• ベストアンサー

実生の枇杷の実って、おいしいでしょうか

小鳥が食べるかな、と庭にほうっておいた枇杷の種から芽が出て、面白がっているうちにしっかりしたノキになり、今年はついに実がつきました。 まだまだ黄色くなるまでには時間がかかりそうですが、果たして食べられるようなものなのか疑問です。 市販の果物の母木(?)は、だいたい接ぎ木してあると思うのですが、いかがでしょうか。 たいへん邪魔なところにあり、そろそろ切らないとまずい、なんて言いながら先延ばししてしまいました。 熟すのを待てばわかることですが、もしおわかりの方がいらしたら、実生の枇杷がおいしいものかどうか、教えて下さい。 もとの種は長崎県茂木産の枇杷のものです。

noname#84897
noname#84897
  • 農学
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.3

ビワをもらう事がありますが、正式な品種なのか、実生かがはっきりしませんが 家庭で栽培と言うより、大きくなったと言うべきだと思いますが、だいたい実が小さいですね。 栽培農家では実をある程度摘果して、大きな実を揃えているのだと思います。 >市販の果物の母木(?)は、だいたい接ぎ木してあると これは確かに接木してあると思います。 味は売られている物よりは甘みが少ないように思う事が多いですね。 それと少し水っぽいように感じることもあります。 このへんは管理で改善できるのかもしれません。 ところで最近、和歌山県が発表した品種、「希房(きぼう)」が数年後に出始めるでしょうから 10年20年後には同様の種無し品種が市場に君臨するのではないでしょうか。 http://www.agri.pref.chiba.jp/nourinsui/01nousui/press/press_040527.html 切る、切らないの判断は、やはり食べてから。

noname#84897
質問者

お礼

面白い情報をありがとうございます。 種無しなんて枇杷じゃない! って気もしますが、種無しのブドウもあっという間に定着しましたしね、多少コストがかかっても高く売れる方が生産農家にとっても有難いでしょうし。しかしハウス栽培の枇杷とは。こういう枇杷と庭に自生した枇杷はもはや別もんですね(笑)。 まだ緑色の小さい実で、摘果するほど数もないようですが、味わえる日を楽しみに待ってみます。

その他の回答 (2)

回答No.2

市販の枇杷は甘く大きい実がつくように品種改良されて いるでしょうから、 その実から生えた枇杷がまったく同じ 味のおいしいものかどうかは分かりません。 まあ、食べてみるのが一番です。 市販の味には及ばなくても それなりの美味しさだと思います。 せっかく生えてきた木ですから、 育ててみてはいかがでしょうか?

noname#84897
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 もっと小さい時に移し替えておけば良かったんですが、見るだけで手を出さないでいたら(面白いぐらいにぐんぐん生長するので)、いつの間にか実までついてしまってました。熟したら食べてみます、ちょっと楽しみです。 ベランダの軒をこすっているので今のままではまずいんですが、おいしい枇杷が食べられるならなんとか共存の道を探ってみます。 山に自生した枇杷はまずくて食べられないよ、といった情報でもあればお聞きしたいと思って質問してみました。そこそこ美味しいみたいですね。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

昔、家の庭に一本だけ生えていて、 たくさん実がなるようになったので、 夏前に収穫して食べておりました。 市販のものほど、実は大きくならないと思いますが、 普通においしいですよ。 多少、すっぱい感じもあると思いますが、 イチゴの酸味に似たような感じで、 すっぱすぎることはなかったです。

noname#84897
質問者

お礼

あっ、そうですか! 普通においしいのがうちでも採れるかな。楽しみです~。ありがとうございます。 私も子供の頃食べたのはもっと小さかったと記憶しています。色ももっと薄かったような。 田舎の私の家にも一本あったのですが(実生ではなかったと思います)、お隣の家に不幸が続いて、切ってくれと頼まれて(私が5歳ぐらいのとき)切ったそうです。そういう迷信もありますね。

関連するQ&A

  • ビワの種の植え方

    毎年5~6月にスーパー等の店頭に並ぶビワですが、今年は4ケースくらい買い、食べ終わった後に残った種を庭に埋めました。数にして20個以上の種を植えたのですが、1ヶ月くらいして4つしか芽が出ませんでした。種の植え方が間違っていたのでしょうか。ビワの種はとがっているほうを上に向けて埋めたほうがいいのでしょうか。それとも丸いほうを上にして埋めたほうがいいのでしょうか。また埋める際、丸一日水につけてから埋めたのですがその必要はないのでしょうか。埋める深さはどれぐらいがいいのでしょうか。教えてください。 なお、この質問は本来なら「趣味」欄の「園芸」部門に入るのですが、現在「園芸」部門が「教えて!goo」にはないのでこちらに質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 枇杷の実はいつ頃なりますか?注意すべきことは?

    枇杷の木が庭にあります。実は何年位でなりますか? 4-5年前に種を植えたのから芽が出たもので、地植えすると大木になるというので、数年前にバケツ大の鉢に入れ、2m以上にならないように時々剪定しています。 何か注意すべきことがありましたら教えて下さい。 昨年購入した無花果の苗木も、同じようにバケツ大の鉢にいれていますが実がなり始めています。枇杷は大きくなるばかりで、いっこうに実がつく様子がありません。

  • 枇杷の実がならなくなった

    20年以上前に実生の苗木、庭に捨てた枇杷の種が発芽し、少し大きくなった物を頂きました。 10年以上前から多くの実を付けるようになりました。木も生長し、電線を越える高さになり、横には5m以上に広がりました。根元の太さは直系が40cm近くにも成っています。 ここまで大きくなるとは思わなかったので、5年くらい前から何度か植木屋さんに頼んで枝を切り落としました。以来、花を付けても実がならなくなりました。高さは半分の3mくらいまで切り詰めましたが、現在はまた4m近くまで伸びています。 塀の近くに植えたので、横は特にたくさんの枝を切りました。 堆肥など、そういったことは全くしていません。植えてから一度も手入れはしていませんでした。 ご近所の人達も、この枇杷の出来るのを楽しみにしています。たくさんの花を付ける度に、今年は実が成るのかと話題になっています。 良い方法がありましたら、教えてください。

  • ビワの種から芽が出ましたが・・・

    息子が、給食で食べたビワの種をプランターの土に埋め、しばらくしてから芽が出てきました。 これって、このままでもある程度は育つ物でしょうか??実を収穫する事はできないまでも、せっかくだから、ある程度の成長の様子くらい、見せてあげられれば、と思ってます。 土は市販の花野菜用にブレンドされた物が入ってます。 マンションなので、地植えはできません。成長は望めないでしょうか?

  • 種から育てられた果樹

    購入したいろいろな果物(キンカンや、ポポーや、ビワ等)から種を取り出して、その種を植えて、果樹栽培を楽しんでいます。 それで、ふと思ったのですが、これは種苗登録品種に接触することはないのでしょうか? 接ぎ木苗や、挿し木とは違い、種から育てられた果樹は遺伝子が異なると思いますので、そういったことを気にせず、たとえ種苗登録品種の果樹からとられた果物だとわかった場合でも、種から増やした場合には法律的に問題ないのでしょうか?

  • この樹はなんでしょうか?

    日陰においていた挿し木用の小さい鉢から覚えのない芽が勝手に出て2年。水やりをしていたら 30cmくらいの大きさになりましたが、何の木なのか全く分かりません。 たまに食べた果物の種などを試しに植えたりはしていましたが、どうもそれらしい 感じがしません。(サクランボとか枇杷とかの種) せっかくここまで大きくなったので、あんまり巨木にならない種類であれば育てようと 思うので、どなたか分かる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アメリカンチェリーの種を埋めて、芽発できますか?

    自分が食べた果物の種、常にベランダに置いている小さい鉢に埋める習慣があります。 種類によって、時間を置いて、芽発する場合がよくあります。 ビワ、林檎、蜜柑、アボカド、等、芽発することがありました。 今回、7月7日に、ブルーベリー、サクランボ、アメリカンチェリー、ヒメタチバナ、等、を埋めました。 二週間以上経っても、芽発しません。 来年の春、芽発する可能性がありますね。 勿論、それぞれの品種はその特性があります。

  • 柿木は渋柿?

    私の家に富有柿(当然甘柿)の樹があります。 去年の秋に甥っ子たちが柿の実を持って帰って庭に種を植えたところ芽を出しまして、 今では50cmくらいになっています。 ところで聞くところによると種から育てた柿は渋柿になるとのことですが、本当でしょうか? 親樹が甘柿でも関係ないのでしょうか? そうならば接木が必要になるのでしょうか? 詳しい方お教え頂ければ幸いです。

  • 植物が育ちすぎて困った経験はありませんか?

    我が貧家の、猫の額ほどの貧庭がそうなっています。 名前も知らぬ木の葉が脇の電線に覆いかぶさっていたり、興味本位で植えたビワの種が芽を出し、いまや桑の木を押しのけようとするほど成長していたり、鉢植えのいちょうの苗が、鉢を割らんばかりになっていたり・・・とにかく育っています。 そこで、皆さんの家の中でも家の外でも、植物が育ちすぎて困った(困っている)経験はありませんか?

  • 切り株の本体

    切り株は、出てきた芽を切っても、切り株の本体や根だけ大きくなり続けるのでしょうか。小さな庭にあり邪魔なので質問しました。ご回答お願いします。 埼玉県の真中ら辺です。