• ベストアンサー

離婚について

結婚3年目です。私28歳。夫31歳。子供なし。最近というか結婚してからずっとですが結婚生活が苦痛でなりません。夫の給料も少なくて共働きでなくてはやっていけません。結婚して苗字が変わったこともいまだに受け入れることができず夫の親と会うのも苦痛です。 実家の両親が大好きで、夫や夫の親に「嫁にきた」だとか「●●家の嫁だ」みたいなこと言われると嫌悪感すら感じます。 将来的には長男の嫁なので夫の親と同居しなくてはいけないのか…とか考えるとつらすぎます。 しかも夫の親には借金があり、夫の実家を近い将来改築するみたいでそうなると保証人になってくれだとか同居だとか言われるとおもいます。 そんな話になる前に離婚したほうがいいのかなと毎日憂鬱です。 夫のことは嫌いではありませんが、私の親兄弟とうまくやっていく気がないみたいで協調性ゼロです。ガンコで自己中だし。 私も悪いところはたくさんあります。料理も下手だし、家事全般嫌いだし。だんなのことが心から嫌いならここまで悩みませんが、嫌いになりかけです。 母の日も近いので義理の母へのプレゼントを考えるのも憂鬱です。私みたいに子供でわがままな人間は結婚なんてしてはいけないなって今心から反省して後悔してます。 アパートでも借りてでていこうかなっておもってます。どうするのが最適だとおもいますか?本気で悩んでます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukinko51
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.7

No.5です。 書き込んだあと、少しきつい書き方だったかなぁーとも思いましたが、前向きにとらえていただきホッとしています。 この世での人生は一回きりなんですよ。 ご自分の気持ちがはっきりしたら、行動しましょう。 ご主人だってお気の毒ですよ。 自分の親の事を妻が快く思っていないならば。 質問者さんも実家の御両親のことを、夫が快く思ってくれなかったらやっぱりいい思いはしないでしょう? 28歳はまだまだ若いですよ。 まだ、結婚してない人も沢山います。 私の考えすぎかもしれないですが、ご自分で「私はダメな人間だ」なんて思わないでくださいね。 今のご主人は、たまたま、合わなかっただけですから。 オギャーと生まれてきたその時から貴女にピッタリの「半身」はいるのです。 よく言われる事ですが、結婚って当人同士だけのものではありません。双方の親、兄弟、親類まで関係してきます。 そして、今回の結婚はムダだった訳ではありません。 質問者さんも3年間努力されたのですから。 その努力は、必ず身についていますし、人間的成長に役だっていると思います。 人生に失敗だったということは何もありません。 その人の成長に必要だから経験しているのです。 一回きりの人生。 前向きに頑張ってください。 数年後、今の経験を糧にしてさらに素晴らしい 結婚相手が見つかりますよ。 今後、一生独身だったとしでも、それはそれでまた 良いと思いますよ。 要するにどの立場にいてもご自分が「楽しく、生き生きと」暮らしていくことが重要なのです。 外はチューリップが咲き乱れています。 質問者さんも御自分に与えられている素晴らしい花を もっともっと咲かせてくださいね。

momomomoco
質問者

お礼

ここに書き込みして本当に良かったとおもってます。ズンっと沈んだ気持ちでしたが色々と本当に目が覚めることがたくさんあって勉強になりました。 もっとしっかりしなくちゃとおもってます。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • nekoron_7
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.8

はじめまして、回答らしい回答は私には書けそうにもないのですが、質問者様と同年代、結婚半年(その前から同居2年半)という状態の者です。 >>私の親兄弟とうまくやっていく気がないみたいで協調性ゼロです。ガンコで自己中だし。 どこの家庭もそんな物だと思います。あと質問者さんが、ご主人の親を大切にしようとしてないと、ご主人も積極的に奥さんの親を大切にしようとはしないのでは? >>私も悪いところはたくさんあります。料理も下手だ し、家事全般嫌いだし 私もそうです。もっと気楽にいろいろ考えてあと 少し「どうして私だけが」的な発想はせず 相手の親が喜ぶような事をすれば、ご主人が喜ぶと思えば 苦にならないと思います。 ご主人にいろいろとご自身の気持ちを打ち明けて 前向きに話あっていけば解決するような気がします。 あとあまりストレスを貯めないよう気をつけてください。 駄文失礼します。

momomomoco
質問者

お礼

ありがとうございます。 読んでるだけで涙がでてきます。 ちょっと今ナーバスになってる気もします。 今夜はなしてみようとおもいます。

  • nya-nyan
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.6

現在、毎日私もそんな気持ちです。今は、3年位、旦那の親と同居していますが、いつまでたっても、夫の両親を受け入れることができず、同居が苦痛でなりません。心のどこかで「家族」と思っていないんでしょうね…。(←私事ですみません) 本題に入りますと、momomomocoさん自身、「××家」とも、旦那の親とも結婚したわけでなく、旦那という「一男性」と結婚したのだから、嫌いでない限り、離婚するのはちょっと様子をみた方がいいのではないかなと思います。家が建ってしまう前に、同居したくないなら自分の意見を貫き通してもいいと思いますよ。今は長男の嫁でも同居しない人、たくさんいますから…。これは、妻側の言い分ですけどね…。 自分の考えていることを旦那さんに話して、この先どう考えているのかを聞いてみて、一度「夫婦会議」をしてみては…?? お互いの思いを確認しあって、それから今後の生活(離婚とか)を考えてもいいのではないでしょうか。 意外と考えててくれるかもしれませんよ。

momomomoco
質問者

お礼

同じような気持ちの方がいてうれしいっていうのも変だけどとても心強くおもいました。 やっぱり話し合いが大事ですよね。 ありがとうございました。

  • yukinko51
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.5

迷われる事は無いと思いますよ。 離婚されたほうがよろしいですよ。 勿論、質問者さんの為でなく、 ご主人の為に。 何故なら ※結婚してからずーっと結婚生活が苦痛で ※夫の給料も少なく ※共働きもさせられ ※苗字が変わったことも受け入れられず ※自分の親は大好きだけど、夫を産んでくれた親には  嫌悪感を持ち ※嫁と言われるのも嫌 ※同居も保証人にもなりたくない ※料理も下手で、家事全般嫌い これだけ揃っていたら夫側の方から「出ていってくれ」と言われそうなんですが・・・。 「出ていけ!」なんて先に言ってしまったら、 慰謝料を払わなければならなくなるから言わないのかしら? 質問者さんが28歳というのでビックリしました。 20歳前後の子かと思いました。 >私みたいに子供でわがままな人間は結婚なんてしてはいけないなって今心から反省して後悔してます。 このように、ご自分でも自覚しておられるのですから 離婚されたほうがいいですよ。 子供でもできたら、お子さんが可哀想です。 ご主人の方も若干問題がありそうですし。 まぁ、似たもの夫婦 とも言いますけど。

momomomoco
質問者

お礼

ありがとうございます。 誰にも相談できなくてウジウジしてます。 本当に自分最低で今考え中です。 はっきり言っていただいて少し目がさめました。

  • yukinko51
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.4

迷われる事は無いと思いますよ。 離婚されたほうがよろしいですよ。 勿論、質問者さんの為でなく、 ご主人の為に。 何故なら ※結婚してからずーっと結婚生活が苦痛で ※夫の給料も少なく ※共働きもさせられ ※苗字が変わったことも受け入れられず ※自分の親は大好きだけど、夫を産んでくれた親には  嫌悪感を持ち ※嫁と言われるのも嫌 ※同居も保証人にもなりたくない ※料理も下手で、家事全般嫌い これだけ揃っていたら夫側の方から「出ていってくれ」と言われそうなんですが・・・。 「出ていけ!」なんて先に言ってしまったら、 慰謝料を払わなければならなくなるから言わないのかしら? 質問者さんが28歳というのでビックリしました。 20歳前後の子かと思いました。 >私みたいに子供でわがままな人間は結婚なんてしてはいけないなって今心から反省して後悔してます。 このように、ご自分でも自覚しておられるのですから 離婚さたほうがいいですよ。 子供でもできたら、お子さんが可哀想です。

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.3

お住まいはどちらか存じませんが、お金に余裕があるなしにかかわらず今は共稼ぎのほうが一般的だと思います。 東京だけでしょうか? ご主人のことを嫌いではないけれど、どうも好きそうではないですね。 子どものいないうちに別れた方がいいと思いますよ。 ご両親よりも一緒にいたい!と思う人でないと、どう頑張っても苦痛だと思います。 私は、我慢するくらいなら結婚しないほうがマシと思っているほうですので。

momomomoco
質問者

お礼

共働きが一般的なんですね。 なんだか周りが妊婦だらけでみんな専業主婦でのんびりしてるのがうらやましくてやきもちをやいてしまいました。 ありがとうございました。

  • motley
  • ベストアンサー率29% (245/819)
回答No.2

 共働きってことは、離婚しても先立つものには 困らない訳ですね。双方、やや我慢というか、すりあわせする努力が足りないようにも思えますが、一人で生活される方が気楽かもしれません。

momomomoco
質問者

お礼

私のほうが我慢がたりないとおもいます。 たしかに一人は気楽ですよね。。。。 ありがとうございます。

  • dan555
  • ベストアンサー率3% (2/58)
回答No.1

そんなに苦痛なのになぜ結婚されたのでしょうか? ご主人の両親の言われることは多少の差はあれ お嫁さんは言われています。 それでも耐えられないのなら一旦、実家に 戻られて考えられてはどうでしょうか。

momomomoco
質問者

お礼

結婚する少し前からマリッジブルーになってそれがゆるやかに続いてるって感じです。 楽しいときもいっぱいあるんですけどね…。 実家へ帰ると親が本当に心配してしまいまして、なかなか…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親と同居しないなら離婚と言われました。

    1児の母です。夫より夫実家での両親との同居を求められています。 結婚前にいずれは同居したいと夫から言われ、私も当時はそのつもりでいました。 でも結婚後夫婦仲は上手くいかず、私はだんだんと夫実家と距離を置くようになりました。同居は正直避けたいと思っています。 先日夫から子供が小学校入学までに実家に行きたいと言われ(あと2年です)、私の気持ちが変わったと話したところ「親と同居してくれないなら結婚しなかった!・・・同居しないなら離婚する!」と言われました。 私は夫との関係に悩みながらも子供の事を思い、離婚は考えてもいませんでしたので夫の言葉はショックでした。夫は私に騙されたという思いがあるそうです。 やはり同居するしかないのでしょうか? 悩んでいます。どなたかご意見お聞かせ下さい。

  • 長男と一人っ子

    交際5年の彼氏(35才)がいます。長い交際を経て結婚やマイホームの話が出てましたが、その矢先彼のお母さんが倒れました。命に関わるような病気ではなく後にまた元気になる可能性もありますが、まず彼は実家に戻る事になりそうです。(彼の実家は母と祖父母の3人暮らし)彼が「結婚したら親の面倒も見てほしい」と言いました。彼は2人兄弟の長男、私は一人っ子。彼の実家に私がもし入ったら、将来私の両親の面倒はどうしたらいいのか、姑は鬱病を患ってるので同居してうまくいくか心配です。夫の親と同居してるお嫁さんに回答お願いしたいです。夫の親とうまくいってますか?

  • もう離婚したい…

    結婚後、義親・夫兄弟夫婦の干渉が苦痛で心療内科に行きました。 夫も味方してくれてはいるのですが、思ったよりストレスが溜まり 神経過敏・被害妄想的になっている感じがします (妊娠中ですので関係しているかとは思います) 別居ですし、周りから見たらそこまで悩むほどではないのかもしれませんが 私自身は干渉されるのが苦手なので、若い頃から同居であれば 結婚は諦めるつもりでいました。 自分が気にしすぎなのですが、嫌なものは嫌と言う所があります。 義家族は分かっていながら(夫からですが伝えました) 夫や将来生まれる孫ばかりでなく私ともいろいろと付き合いたいようです。 体調の事もあり安静にしていなければならず毎日憂鬱です。 我侭なのは分かっていますが、辛いのです。 アドバイスお願いします。

  • 離婚を視野に入れるべきでしょうか?

    私28歳、夫39歳。結婚半年です。子どもはいません。こんなに早く離婚がちらつく自分が信じられません。まだまだがんばれる!というお言葉でも構いません。アドバイスを下さい。(長文です) 結婚直前に夫が、家同士のもめ事などから軽い鬱病になりました。結婚直後、夫の県外への転勤が決まり、現在まで別居です。私は実家におり、夫が帰ってくると一緒に夫の実家へ行っています。 夫はうつっぽいですが、仕事には行けており、出世コースにもいました。毎日電話でやりとりし、励ましてきました。夫の病気のことは義実家も、私の実家も知っております。 ところが、先日夫の事を心配したのだろうと思いますが、義父が独断で人事に乗り込み、通院歴や服薬の事など暴露し、転勤をやめさせてくれと言ってきてしまいました。私たちにとっては晴天の霹靂で、転勤の話も無しになりましたし、夫の出世は一生なくなりました。夫はもちろん、義母も激怒しましたが後の祭りです。夫の調子もなんだか悪くなったような気がします。私は義父への憎しみにも似た怒りが納まりません。いい年の息子の、将来に関わる事に口を出し、それがどのような事に結びつくのか考えられなかった低能さに腹が立ちます。しかし、夫はうつのせいもあるのか、「もう仕方ないことだ・・・」と一人落ち込むだけです。やはり親子だから、親の気持ちを考えてのことでしょう。 そしてその結果、夫の転勤はなくなり、実家からも通えるところになりました。夫の実家は夫が半分借金をし、私と出会う前に建てたものです。まだまだローンがあり、さらに、子ども部屋までありますが完全一世帯のうちです。私は結婚前から口約束ですが、同居はしないと言っていました。(それが条件でした)そのときは夫も了承し(転勤族なので)、私も長女なので、お互いの家をお互いで見ようと、結婚しました。 しかし、結婚後色々意識も変わったようで、同居にこだわるようになり、現在うつの夫は夫両親を頼りにしています。私と新しい家庭を作るという意気込みが感じられなく、口からでるのは「結婚前もめた際に、もっと色々話しあいをしておけばよかった」という後悔のような言葉です。「結婚したくなかったのか?」と聞くと、「そんなことはない」と言います。でも「結婚して良かった」という言葉は聞いたことがありません。次の勤務地が実家から通えるということもあり、同居しほしいというでしょう。でも、正直義父の顔は見たくもなく、それで同居しようものなら、義父が「俺のやったことは正しかった」と思いそうで、悔しいです。夫の実家ばかり良い思いをすることになります。だから絶対同居したくありません。それでなくても、初めて一緒に住めるのです。二人で住みたいです。夫は自分の建てた家だし、ローンもあるし、長男だから家を出たくないといいます。結婚してから色々言ってたことが変わりました。私の主張を言うと、「俺が家をでなくてはならないなら、嫁をもらったんじゃない」といいます。 ・夫が軽い鬱病 ・私も夫も働いている ・夫の両親のせいで夫の出世がパァ ・出世がパァになったが、とりあえず遠距離はなくなった(おそらくそれも2年くらい) ・私がなにか夫両親にひどいことを言われたことはない ・二人で暮らしたいのに、お金がもったいないと同居を前提にしてくる ・夫が両親を頼る(もしくは両親が世話を焼く)姿を見るのが我慢できない まだ、一緒に生活したこともありません。夫婦として何も始まっていません。でも離婚がちらつく私は甘いでしょうか?夫と親の関係は、夫のうつと関係あるのでしょうか。どうしたら希望が持てるか分かりません。

  • 嫌になって離婚したくなりました

    私は田舎(愛知)の長男。嫁さんは新家(兵庫)のひとり娘。 結婚して3歳の息子がいます。 嫁さんは自分の実家の両親が親と一緒に住まずにきたことから私の親と仲良くするつもりがありません。たまに私の実家に行けば、帰った後はこんなことがあったとかこんなこと言われたと自分の母に相談(報告)してはさらに私の親とのかかわりを持ちたくないと言ってきます。 更には私に兵庫の両親も一緒に住むための家を愛知に建てろと言ってくるようになりました。 それはできないと嫁の実家に私から電話したら向こうの両親まで怒り、当然私の嫁もキレました。 それ以来、嫁は私に対して態度が一変しました。 もう嫁に愛情は持てません。 しかし子供はかわいいので一緒にいるだけです。 離婚したくなってきました。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 離婚したいです

    結婚して20年になります。とにかく夫の何もかもが嫌いです。子供が就職したら、離婚しようと自分が年をとって困らないように数年前に会社員として、仕事を始めました。一番嫌なのが夫の姉と姑です。姉は結婚もせず、仕事もせず実家で暮らしています。姑は病気を何個もかかえ浪費家で気に入らない事があると怒鳴りちらします。夫も最近この姑に似てきて、すぐ怒鳴ります。子供も大きくなりだんだん分かるようになり、夫が帰ると部屋に行って用事がない限り出て来ません。 子供が就職して家を出る事があるとこの夫と暮らすと考えるだけで、苦痛でたまりません。

  • 夫の家族との付き合いが苦痛です。

    結婚して2年弱になります。現在子無しの二人暮らしをしています。 夫の家族は父 母 姉(離婚して姪っ子1人)の3人で、夫を含め家族間の繋がりがとても強いです。 私の家族は母 兄(結婚して独立)で真逆の薄い繋がりしかありません。 その環境の違いが、結婚して日に日に苦痛に感じているんです。 夫は子供が大好きで、姪っ子が可愛くて仕方ありません。 義姉も何かと遊ばせたがり、毎週のように来てほしいと毎度夫に言います。 私はというと・・現在不妊治療中です。これは夫も夫の家族も皆知っています。 また義母の事に関しては特に厳しく、子供が出来たら同居する予定なのですが、一緒に暮らしたら母の前ではあれをするな、これをするな(義母にとって不快に感じる行動などみたいです)と口癖のように言います。 将来同居は夫の中で必須事項です。金銭的にも状況的にも(長男なので家を継ぐのが当たり前)。付き合っている時に、義両親との同居は承諾していましたが、結婚後義姉が離婚をして子供を連れて戻ってきた為私は今同居を迷っていると夫に言いました。夫は2人増えても何も違わない! と主張しますが、嫁の側からしたら全然違いますよね? それに実家の大きさ・・家族4人がやっとの部屋数なので、夫婦でいられるのはもともと使っていた夫の部屋。それもずぐ隣に義姉の部屋があり、物音等筒抜け状態。プライバシーなど一切持てません。 私の家族には・・というと、夫からは何もありません。誕生日祝いや食事の誘い等 この温度差のせいで、余計に夫の家族との付き合いが苦痛になっています。 もうすぐ義母の誕生日が来ると言うのに・・ 今では夫の口から、母がどうのこうの・・ これは親に相談しよう・・ 実家に寄って行こう等聞くだけで 嫌気がさしてしまってすらいます。夫の言動が義家族1番 嫁2番の気がしてなりません;; ここまでくると離婚した方がいいと思われますか? 私がもっと夫を理解できるように努力をすべきでしょうか?

  • 同居について質問です

     結婚して3年目、子供はいません。  夫の実家は田舎にあり、スーパーまで車で30分、小学校も電車で通うほどの田舎です。  夫は長男だということで将来実家に入らなければなりません。  でも、私は、子供が生まれたとしたら、実家ではなくもっと便利なところに住んで生活したいですし、子供は私がきちんと育てたいという夢があり、同居よりもまず子育てを優先して、そのあとに同居のことを考えたいのですが、夫の両親は、実家に入って子育てをし、家と土地を先祖のためにもずっと守ってもらいたいと言います。実家以外のところに家を建てるのは絶対反対と言いますし、夫も、私がたとえ実家に行かないと言ったとしても、私を置いてでも実家に入って両親の面倒を見ると言い張っています。   ちなみに、夫は両親ととても仲がよく、月に2回、夫が休みで私が夜勤勤務のときは車で2時間かけて実家に帰り、両親と温泉に行くほど、とても仲よしです。よく連絡も取り合っているようです。  将来のことでけんかをすれば必ず、私より親が大事に決まってるだろと言うし、時々、本当に私より親のことを一番に考えていると思ってしまいます。  やはり、長男の嫁になったからには、夫の両親に従わないといけないのでしょうか。私が、「子供はこんな環境で育てたい」とか言うのはわがままなのでしょうか。

  • 結婚後の同居について

    夫もしくは夫の親が同居を希望した場合、 嫁はまったく同居は望んでないのですが、「同居するなら二世帯に改築or敷地内に別棟を建築」と嫁が言い出した場合の費用分担はどうなりますか? (相手の両親or夫or嫁etc…)

  • 主人が次男だけど長男扱いで、義実家は農家です。

    初めて質問させてもらいます。 初めに、質問にお答えをいただいて、すぐに返信をしたくても、子供がまだ一歳になったばかりで、すぐの返事ができないことがありますが、宜しくお願い致します。 私は、結婚して2年ほどの専業主婦です、主人は団体職員で、地方に住んでいます。 子供が一歳になった娘が1人います。現在、私の父の実家にある離れに3人で暮らしており、母屋には祖父が86歳で1人で住んでいます。つまり、私の夫がマスオさんの様に一緒に暮らしてくれているんですが、私の父と母は、母の実家に母方の祖母と3人で暮らしています。最近まで、兄夫婦と子供も一緒でしたが、引越していきました。 本来なら、兄夫婦が住むはずの家に、兄夫婦は昔住んでうまくいかなかったので、母達と同居することになり、私が結婚するときに期限付きで使用してもいいことになりました。 おかげで、今は親の家とも近い距離で、立地も良い所に住んでいます。祖父も叔母が毎日来て面倒をみてくれていて、私もしょっちゅう顔を見せますが、今は元気です。 ただ、この生活も子供が小さいうちだけで、将来的には、夫の実家がある、さらに田舎に帰らなくてはいけない約束を結婚するときにしてしまっています。 しかも、夫の実家は農家で、規模は大きくないですが、義父が兼業農家を営んで、定年前に退職して専業をやっています。去年、夫の祖父が他界し、義母と義父が主に2人でやっています。 私は、結婚するときに、農家を手伝えないことを伝えていて、了解の上で結婚しました。これには、母がとても反対で、絶対に手伝わないことを約束させられています。 母は、結婚に反対でしたので、私もすごく迷いながら、別れを選べずに結婚しました。 付き合った当初、次男で団体職員で転勤も地元しかないなら、いいかも、と思って付き合い始めました。私自身ほとんど男性経験がなく、付き合うなら結婚を考える年齢にお互いなっていたので、初めから結婚を意識していました。ただ、私の親が夫婦仲が悪く、子供の時から将来は離婚するといわれて育ったので、一人っ子の母が心配で、できることなら養子にきてほしいと思って付き合っていました。でも、付き合っていくと、主人の兄は、都会で中国の方を嫁にもらいアパートまで買って生活していて、実家に帰ることはなさそうなことがわかるものを、夫には先は分からんし帰ってくるかも?みたいに話をそらされてきました。私も考えが足りなく、先延ばしにしていました。結婚はしたいけど、夫の実家は近道して車で40分、近いようだけど、こちらは県庁所在地で、向こうは正直田舎です。住むならお互いの家の間で住みたいと伝えて、多分いけると思う、といわれたのに、夫は親に今ある土地に名前を残したいと言われ、こちらが折れるしかないかの流れになったので、初めはこちらの方に住んで、子供が大きくなったら、帰るという話を提案して、了解をもらいました。 ただ、それから子供が生まれるのですが、私の親が本当に離婚してしまい、事実婚という形で、まだ一緒に住んでいますが、母のことがやはり心配で、私は安定期前に聞かされてとてもショックだったことを覚えています。 子供ができる前にも、母があまり結婚を心から喜んでくれず、農家に嫁にやるつもりはなかったとか、色んなことをいって、私は別れた方がいいかと考えたりもしました。実は、母の実家が大きな家で土地もあり、私が養子を取れたら、身内みんなが喜んだはずなんですが、嫁にいったので、親戚にはお金のことを母は要求されたりしたみたいで、私の知らないところで、隠して頑張ってくれていたことを知って私は辛かったんです。 夫にも、別れた方がいいかも、と相談したこともありますが、夫は耳に入れてくれないというか、別れたくないと思ってくれているのがよく分かります。ありがたいのですが、色々考えると抱えきれなくなることがよくあり、悩んでいます。 夫には将来別居をしてほしいと、伝えてあり、今の自分にはこれ以外に、良い結論が出てきません。話がまとまりがなく、分かりにくいと思います。 私は30歳です、人生の先輩方からのご意見おまちしています。

専門家に質問してみよう