• ベストアンサー

新入社員採用のポイント

人員削減で6名から2名(男1・女1)となり 会社へ長年人員増を要望したところ 1名の増員がやっと認められました。 近日10名ほど面接することになりましたが 私の(51歳)後継者としても考えており 採用する為の面接のポイントに苦慮しております。 これと思うポイントがありましたら ご教示お願いいたします。 以上

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tori-tori
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.1

箇条書きにしますと…。 1.質問の意図に合う解答をしているか。 2.動揺していないか。 3.嘘のような発言はないか。 4.適度な笑顔で前向きに接しているか。 5.即戦力になるか。 6.マゴマゴしていないか。 7.「ココで働きたい」という熱意が伝わるか。 だと思います。 あくまで、私の意見です。

koncha500
質問者

お礼

早々ありがとうございます。 簡便で道理を得たご回答と承りました。 ご参考にさせていただきたいと思います。 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.3

面接官以上に面接慣れしている応募者の場合、面接官の方が、言葉は悪いですが「騙される」場合が多々あります。特に自分の後継者選びともなると期待も大きい分、「あばたもえくぼ」になってしまいます。 貴方が仕事の上で、一番詳しいと自信があることを、わざと何も知らないふりをして聞いてみてください。 貴方の演技がうまければ、相手は「この面接官は素人だ」と目をつけて、もっともらしく解説や自慢を始めると思います。この手の輩は要注意です。 また、面接官の経験が浅い場合、質問に対する期待する答えを面接官自身が無意識に言ってしまうことがあります。(誘導尋問みたいなもの)。相手が答えるまでは、絶対にヒントのような事を口にしない注意が必要です。

koncha500
質問者

お礼

私も考えておりましたが迷っておりました。 貴殿のご意見で踏ん切りがつきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nickdayo
  • ベストアンサー率26% (42/156)
回答No.2

51歳という人生の大先輩に対して助言というのもおこがましいですが・・・ #1の方の仰っておられる項目に加えて、質問者様と一緒に仕事をしていけそうな方(性格などが合いそうな方)を選ぶと良いかと思います。 なぜこのようなことを言うかというと、質問者様の後継者とのことなので、質問者様がいろいろと教育していかなければならないと思うからです。 後継者がきっちり育つと良いですね。

koncha500
質問者

お礼

心情を察したご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 採用担当の方に…

    採用担当をしている方に質問します。 バイトでも面接後よく「1週間後に電話で連絡します」と言われる方が多いようですが、実際1週間も必要なんですか? 自分も言われたことがあるんですが人員が必要か面接時にまだわかってなくそれがわかるのが3、4日後という事で「1週間後に電話連絡します」と言われました。 1週間後電話がきて人員削減の方になったということで不採用でした。 3、4日後にわかるならわかった時点で連絡くれればいいのに…

  • 新卒採用で、試験順位や学歴の重要度はどれぐらい?

    採用側の方にお聞きしたいのですが、 5000人が「筆記試験」を受け、1000人が「1次面接」に進んだとして、 採用人員が100名(総合職)の場合、 上位の通過者と1000番目の通過者とでは、面接前にすでに勝負は着いているのでしょうか? また、学歴でもすでに勝負は着いているのでしょうか? それとも、同じスタートライン(人物重視?)で面接をされているのでしょうか? 以上 よろしくお願いいたします。

  • とある企業に採用されたが、派遣→正社員の流れだと言われ…

    法的見解についてご教示ください。 とある外資系IT企業から採用の連絡を受けましたが、そこには正社員への登用があるテンポラリの採用とあり、派遣会社から連絡が来る旨が記載されていました。 この場合は紹介予定派遣になるかと思いますが、このように派遣先ですでに決まった人員を派遣会社を経由させて紹介予定派遣させることは合法なのでしょうか? こちらとしては、この企業で実際4度にわたる面接を経ており、その上で派遣として扱われることを不当に感じています。ゆえに法的に問題があればその旨申し入れたいと考えております。 (企業側はそのつもりでは無いかもしれませんが) 以上、よろしくお願い致します。

  • 学校推薦での面接

    こんにちは。 今年春から働きはじめる大学生女です。 学校推薦で受けた会社から内定をもらったのですが 工場見学→筆記試験→論文→役員面接と 非常に短いステップで面接までたどりつきました。 志望動機と自己PRは絶対聞かれるだろうなと 準備してきたのですが共に聞かれず雑談で終わり・・ 絶対落ちたと思ったら面接が終わった1時間後に 先生の方に内定の連絡があったそうです。 募集人員5名ですでに同じ大学の人が決まっており その時点で採用されないのを覚悟で面接に臨んだのですが こんな雑(?)な面接ってありなんでしょうか? ちなみに職種は技術職で男9割女1割の比率です。 採用は男5名女は私1名で恐らく時期からいっても 私が一番最後に内定をもらったと考えられます。 女性はよく結婚、出産で辞めやすく会社側にとって 重荷になり採用されにくいと聞きますが、募集人員を オーバーしてまでも採用して頂けたのは本当にラッキーだと 思っています。しかし、なぜ採用されたか分かりません。 親曰く「女だから珍しかったんじゃない?」とのこと・・。 人事など詳しい方がいたらなぜ採用されたのかを推測 していただけると助かります・・

  • 教授秘書・医局秘書の採用

    近々、新しい転任先で教授秘書あるいは医局秘書の採用を計画しています。書面および面接による採用選考をおこないますが、これら選考の中で着目すべきポイントとはどのようなものがあるでしょうか?これまでもあれこれ考えてきましたが、悩みどころでした。 そこで、秘書のご経験のある方に是非伺いたいのです。このような人は良い、悪いと思うというポイントなどありましたらズバリ挙げていただけますか? 漠然としている質問で、申し訳ございませんが、ご教示いただければ幸いです。

  • 採用されたのですが、簡単な一般事務を「正社員」で求人した理由は?

    28歳の女です。 昨日一般事務の正社員の面接を受けた所、即決で採用されました。 初出勤日は来週からです。 長い転職活動も終わって嬉しいのですが、ちょっと気になる点があります。 まず事務所は女性事務員は常に2名という体制でやっており、 今回一人が急に退職して欠員が出た為の募集でした。 総務部長さんからお話を聞いた所、女性事務員の仕事の量は約1.5人分で、 一人だと多すぎて、二人でやるとちょっと時間が余る場合もあるそうです。 私はそれだったら正社員じゃなくて、短時間のアルバイトかパートを雇えば良いのに…と思いました。 ちなみに私が採用された理由なのですが、私が面接を受ける前に企業は 応募者約20名の面接を行っていたのですが、ピンと来た人が居なかったみたいで 全員断わったそうです。 なのでまた新たに募集するしかないと思った所で、私がネットで応募し 、急いで履歴書と職務経歴書をFAXした所、私の職務経歴にピンときて 面接に来てもらったら、明るくハキハキと話すので、好感を持ち採用即決に至ったそうです。 しかしおかしな点が…仕事自体は簡単で、商品知識もやっていくうちに 自然に覚えていくので、難しくないですよと言われました。 じゃあ何故20名の応募者全員を何をポイントに断わったのだろうか…と不思議に思いました。 何故簡単と説明する一般事務を「正社員」で求人したのか? そして応募者20名全員を断わったのか(全員が全員年齢オーバーとか、 事務経験が無い人が来たと言う訳ではないと思います)? 皆さんのご意見をお聞きしたく思います。 ※その会社は創業70年、給与や他の待遇は良いです。

  • 採用の通知について

    こんにちは。転職中の23歳女性です。 採用の通知に教えていただきたいと思います。 採用の通知は口頭のみというのはめずらしい事ではないのでしょうか? ハローワークで見つけた事務所なのですが、先週面接をして面接中に採用と言われました。 但し、その時求人票と実際に来て欲しい就業場所が異なっていたので、 少し考えようと思い1週間返事を待って頂きました。 そして、今日入社したい旨を伝えました。 電話で話したのですが「書類で確認をしたいので採用通知書等の書類を頂けないでしょか?と伝えた所、「うちはいつも口頭で約束を交わしており、書類は出した事がない」との事でした。 一瞬えっと思ってしまい、正直に口頭のみの約束は不安なのですが と伝えたら、じゃあそちらから何かしらの書類(採用するという)を 送ってもらえれば所長がサインして返送しますと言われました。 10名ほどの小さな会計事務所です。 小さい会社はこのようなものなのでしょうか? 今勤めている会社は700名ほどでちゃんと採用通知書が あったのでちょっと不安になってしまいました。 ちなみに就業規則はちゃんとあるそうです。 (但し今は見せられない、入社してからとの事です。) 仕事内容、就業時間、場所、入社日、休日、給与・賞与、加入保険については求人票に全て記載されており、面接時に確認はしています。 ご教示頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 一度不採用になった会社に再度履歴書を送っても大丈夫でしょうか?

    昨年の12月に退職し、4ヶ月の就職活動をし、現在販売員の仕事をしておりますが、諸事情があり転職を考えています。 アルバイト雑誌をみたら、1月の末に面接をした会社が再度、契約社員の募集をかけておりました。 仕事内容。給与面は前回と同様でしたので、前任者(私が面接を受けた際に採用された誰か)が退職をするのか、増員するかのどちらかと思います。 1月末に面接を受けた際にとても自信があったののですが、不採用だったため、かなり落ち込んだのですが、今回も応募してもいいものでしょうか? あれから時間がたっているのに、まだ就職活動しているのだとマイナスイメージにつながるものでしょうか? また志望動機などは前回と変えた方がいいものでしょうか? また、応募する際は、前回も応募したと自ら言うべきできしょうか?ちなみに前回の応募者数は40名程との事でした(採用枠1人) アドバイスお願いします。

  • 以前面接で不採用になったところに応募する

    こんにちは。 閲覧ありがとうございます。 以前パートで求人があり、面接していただいたのですが その時は不採用になりました(半年前位) そして、また求人募集をしているのを見ました。 その時の採用の方が続かずやめられたのか、元々いた方がやめたのか… その時の不採用の通知には、 せっかく応募いただきましたが応募人数がかなり多数になり 採用予定が一名だったため残念ながら不採用とさせていただきます。 というようなことが書かれていました。 職種は病院の受付なのですが 経験等はなくて良い。子供とその親との対応がきちんとできる方を希望する。 そのため、接客業をしてきたような方がいい。 ということでした。 私は長年接客業に携わってきて、面接の感じも良かったように思えましたが 残念ながら不採用となりました。 経験、外見、話をしてみての感じ、条件面(勤務時間等)どこで 不採用の判断になったのかにもよるとは思うのですが もう一度応募してみようかな、と思いましたが このような感じで一度落ちた求人にまた応募するというのはどう思われますか? 因みに、前回の面接では条件面で希望を言いました。 (出勤できる曜日、できればこの時間がいい等) それは前回とは変更できるところもあります。

  • 人事部長の病休で採用選考が進みません

    転職活動中です。 1ヶ月前に一次面接を受けた会社から、その後、2回ほど電話で一次面接通過の連絡を受けました。1回目は近日中に二次面接の連絡をするとの連絡で、2回目は人事部長病休のために数日時間を下さいとのことでした。 その後も何度か人材バンクから確認を入れて会社からの連絡を待っていたのですが、今日になって人事部長の病休が予想外に長引き復帰時期が未定であるため、採用選考について社内で協議しているとのことでした。最悪の場合は採用選考の中止もあり得るとのことです。 大変気に入っている会社ですので、何としても入社したいと思っているのですが、二次面接は面接するだけではなく周辺業務が色々とあるようで、こうした業務は相手先の会社では人事部長しかできないようなのです。 明日、先方の人事部宛に採用選考を継続することを要望する手紙を送る予定ですが、どのようなことに気を配ればよいのか見当がつきません。 同じようなご経験のある方がそうそういらっしゃるとは思えませんが、人事の方か近い経験のある方がおられましたらご意見をお聞かせ下さい。 因みに、相手先の会社は従業員1,000人未満の1部上場企業です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう