 細長い物 少し丸い物 菱形の物 とても魚には見えない物 といろいろですが 主にブラックバスをねらうのなら 今は魚に見えない物(ゴム製のミミズみたいなもの)わーむと言いますがいまではいいものですね ルアーにはおもりを使っていいものとそうでないものがあります 主に魚型のものはあまりおもりを使わずに使用しますが 時によっては若干使うと良い物もあります ですが初心者だとやはりおもりは使わずにしてください  ルアーにはバランスがあり(特に値段が高い物ほど精度がいい)そのバランスの違いで泳ぎやねらう場所投げたときの飛距離が調整してあります ですから初心者にはお勧めできません それとどうしてもその3号にこだわるのならもっと大きなものが必要になります 3号のラインの切断許容値は3×4=12ポンド これをキロにしたらだいたい約6kgとなりますと言うことは約ブラックバスだと大きさにして70cmオーバーの物がぶら下がったら切れると言うことになるのです こんな公式があるのですが覚えておいてくださいね その場合今からねらうブラックバスの大きさから考えたらわかりますね 1号だと1×4=4ポンド その半分がkgなので約2kgとなるのですそれだと大きさからしてちょっと大きな40cmクラスのものをつったときに切れると言うことになるのです わかりますか? これから考えたらわかりますが 日本ではだいたい太くても2号有れば問題ないのですよ(よく言う根がかりや魚による魚体ずれをかんがえなければですが) もしその重さのルアーにこだわるのならラインを細くしてくださいという結果になりますね  ニジマスだとルアーはほんとに小さく一番小さい物で約1gと言う物まで有る世の中です    一度そのラインにおもりをつけて投げてみてください もしうまくいけばラインのよれもとれるかもしれません。 (サイズはいろいろ用意してください)  おもりは安いので良いですよ まずどのような物が良いかというと おもりにわっかがあるものです形はまるであろうと細長い物であろうといいのですがなるべく水の抵抗がないだろうと思える細い物が良いと思います 今使っているルアーの重さに近い物がおもりで言う号数では1号なのでそれより重い物を用意してください出来れば4号(15g)5号(18.75g)(値段は100円模しないと思いますが)のどちらかが良いと思います それを出来るだけ遠くに投げて着水後おもりが沈まない程度の速度でまいてみてください この方法で約3~5回程度でよれはなくなります。試してみてください。 それでもだめならきっとラインが古いと言うことになすのですが そのときは交換をするしか有りませんね。 ではまたわからなければ 質問ください。

PAMchan
質問者

補足

早速のご丁寧なご返答ありがとうございます! ラインについて、よ~くわかりました。 1号のラインでも、全然OKと言うことなんですね。 だって、40cmのバスなんて、全然考えられません。 70cmのバスなんて、この辺でいるのか!?って感じですもの。 今日、また釣りに行ってみましたが、皆さんの回答のおかげか、 大分からみの回数がへりました。(^-^) ちなみに、小さな小さなこれってバス?というのが1匹だけでした。(T_T) でも、まあつれただけOKです。 もう一つ、質問させていただきたいのですが、ワームでもやってみたんですが、 すぐに根掛かりしてしまいます。ラインが切れたり、 どうにもこうにも、取れなくなって、ごめんなさい・・・と言いながら、 ラインを切るはめになります。 これって、どうにかなるものなのでしょうか? ひき方にコツとかありましたら、お教えいただけると嬉しいです。

その他の回答 (8)

  • mktmakoto
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.9

初めて「教えてgoo」につりの部門があるのに気付き、 ぱらぱらと昔のやつを読んでいて目にとまりました。 ラインのからみについてはもう大丈夫でしょう。 ただ、途中の回答に対する補足についてどなたも答えて いらっしゃらないので、もう目にはとまらないかもしれませんが 一応私なりの解釈をと思います。 さて、スピニングリールを使用する際には、ハンドルを利き腕と逆 にセットして下さい。 すなわち、ロッドの操作を利き腕で行うということです。 これで、水中から伝わってくる感触が明らかに変わってくるはずです。 第2段階として、ワームのアクションはロッドで行うことです。 ずる引きにしても、シェイクにしても、リールでアクションを 行っていた場合には、ほとんど当りが分からないと思います。 第3段階は、何かにひっかかったようだったら、糸をはって、そのまま すこし待ってみてください。 絶対、すぐにあわせたり、リールを巻いたりしてはだめです。 木の枝とか、岩とかが自ら動くことはありえないので、 何らかの反応があったらゆっくり大きくあわせればOK。 以上の3点に気をつけていけば、そのうち魚の当りが分かってきます。 そうすれば、即アワセなんてのもできるようになって、 釣れる魚がぐんと増えると思いますよ。 では。

  • riverqq
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

私の経験から、ある程度(一万円)越えるくらいのリールを購入して下さい。初心者の方がラインの高価なものにこだわる前に、リールの性能の良さを知る事が一番かなと思いますよ! そしてそれに合わせロッドによるラインの張りをつかむ事です ルアーをキャストして重みを感じながらリールを巻いて下さい。そうすればある程度のライントラブルはなくなると思います。 ラインが半端に残った場合は捨てずに、今は50m~100mの巻きが多くなってますが下巻きとして、上から調整して巻いていくと無駄にならないと思います。

  • toma9
  • ベストアンサー率47% (673/1425)
回答No.7

皆さんの、回答と重なる事かもしれないですが・・・ ズバリ、ラインが原因です。 1.ルア-のウェイトとライン(太さ)のマッチング(不適合) 2.ラインのメンテ(点検、定期交換) 以上が主な要因でしょう。 回答に既にありますが、ただ単純に、「軽ければ細い」「重ければ太い」 と覚えておけばいいと思います。ベテランでなければそれで十分です。 これでライントラブルは半分無くなります。 ラインの点検も必要です。からみを取ったラインは更に癖がつき次の キャストに大きく影響が出ます。癖のついた部分は切ることをお勧めします。 あわせて、数回キャストした後はキズ等の確認もしてみてください。 ライントラブルで逃がした魚は大きく思えてきますよ(笑) 補足としてフロロカ-ボンのラインはお勧めしません。まず値段が高い、 巻き癖が付きやすい、キズがあれば切れやすいです。ナイロン製で十分! もう一つ、ライン交換の際、リ-ルへの巻き取られる方向と、買ってきたラインのスプ-ルへ巻き取ってある方向を同じで巻き取るのもやってみてください。ソフト系のラインをお勧めします。 予算に余裕があればですが、ロッド(竿)、リ-ルにも原因があるかと思ってます。本格的にされるのであればセットにして¥15000程度から始めてみてはいかがでしょうか(^^)/~~まったく別物に思えたりしますよ。

  • kojio03
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

ラインの絡みをとってる時間が長いということは、たぶんベイトリールではないかと思います。 ベイトは初心者が使うには慣れが必要ですし、何万もする物でもうまく使わないと絡み(バックラッシュ)は起こります。 なので、スピニングリールに変えてみてはいかがでしょうか?安ければ1,000円を切る物もあります。 でも、改めて買うほど・・・というのであれば、ベイトを練習してみましょう。 最初は思いっきり投げないで、そこそこの力加減で。ルアーが水面に着水する瞬間に親指でラインを押さえるというとこらへんが基本です。 もし、スピニングを使われているなら、たぶん原因はラインにあると思います。 まずはライン交換をしてみましょう。 ただし、買ったばかりならラインが原因とも言いきれません。そうするとルアーの重さだったりとかと、いろいろ要因が考えられてきます。

PAMchan
質問者

お礼

説明が足らず、すみませんでした。 私が購入したのは、スピニングです。 他の方の説明にもありましたが、ライン、ルアーの重さに 問題があるようです。 どうも、ありがとうございました。

  • rps13kai
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.4

ルアーフィッシングは投げては捲くの繰り返しのためライントラブルの 発生は多いですよね。 それぞれの糸の特性、ルアーウェイトの関係などについては他の方からの アドバイスがあったようですが、もう一つ肝心と思われることがあります ので付け加えさせていただきます。 ベイトリール、スピニングリールどちらでも言えることですが、サミング と言ってルアーが着水する瞬間にスプール(糸が巻いてあるところ)を 軽く指で押さえてあげて余分な糸が出ないようにコントロールしてあげると トラブルの回数は防げると思います。しかし、フリーフォール(糸を出し ながら自然とルアーを沈める)の場合はリールを捲き始める時、ハンドルを 持つもう一つの手で糸を少し引っ張りながらテンションを掛けて捲き始めて あげるとスプールにきれいに収まると思います。 なかなか文章で表すのは難しく、わかりにくいかもしれませんが、何処か 釣りに行ったら他の人の一連の動作をチェックしてみると良いですよ。 参考になったかなぁ。。。

PAMchan
質問者

お礼

う~ん。むずかしいですね。 周りの人を見て、観察してみますね。 なんにでも、コツがあるということですね。 経験で色々研究してみたいと思います。 ありがとうございました!

  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.3

ルアーフィッシングというとブラックバスなのでしょうか? リールと言ってもスピンイングリール (スプールと言ってラインが巻いてあるところが竿に対して横方向にまいてあるもの)とベイトリール (竿に対して平行に巻いてある物)とがあります もしこのベイトリールで有れば多分なれてないか ルアーが軽い為または調整不良なのではないかと思います  当然どっちのリールももそうですがラインには適応ルアーサイズがあります   適応ルアーサイズというのは ラインの太さに応じてルアーの重さの割合のことです だいたいそのリールに巻いてあるラインの太さがいくらなのかがわからないためにこの話は詳しく話せませんが ナイロンだとすると1号から2号までだとルアーサイズは最低5g~15gまでが限度になりますこれ以上の重さのルアーをキャスト(投げる)場合軽ければからまり重ければ切れるといったことになります その3000円のリールに巻いてある物だと(推定ですが)良く巻いてあるのが3号なのですがこれだとだいたい10g~30gが最適になるのですがこれ以上軽いと当然飛びが悪くラインそのものの巻き癖もとれずにルアーが飛ぶためにどうしてもラインがからむわけです。  それとラインでも材質でやっぱりこれも変わるので注意が必要になるのです ナイロン フロロカーボン PEライン 大きく分けてこの3種類になります  ナイロンが柔らかく 伸びがあり 強度が有るが 根ずれによるライン切れがある さらに海で使えば使用期間が短い (見た目は透明 触った感じが柔らかい) フロロカーボンは 伸びが少なく 強度は有るが瞬間の力に弱い ライン癖がつきやすい 根ずれでも切れにくい 海で使っても使用期間が長い魚に見つかりにくい(見た目は若干曇って見える、触った感じが堅い) PEライン 伸びがまったくと言って無く 強度は最高級 根ずれは弱く 太陽光に弱い 使用期間があまり長くない (見た目はいくつものラインが編み込んである) となります どれも一長一短のですがルアーフィッシングの対象魚によるのでブラックバスなどの淡水魚にはナイロンで十分です  あまり書きすぎると読む気が失せそうなのでこのへんでやめますね では頑張って下さい 説明の中にわからない単語が有ればネットで検索するとちゃんとわかりますよ では失礼します。

PAMchan
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます! ちなみに、私のリールはスピンイングリールです。 ラインは、たぶんナイロンかと・・・ サイズは、確か3号だったと思います。 それに対し、ルアーが3.5gって書いてありました。 これでは、軽すぎるということですね。 この場合、ライン変えなくちゃだめですか? ルアーは、小さめのがいいんですけど、おもりをつけるって 言う方法は、どうなんでしょう? すみません、全然初心者なもので・・・m(_ _)m あと、リールは2つ購入し、ブラックバス用にラインが3号のもと、 管理釣り場で、ニジマスを釣る用に、ラインを細いものに変えて 買ったものがあります。 お店の人に言われて買ったのでラインは何号だったか忘れてしまいました。 共に、絡みます・・・・(T_T) こちらの方はどうなんでしょうか?

  • tenchyu
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

ナイロン製を使用されてる思いますが、このラインは巻き癖がつきやすいです。 フロロカーボン製は丈夫で伸びが少なく巻き癖がつきません。 お値段は少し高めですが、こちらに代えるってのはどうでしょうか。

PAMchan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 参考にさせていただきます!

  • mimoza
  • ベストアンサー率28% (16/57)
回答No.1

ラインに巻き癖がついていると思います。 新しいラインに替えてください。 それでダメならリールですが、ほとんどの場合ラインです。 ラインはケチらず定期的に交換してくださいね。 道具よりも場所、時間、温度です。 成果を期待してますよ!

PAMchan
質問者

お礼

やはり、ラインですか・・・ でも、買ったばっかりなんですが、もともと、巻いてあったものなので、 そのせいなんですね。 自分が下手なためかと思っていました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう