• 締切済み

生理不順の治療とは??

3/10以降、生理が来ていません。 4月は9日あたりの予定だったのですが・・・。 検査薬は3回ほど試して陰性だったので、妊娠ではなく 生理が遅れているだけだと思います。 ここ半年、ストレスを感じることがかなりあったので、 そのせいかと思います。 来週あたり病院に行こうと思うのですが、どのような治療をするのか不安で、質問させていただきました。 もし、ホルモン剤を飲んだりする場合、すぐに生理は復活するものなのでしょうか??

みんなの回答

回答No.4

私も生理不順が長く続きました。 原因は冷え症とストレスでした。 私の行った病院(婦人科)では、初めに子宮がん検診と血液検査をしました。 (子宮がん検診の費用は3000円ぐらいだったと思います。実費でした。) それと同時に基礎体温をつけるように言われました。 子宮内の病気が無い事が判ったら治療になりますが、 私の場合高低温期が無かったために、低用ピルで排卵を促すように(生理の周期を作るように)処方されました。モチロンその間も基礎体温をつけていました。 私の場合、ピルを服用しているからと言って生理が来たのは4ヶ月後だったような気がします。たぶん個人差でしょうが・・・。その間、薬が無くなるので月1回は病院に行きました。その時は問診して、3ヶ月に1回の割合で血液検査をしていました。 体の変化があった時は先生と良く話し、薬も変更してもらった事もあります。自分の体なのに良く分からない事ばかりだったので、先生もイロイロと教えてくれて良かったです。 参考になるかどうか分かりませんが、病院によって治療のやり方は違うと思いますが、私の場合はこんな感じでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31466
noname#31466
回答No.3

私も生理不順です。 あまりの腹痛があったので病院へ行きました。暮れにに病院へ診察へ行った時【基礎体温】を最低でも3ヶ月間、計るように言われました。 妹も生理不順で、病院へ行った所、基礎体温を測るように言われたようです。(私とは違う病院) 私の場合は、子宮の中を見る検査をし、採血検査をしました。子宮を見るときは、(最初は抵抗とゆーか不安はありました。台の上に座らせられますし・・・でも痛みとかはありませんでした) 治療はすごく不安だし、1回の診察で終わるとゆー事もないと思いますが、早めの検査はした方が良いです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-mu
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.2

おはようございます。 1歳8ヶ月の息子がいる26歳のママです。 もともと生理不順ではないんですよね? 3月10日にきて、今月まだなのは、不純じゃなければズレてますね。 女性の体はとてもデリケートだから、ストレスを極度にためると、生理が来なくなったり、子宮が痛くなったりと色々な症状が出ます。 私は生理不順になった事はないですが、姉が20歳頃に身長163cmで体重38kgになってしまし、生理が止まってしまって、婦人科へ行き、治療としては、ホルモン注射を受けました。 ホルモン注射を受けた後は、病院で倒れてしまったそうです。(体重が足りなかったから、貧血だったのかも) その後、1、2週間位で生理は来ましたが、1ヶ月で体重が38kg→52kgまで増えたそうです。 母も以前生理不順になったらしく、ホルモン注射をうったそうですが、やはり体重が増えたそうです。 友人も生理が2、3ヶ月に一回しか来なくなり、半年過ぎて婦人科へ行き、子宮ガンではないですが(病名が珍しいので忘れてしまいました。)子宮口にガン細胞が見つかったそうです。検査の結果、まだ若いし、薬で抑えられるから、様子を見ていこうと言われ、3ヶ月に1度検査に行っています。 生理不順でも必ずホルモン注射と言う訳ではないです ね。 母・姉・友人の3人とも子宮ガン検査したそうです。 体の異常に早く気づかれたのなら、早めに病院で検査を受けた方がイイと思います。 何も無ければなしで幸いですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

専門医の診断を受けた方がいいです。 若年性更年期障害など色々ありますから。 まず産婦人科への受診をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理不順治療

    生理不順で治療中の26歳です。 半年前から婦人科に通院し、生理不順の治療をしています。 肥満でホルモンバランスが崩れているということでホルモン剤を内服し定期的に生理が来るようになりました。 また少しずつ体重を落として行っています。現在161cm76.1kgで未だに肥満ですが… 半年間ホルモン剤治療を行い、7月からはホルモン剤を内服せずに2ヵ月様子を見ることとなりました。 基礎体温も毎日測っているのですが、ホルモン剤の内服終了後から基礎体温は低・高温期に差がない状態が続き、生理予定日が来ても生理は来ません。 婦人科の先生は順調に体重も落ちているし、自然に生理は来るでしょうとおっしゃってましたが、ここまで順調だったのに不安です…。 再来年頃に妊娠を希望しています。 次回の受診は9月です。 生理が自然と来るのか不安です。 個人差はあると思うのですが、同じような境遇方はいらっしゃいますか?

