• ベストアンサー

飲み物を飲み込む音

私は物を食べるときに、ずるずる、べちゃべちゃ音を立てる人が苦手なので、自分が食べるときも、麺ならすすらないようになど工夫してるんですが、どうしても出来ない事がひとつ。お茶やジュースを飲むときの音を抑える事が出来ないのです。それも「ぐびごきゅっ!ぐびごきゅっ!」みたいなでっかい音なので、恥ずかしいです。どこに力を入れれば音を消す、もしくは抑えて飲む事ができますか?

  • 77maa
  • お礼率80% (45/56)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129269
noname#129269
回答No.4

♯3です。 もう一度質問文を読みました。 補足します。 もしかして、質問者さんが言っているのは、ジュースなどを「飲む音」・・・ではなくて、「飲み込む音」のことを言っておられるんですかね??? だとしたら、こう回答させてください。 あなたの周りの人間は、あなたが思うほどに気になりません。 なぜかと言えば、録音した自分の声を聞いて自分の声より高く感じたことはありませんか? それは自分の発した音が自分の頭蓋を伝わってその振動で自分のいっていることを認識しているので、実際の耳から聞く音と、自分が発した音との認識は違うんです。  自分ののどから発生した音は、直接振動を伴って自分で感じます。だから大きく感じるんです。げっぷとかもそうですよね。おならより大きく感じませんか? あなたが「ぐびごきゅっ!ぐびごきゅっ!」みたいなでっかい音・・・。と認識していても、周りの人間は普通に飲み物を飲む音「コクッコクッ^^」くらいにしか感じていないと思いますけど。 あまり神経質にならずにおいしく飲んで食べてくださいね(^-^) しつこいようですがラーメンはすすって食べてください!

77maa
質問者

お礼

ありがとうございます。あ~、そうなのかもしれないですね。youjibudouさんの言われるとおり「飲み込む音」が気になるんです。というか、喉を通過する音ですね。汚い音を立てて食べるのが気になるから、なるべく音を立てずに、なんて気を使いながら食べてるのに、そこまで気を使って自分の飲む音も嫌なんて神経質かもしれないですね。

その他の回答 (4)

  • breelmo
  • ベストアンサー率27% (30/110)
回答No.5

飲み物を飲むときに音が出るのは、飲む時一緒に空気をのんでるんではないですか? ちょっと文章で書くのが難しいんですけど、私の場合、 ・コップに下唇をつける。 ・上唇は下唇と共にコップで挟むようにして、水分が少し入るようにしか空けない。 ・上唇の下部分は水分につかるようにして空気を入れない。 もし口を空けすぎて飲むと、私の場合音がなるし、空気が入るし、しんどいです。 そのかわり、飲むのは遅いかもしれません。 77maaさんも一度ご自分の飲み方を見直してみて、もし参考になるなら試してみてください。 私が実際そうなので書き込みましたが、77maaさんにあてはまらなければ、すみません。

noname#129269
noname#129269
回答No.3

 私もどっちかと言うと、汚くものを食べる人とか、くちゃくちゃ音を立てている人がいると気になりますね><;  でも、質問者さんはちょっと神経質じゃありませんか?  そもそも、パスタ以外の麺類は、音を立ててすするものです。  そばやうどんも外国人のように口に運んで歯で切って食べているんですか???  ラーメンをすすらないんですか???  いいんですよ!アジアはそうゆう食文化です。  麺類は(パスタ以外は)すすって食べるものです!  行儀が悪いことではありませんお間違いなく。 (外国人はすすって食べるのが行儀悪いと教えられて育っているし、箸が使えない人がおおいので、麺をすすることが出来ないのです。スープもスプーンで流し込んで飲みます)    質問の回答ですが  お茶やジュースを飲む音が気になるなら、ストローでゆっくり飲んではどうですか?  それか、コップやグラスなら、おっさんがビールを飲むようにグビグビせずに、口を開いて流し込むように飲むしかありませんね。  でも、そんなに気にしていたらおいしくないと思うんですが・・・。  周りの人が見て不快でなければ別にいいんですよ。 正しいマナーは高級フレンチの店くらい出ないと役に立ちませんよ。  それに、麺類や熱いお茶はすすって飲むのが本当ですので!

  • goncyan18
  • ベストアンサー率27% (187/679)
回答No.2

私の場合なんですが・・軽く顎をひいて、または少しうつむき加減にして飲み込むと音が小さいです。 食べる時の音って本当に気になりますよね。 もう一つ苦手なのが口を開けたままやおしゃべりしながらの飲食。見ているだけでいや~な気分になります。

77maa
質問者

お礼

ありがとうございます。私はあごの位置は顔をあげたままなので、goncyan18さん式にあごを引いてみたんですが、あんまりかわらなかったです。ごめんなさい。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

あれは、飲んでるときに、呼吸で空気も一緒にのどを通るので、そういう音がするんです。 そんなに気になるようでしたら、唇で飲み物を入れた器のクチにしっかりと密着して多い、あまり空気を一緒に吸い込まないようにすれば大丈夫です。 (器から唇を離さず挟む感じ?) それと鼻呼吸しないと、苦しくなるのでご注意を。 口からでなければ、それほど大きい音はしません。 ちなみに、私は通常そういう飲み方が癖になってるので、飲んでる音は小さいですね。 #私も、最近のドリンクCMでの、わざと「ゴクゴク」を聞かせるのは、ちょっと閉口してます。

77maa
質問者

お礼

ありがとうございます。いま、コーヒーを飲みながら回答を読ませていただいたんですが、いつもの飲み方とsydneyhさんの飲み方と空気を入れながら飲む飲み方で比べてみようとまず、自分のいつもの飲み方からとやってみたら、「器から唇を離さず挟む感じ」で飲み物はそんなに口の中に入れない形だったんです。で、空気をいれてないつもりでもたっぷりはいってるのかな、と思ってコーヒーを口に含んだ後、ちょっとでも空気がぬけるかなと鼻からゆっくり息を吐いてからのみこんでもやっぱり「ごきゅっ!」。なんでなんでしょうねえ。

関連するQ&A

  • 飲みすぎても良い飲み物

    こんにちは。 最近ふと疑問に思った事があります。 僕は最近飲み物は烏龍茶と牛乳しか飲まないのですが、 あるTV番組で烏龍茶の飲みすぎは体に悪いと聞きました。 そこで僕が調べたところ、烏龍茶に入っているカフェインが原因 だそうです。これは緑茶にも入ってるようです。 僕はジュースが苦手なのでお茶系ばっか飲んできたのですが、 お茶が体に悪い事を知って困ってます。 体に悪影響がない飲み物ってありますか? またオススメの飲み物があったら教えてください。

  • お酒に酔う飲み物おしえて!

    ええ!て思うのは当然の質問ですね。 いや、違うのです!教えて下さい! ビールは苦くて苦手! お酒なんてかなり苦いです! チューハイも結構苦手です! シャンパンも苦味があります! カクテルは炭酸て入ってないのでイマイチです! そこで自分としてはジュース系で飲みやすくしかも炭酸の効いたアルコール度が結構キツイ飲み物を教えて下さい。(量はあまり飲みたくありません) 余談ですが、ビールの飲む方は何故あんなに何杯も飲めるのでしょうね? お茶や水を何杯も飲めないのに感覚が全く分りません!

  • 飲み物について!

    変な質問かもしれませんが、普段みなさんどんな飲み物を飲んでいますか? 自分は昔から、食事、間食、なにか作業をしているときなど、基本的に一年中、爽健美茶を飲んでいます。(もちろんコーヒー飲んだりジュースも飲みますが) 別に爽健美茶を飲むことで何か期待しているわけではありません。小さいころからあの味が好きで 大好きな飲み物なんです。 ですが祖母や祖父は、そんな冷たいものをゴクゴク飲んで、体に良くないといいます。確かに自分は冷え性なとこがあるので温かいものを飲んだりするのが良いのはわかるのですが、ご飯と一緒に温かい緑茶を飲むことが、どうも苦手です。食後に飲んだりするにはいいのですが・・・みなさんは家庭でどんな飲み物を飲んでいますか? 寒い日に鍋やシチューを食べて温かくなっても、爽健美茶またはペットボトルの飲み物を飲まないとどうも口がスッキリしないのです。

  • お飲物は、何になさいますか?

    こんにちは。 アルコールの類は無しとして、 何か飲むとしたら、皆さんは、何を飲みたくなりますか? コーヒー ココア 紅茶 緑茶 ジュース類 ・・・・・・・・等々で。。。。。 私は、 ホットだと「紅茶」(そのままか、または甘いミルクティが良いです) コールドだと「ウーロン茶」が良いです^^ コーヒーが苦手なのですが、どこに行っても出されます。 皆さん、やっぱりコーヒーが好きなのかなぁ。。。と思ってアンケートしました。

  • 開栓済みの飲み物何日迄なら飲む?

    例えば、2Lのペットボトルのお茶やジュースを買ったとします。封を開けましたが一度に全部は飲みきれないので残りは冷蔵庫へ。そのまま存在を忘れてしまい…。 さて、この開栓された飲み残しのお茶、ジュース。あなたなら何日までのものなら飲めますか? 炭酸が無くなる炭酸飲料、腐りやすい100%ジュースや野菜をブレンドした物は除外してお考え下さい♪ 俺は1週間を越えると気持ち悪くて飲む気になれません…(--;)

  • 麺を食べる時の音

    ながらく気になっている事があります。 麺(らーめん、うどん、そば)を食べる時、音をたてる人とたてない人がいますよね? 日本食の作法としては、食事の際に音をたてる事はNGといわれますが、麺だけは例外とされています。 何故に麺だけは例外とされているのか、はたまた、例外とされている事がそもそも間違いなのか。 大衆文化として聞いてみたいのですが・・・ ○麺を食べる時音をたてますか?たてませんか? <音をたてる方に質問します> a.敢えて音をたてますか?または、音が出てしまうのですか? b.敢えて音をたてる方は、誰に音を聞いてもらいたいのですか?また何か他に理由があるのですか? c.音が出てしまう方は、音をたてたくないと思いますか? <音をたてない方に質問します> a.音を立てないようにしていますか?または、音がたたないのですか? b.音をたてないようにしている方は、何をはばかっているのですか?また、何か他に理由があるのですか? c.音がたたない方は、音をたてたいと思いますか? どっちが正しいとかは問いません。 あくまで、"自分はこうだ"というご意見をお待ちしております。

  • 暖かい飲み物

    普段から水分をこまめに摂っていて、それが習慣になっています。 でも元々胃が弱く、最近調子があまり良くなく、インスタントコーヒーでも胃に軽い刺激を感じる事があります。また、睡眠の関係上、できれば夜10時過ぎはカフェインの含まれる物は飲まないようにしたいです。 ※カフェインの効果って何時間くらい続くのでしょうか?もしご存知の方がいましたら、おしえていただけますでしょうか。お願いします。 夏場はジュース等、何でもよかったのですが、寒い季節に冷たい飲み物はちょっと、なので市販されている「そば茶」のパック入りや、仕方なく白湯を飲んだりしています。 胃に負担のかからない、手軽で暖かい飲み物をおしえていただけますでしょうか。ぜひ、お願いします。

  • 普段どんな飲み物を持ち歩いていますか

    私は薬を飲む為にお水を持ち歩く事がほとんどですが、 たまに緑茶や麦茶を持ち歩いています。 以前はジュースも持ち歩いていたのですが、 お菓子をたべるせいか、甘ったるいので、お茶にしました。 皆さんはどんな飲み物を持ち歩いていますか?

  • 糖分が少ない飲み物 虫歯が心配

    こどもが虫歯になりにくいよう気をつけていますが、お茶や水、牛乳以外に糖分?(糖質?)が少ないジュースや清涼飲料水を教えていただきたいです。意外とスポーツ飲料は糖分が多いようで…。100%のフルーツジュースはどうなんでしょう?スーパーでいろいろなジュースの成分表を見てみたのですが、糖分がどのくらい入ってる…などという表示はなく、脂質が0g…みたいな表示でした。美味しいけど意外に糖分が少なかったり、さっぱりしてるけど糖分が多かったり…。虫歯が心配なので、お茶を与えていればいいのですが、やはりたまにはジュースも飲ませてあげたいという気持ちもあります。なので、できるだけ糖分が少ない物を知っておきたいと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • 飲み物を「飲む」ときの言い方

    水やジュースを飲むときと、アルコールを飲むときの違いって、どう表現するのですか? drink は、お酒のイメージがあります。 最近アメリカの人と遊んだとき、そのうちの1人が、ご飯のときはコーラ、外ではオレンジジュースを飲んでいたので、クラブに入るとき、「お酒飲まないの?」と、聞きたかったのですが(ワンドリンク付きだから心配したのもあって)、Do you drink ? なんですか? have alcohol と言えるのかなあ、とか…困りました。 「レストランではコーラを飲んでいたよね。さっきはオレンジジュースを飲んでいたよね、アルコールは…」と、ストーカーみたいなことを言って通じたのですが(気持ち悪くなるから飲まない、と言ってました)、この、アルコールとノンアルコールを特に区別したいとき、どういう言い方が自然ですか? コーラを飲む、って have coke ?? drink ? それとも…。これも一緒に教えてください。お茶は have ですよね…。お水は…? 相変わらずお世話にならせてください。おねがいします。

専門家に質問してみよう