• ベストアンサー

交通事故;みなさまの体験談 教えてください

pyoko21の回答

  • pyoko21
  • ベストアンサー率36% (55/149)
回答No.9

狭い一方通行路でハイエースワゴンの後ろを走っていたところ、前車が徐行に近いスピードで走行後、標識も障害も無い道の半ばで停まりました。 追い抜きするような幅が無く、停車したところ、いきなりバックし始め、後方を確認するも原付がすぐ後ろで停車しており当方がバックできなかったことから、クラクションを鳴らしましたが間に合わず、相手車がぶつかってきました。 どうやら道路横の建築工事現場にバックで入ろうとしたようです。 スピードが遅かったためほとんど傷も無く、会社の車だったこともあり、相手が謝って来れば何も起こらなかったことにしてもいいかなと思っていましたが、相手はこちらを一瞥しただけで何も言わず、そのまま工事現場へ向かおうとしたため、警察を呼ぶとだけ声をかけ、警察が来たあとこちらが上記の事情を話すと、相手は真っ向から否定し、私が追突してきたというのです。 近くの警察署までそれぞれの車で行くことになり、相手車の後ろについていきましたが、警察に行く途中ですら、相手方は運転しながら携帯電話でずっと話していました。(携帯電話禁止の法律施行前の話です。) お互いの車についた傷で大まかな状況がわかるようで警察官は盛んに相手方の主張に疑問を投げかけてくれ、特に違反になら無いことを伝えられ、私も怪我が無く修理するほどの傷ではないため認めるように言いましたが、相手は一切否定したままでした。 はらわたが煮えくり返っていましたが、実害というほどのものがが無いためこのまま幕引きしました。 教訓は、相手方にモラルが無い可能性は十分あるため、目撃者は必ず確保すべきだったということです。

ura-hara
質問者

お礼

本当にひどい人ですね!そんな人もいるのですね。(-_-メ ) 私も今回はたまたま相手が良い方だったので命拾いしましたが、とんでもない相手に当たる可能性もあるのですね。 心したいと思います。回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自動車交通事故の被害者です。皆様に教えてもらいたい事があります。

    自動車交通事故の被害者です。皆様に教えてもらいたい事があります。 私の車が信号待ちで停車中に、後方から来た車に追突されました。 警察の調書、保険会社への連絡、加害者である運転手の連絡先の確認等行いました。 その際、現場で私が作成した念書に、加害者からサインをもらいました。 主な内容は、私の車を事故前と同等の状態に直す事、私の車の同乗者に対し、事故に よる心身の保証を行うと言うものです。そこで皆様に教えて頂きたいのですが、私の 車は新車で購入して、まだ半年程度なのですが、その念書を元に、車の修理ではなく、 新車に交換してもらう事は、できるものなのでしょうか。このままですと、車の修理 (格落ち損害)+病院代+何かしらの誠意(示談)で片付けられてしまうと思います。 幸いに、今のところ痛みや気になるところはないので、不幸中の幸いなのですが。 そして、もう1点、私の車の前に、やはり信号待ちで停車中に車が1台あり、その車に 私の車が、追突された衝撃で、前の車に衝突しました。その際の損害賠償は、私の車に 追突した加害者が負う理解ですが、間違っているでしょうか。 以上 よろしくお願いします。

  • 自動車交通事故の被害者です。皆様に教えてもらいたい事があります。

    自動車交通事故の被害者です。皆様に教えてもらいたい事があります。 私の車が信号待ちで停車中に、後方から来た車に追突されました。 警察の調書、保険会社への連絡、加害者である運転手の連絡先の確認等行いました。 その際、現場で私が作成した念書に、加害者からサインをもらいました。 主な内容は、私の車を事故前と同等の状態に直す事、私の車の同乗者に対し、事故に よる心身の保証を行うと言うものです。そこで皆様に教えて頂きたいのですが、私の 車は新車で購入して、まだ半年程度なのですが、その念書を元に、車の修理ではなく、 新車に交換してもらう事は、できるものなのでしょうか。このままですと、車の修理 (格落ち損害)+病院代+何かしらの誠意(示談)で片付けられてしまうと思います。 幸いに、今のところ痛みや気になるところはないので、不幸中の幸いなのですが。 そして、もう1点、私の車の前に、やはり信号待ちで停車中に車が1台あり、その車に 私の車が、追突された衝撃で、前の車に衝突しました。その際の損害賠償は、私の車に 追突した加害者が負う理解ですが、間違っているでしょうか。 以上 よろしくお願い致します。

  • 加害者から、身事故の届け出をして欲しくないと言われ

    信号待ちで、追突され、双方とも、車の損傷がありました。 体の方は、事故直後は、軽い脳しんとうと頸の痛みがありましたが、病院で診察を受け、頚椎ねんざ、全治5日の診断を受けました。 その日のうちに、加害者が、謝りに来て、人身事故として届けて欲しくないと言われ、どうしようかと思っています。 相手は、いくら払えばいいかと言っていますが、それは、慰謝料のことですか? また、加害者が、人身事故扱いをしなかったときの、メリットとデメリットは、何なのでしょうか? 今後、自分が事故の加害者になるかもしれないし、今回のことを穏便に 処理することがいいのかと思い迷っています。 アドバイスをお願いします。

  • 交通事故を起こして、解決出来ず困っています。

    教えてください 交通事故(追突:信号待ちをしていた私の車に相手の車が追突してきた)を起こしました。車の傷はひどくはなかったのですが、警察を呼びました。警察からは物損事故で双方の話し合い、保険などを使って解決して下さい。と言われその場を去りました。私は直ぐに加入している、任意保険の会社に連絡したところ、この場合は相手の保険を使って修理して下さい。との事で、相手の連絡を待っているのですが、13日経った現在まで、連絡がなく困っています。 相手方に再三電話しても留守電で話しが出来ず・・・・。どうしたらよいでしょうか?

  •  友だちが交通事故を起こして困っています。

     友だちが交通事故を起こして困っています。  信号待ちの車に追突、過失割合100%。車は双方大破、修理ができないほどで、被害者とは友だちの加入している保険会社が、対物、対人含めて交渉してもらっているそうです。  友だちは、車両保険に加入しておらず、自分の車は自費で買い替えるしかないようです。また、相手よりも自分のほうが怪我の程度は大きくて、現在通院している状況です。治療費については加害者であっても保険で賄ってもらえるらしいのですが、それ以外に保険金がもらえるようなことも聞いたと言うのですが、確かではなく、私は100%過失のある者に保険金がもらえるなんてあり得ないと思います。友達は人から、この後行政処分、罰金が来ると聞いて気が滅入っているようです。  100%過失の加害者に病院代以外の保険金が支払われることはありますか?  あるとすれば、金額はどんな計算方法になるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 交通事故

    先日友達が交通事故にあいました。なんと、乗っていた車は友達に借りた車で車検が切れていました。(借りた本人はしらなっかた)事故の内容は交差点で信号待ちで停車中追突されました。この車検切れで過失割合はどうなるのでしょか?

  • 交通事故

    社用車で交通事故を起こしました。 仕事中です。 携帯を見ながら運転をして信号待ちの車に後ろから追突しました。 会社から弁償するように言われましたが、弁償しなければならないですか? 80万位です。 相手は1週間の診断が出ています。 よろしくお願いします。

  • 交通事故の被害者から

    先日、交通事故を起こしました加害者です。 信号待ちで停止していた車に突っ込んでいったため 100%私が悪いです。 保険会社を通して、車は修理して被害者には既に納車されているのですが、被害者からは、 ・事故車だからもう乗りたくない。 ・新しい車を買ってくれ。 ・事故車は売れないから買い取ってくれ。 などと言われてしまいました。 当然、私が悪いのは分かっていますし、 乗りたくない気持ちも分かります。 まだはっきりとした回答はしていないのですが、 どうすればよいでしょうか。 どなたかお知恵を貸して下さい。 宜しくお願いします。

  • 交通事故の示談書について

    会社の友人が追突事故を起こしてしまいました。信号待ちの車に追突したので過失割合は100対0で100%友人が悪いです。警察を呼んで事故証明もしました。ただ友人は車を代えたばかりで任意無加入でした。相手の人は車が古いから中古車を買う、20万でいいとのことで(破損はひどく修理すると金額は大きくなるとの事)友人も同意しました。相手にも恵まれ支払いを今週中に済ませるのですがそのとき領収書兼示談書を取りたいのですがどういう示談書がいいのでしょうか?ネットでいろいろ見てみたんですがどれを使っていいのか迷っています。長々と書いてしまいましたが整理すると ・支払いの話は双方同意済み ・支払い完了と同時に示談書がほしい です。

  • 交通事故で困っています

    先月の22日の午前0時30分頃、仕事から帰宅する途中にバイクに乗っていて事故に遭いました。事故現場は、右折車線が2つ、直線車線が3つの片道5車線の大きな通りです。まず私は信号待ちをしていました。そこから事故現場である次の信号交差点まで60~70mあります。この次の信号機のところに、2階建てバスが5車線中の真ん中の直進車線にて信号待ちしていました。信号が青になったので(この2つの信号は同時に青になります。)発進して次の信号に差し掛かったところ、私から見て右から歩行者が信号無視で飛び出してきました。(バスの陰から急に飛び出してきた)目の前に現れたので、とっさに左に避け、転倒してしまいました。 その事故の直後、その歩行者が駆け寄ってきて、「私が悪いんです」当の弁解をずっとしていました。その後、救急車と警察を呼んでもらい、病院に行った後の実況見分が終わるまで警察にいてもらいました。 事故自体は、歩行者にも接触しておらず、ガードレール等にもぶつかっていないので、警察は単独事故になると言っていました。 そこで教えていただきたいことがあります。 1、この歩行者は最初「弁償します」等のことをずっと言っていたが、そのことを書いた書面や録音等もないが、損害賠償請求できるものか? 2、相手方が後日、「こちらが歩行者であるのだから、こちらが被害者だ」という言い方をしてきて、まったく話し合いにもならないのですが、どういう法手続きがとれるのか? 3、泣き寝入りするしかないのか? 4、仮に損害賠償請求できるとして、どこまで請求できるものか? 以上長々と書きましたが、被害総額だけでも40万を超えるので本当に困っています。どんな些細な事でもよいので、良い知恵をお持ちの方、ご教授ください。よろしくお願いします。