  • 生理不順の治療終了後

    長文ですが、よろしくお願いします。 以前、月に二度も生理が来てしまい、血の様子もおかしかったので 産婦人科に行って薬をもらい、生理を3サイクル薬で来させました。 カウフマン療法という治療だったようです。 5月末に3サイクル目の生理が来て、その後薬は飲んでいません。 投薬終了後の初めての生理がもう来ていても良い頃なのですが まだ来なくて不安です。 避妊は毎回しているので(コンドームを最初から最後までつけて います)妊娠ということはほぼないと思うのですが、心配し始め たらものすごく不安になってしまいました。 最後にHしたのは6/24で、今日チェックワンファストという 妊娠検査薬を試したところ陰性でした。来週もう一度検査しよう と思っていますが・・・。 カウフマン療法が上手くいかず、 排卵がまだないということなのでしょうか・・・。 ご意見お願いします。

  • 生理不順で…

    20代前半の主婦です。 生理不順で2ヶ月に一度くらいしか生理がありません。今年来たのは、2/23、4/23、6/15です。昨年の11月まで一年ほど治療のため低容量ピルを飲んでいましたが、体にあわなかったようで、お医者さんに止められてしまいました。先生に、このままほうっておいてもいいのか質問したところ、「もし子供が欲しくなったりして、できなかったらそのための治療もあるからその時来てください。」と言われたので、現在は病院には通っていません。 7/22に検査薬を試しましたが陰性でした。まだ生理は来ていません。胸が張って痛いという感じですが、特にその他の症状はありません。そこで質問ですが、生理不順で検査薬で陰性でも妊娠していた方はいらっしゃいますか?また、もし妊娠していなくても、今すぐどうしても子供が欲しい!!というわけではなく、自然の流れでそのうちできたらいいな。と思っていて、できて困るわけではないのですが、やはり病院に行ったほうがいいのでしょうか?その場合どういった治療がありますか?このままほうっておいて本当にすごく欲しくなった時できないのでは、という不安があります。分かる方教えてください。

  • 妊娠・生理不順の可能性について

    3月7日くらいから始まった生理が 3月12日に終わり 25日あたりに行為をしました 30日に生理らしき出血が 4月5日くらいまで続きました 30日に妊娠検査薬を使うと 陰性でした 5月1日に拭くと付くぐらいの出血が 5日くらいまで続きました その後予定日の7日に なっても生理が来なかったので 16日に妊娠検査薬をもう一度 使うと陰性でした。 妊娠の可能性ありますかね? おばあちゃんが死んだり バイトを始めたり ご飯ん食べなかったりしたんで ホルモンがおかしくなって 生理不順をおこしてるんですかね? 回答お願いします。

  • 生理不順の治療

    生理不順が半年ほど続き、その間も病院に行っていたのですが、先月から、漢方薬(トウキシャクヤクサンリョウ)を内服しています。 昨日、病院に行ったら生理不順が回復する兆しもみえなかったせいかわかりませんが、平行して、プレマリンとドオルトンの服用をすることになりました。 妊娠を希望しています。生理不順で同じような治療をされた方(改善された方、そうでない方)、副作用や妊娠への影響を教えてください。

  • 生理不順

    普段は生理が28日周辺の周期でくるのですが、今のところきていません。 今月の予定日は13、14日あたりです。 念のため妊娠検査薬で検査もしてみましたが(19日ごろ)陰性です。 妊娠していないか、と不安に思いすぎているために遅れているのかな?とも 思いますが、やはり不安な面があります。 行為があった際は避妊もしていますし(もちろん確実でないことは 分かっていますが)、妊娠している確率は低いと思うのですが、 別な病気のことも考えて病院にかかってみた方がよいでしょうか。 それとも最後の行為(8日)から3週間待ってみた方がよいでしょうか。 アドバイスいただけると幸いです。

  • 生理不順です。

    初めまして。学生の頃から生理不順ではありましたが、毎月予定日には必ず来ていました。3、4年位前に仕事のストレスで一気に7キロ近く太ってしまい、また彼氏との喧嘩で1週間位あまり食事を摂らなかったら生理が来なくなってしまいました。すぐ、病院には行きましたが様子をみることに。ホルモン検査では今は大丈夫との事だけでした。それからホルモン剤(プラノバールとプレマリン)をのんでました。薬を飲むとちゃんと来ます。しばらくして、違う病院に変えてみました。そこで、もう一度、ホルモン負荷テストをしたところ、プロラクチンの数値が高いといわれ現在、パーロデルを飲んでいます。ここでも同じ、ホルモン剤を半年、飲んでいてその時はきていました。先月は排卵誘発剤(クロミッド)を飲みましたが基礎体温は上がらず予定日には来ませんでした。今日は34日目です。やはり、1週間位、ちゃんと食事を摂らなかったのがいけなかったんですよね・・?年内、彼と結婚する予定もあり子供も欲しいので、ちゃんと治したいです。仕事のストレスも関係あります?なにか他にも良い治療法があったり同じような治療をした事のある方、お話し聞かせてください。長く、まとまらない文ですみません。

  • 生理不順?妊娠?どちらでしょうか

    はじめまして。 今月の生理が遅れています(´Д` ) 生理予定日はルナルナで管理しているだけですが ずっと表示された予定日の前後2日以内で生理がきていました。 が、、今月は表示された予定日より10日がすぎてもまだ生理がきていません。 過去の生理日は 3月6日、4月4日、5月4日、5月31日 今回の予定日が6月29日でした。 前回の生理以降の仲良しは 6月7日、6月15日の2回のみそれ以降ありません。 生理がこれほど遅れたことがなかったため 妊娠や生理不順などいろいろ考え、 妊娠検査薬も3回しましたが陰性(._.) 検査薬は7月6日、7日にチェックワンファスト 7月9日にクリアブルーです。 3回とも陰性だと妊娠の可能性はないのでしょうか? なかなか時間がとれず病院は来週になりそうなのですが 妊娠の可能性について気になり質問させていただきました! お詳しい方、教えてください! よろしくお願いします!

  • 生理不順の治療について

    今年23歳ですが、かなりの生理不順です。 だいたい半年に1回生理、よくて3ヶ月に一回くる程度です。 以前、検査した結果無排卵生理でした。卵巣や子宮には異常はなかったみたいです。ですが、これといって治療は何もしてもらえませんでした。 もう23歳ですし、12月に入籍なので生理不順の治療をしたいのですが… 生理不順の治療で、生理はもちろんのこと、きちんと排卵も起こるような治療はしてもらえるのでしょうか? 排卵を起こす治療となると、入籍後でないとしてもらえないのでしょうか? 今通っている産婦人科は、検査だけで治療は何もないのですが、病院は変えるべきでしょうか?

  • 妊娠?突然の生理不順?困っています。

    こんにちは。 今、過去最長生理が遅れています。 私は20代独身です。 だいたい生理周期は30日から42日。 前回の生理は10月28日で、 セックスしたのは11月8、16、23、30、12月7日 です。 11月30日にセックスした際、5秒ほど生で挿入してしまいました。 (一瞬でも避妊にならないことはわかっています。後悔反省しています。) それ以外は挿入前からコンドームを着用していました。 不安になり、昨日12月13日に妊娠検査薬で検査してみましたが、陰性でした。 陰性でしたがこの場合妊娠の可能性はあるのでしょうか? もし妊娠していなかったとしてもあまりに生理が遅れすぎているので(ここまで遅れるのは初めてです) 来週中に生理がこなかったら病院に行こうと思っているのですが、 産婦人科に行くべきですか? いろいろとても心配です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 元彼が自殺すると言い出し、または関係を修復しようとしたり攻め立ててきたりしていますが、私は完全に冷めてしまい、最後の別れをしました。
  • 元彼は未練があり、私に対して彼氏がいるにもかかわらず執拗なLINEを送り続けています。
  • 私は元彼からの連絡を望んでおらず、彼が自殺した場合でも私には連絡が来ると思われますが、私は完全に縁を切りたいので困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう