• 締切済み

AutoCADで教えてください

AutoCADで教えてください。 極トラッキングON・OFF切り替えのボタンが表示されていません。これを表示するにはどうすればよいのでしょうか?

みんなの回答

  • ninjou
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.1

たぶん、shiftキーと右クリックで問題が解消されるとおもいます。しばらく使っていないので正しいかわからないが

11369
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 すいません、感違いしておりました。 解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AutoCAD

    AutoCAD 専門用語にて ダッシュボードとは何をさすのでしょうか? 極トラッキングの読み方はなんでしょうか? 極めて初心的な事ですが 宜しくお願いします。

  • AutoCAD98を探しています。

    質問ではないのでどうかと思いましたが、 今、私はAutoCAD98,LT2000,と使い分けて図面作図をしております。LT2000でも十分なのですが、作図する図面によっては98の方がスピーディに出来る事もあって、もう一台に98を入れたいのです。 。。。。 何が違うのかと申しますと、例えば 角度を付けたラインを縮小する際、98は迷うことなく ズズっと伸ばせるのに対して 2000では(極トラッキング)を使用し、伸ばしますが、その時に 当てはまった角度の場所に矢印がいくと点線がでてきてここですよと教えてくれます。そのラインにしたっがて伸ばす動作が 私にはとても歯がゆくジレンマなのです。 ラインを少し外れると歪んでしまうし。。。 98はスーと伸びて(もしかしたらずれたかな?) と言う心配がありませんでした。2000でそのことが解消できれば、文字はいくつも一緒に直せたりするのでメリットは大きいのです。 どうも あの点線で場所を教えてくれると言うのが苦手でして、急いでいる時など、ちょっとずれるとすぐ点線が消えてしまうので、何か対処方はございますでしょうか? それが、分かれば98はいりませんが。。。

  • AUTOCAD2002LTのトラッキングとAUTOCAD2004のトラッキングの違いについて

    AUTOCADに詳しい方にお伺いします。 私は現在スクールでCADの勉強をしています。 そこで使用しているソフトは2002LTを使っているのですが、自宅で勉強しようとAUTO2004を購入しました。 そこでちょっとした違いがあったんですが、2002LTのトラッキングはただの「トラッキング」なのですが、2004のトラッキングは「一時トラッキング」なのです。 2002LTのトラッキングは右クリック「ENTER」で終わらせるまでできるので便利なのですが、2004の「一時トラッキング」一回で終わってしまい、目標点までいけません。 何か設定などあるのでしょうか?またはそもそもないのでしょうか? よかったら知識をお持ちの方、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • AUTOCADにて

    AUTOCADにて グリッド表示で、グリッドが1列とか2列になることがあります。 フル画面で表示させたいのですが どうしたらよいでしょうか? 又、グリッドコマンドをクリックしてONにしても グリッドコマンドが変わりません。 何故でしょうか?

  • AutoCADについて教えてください。

    AutoCADについて教えてください。 ユーザー定義ボタン、ボタンイメージをつくりました。 のちにまた新たにユーザー定義ボタン、ボタンイメージをつくり、 AutoCADを立ち上げると前に作ったボタンイメージが 元に戻ってしまいます。。 そうならない対処法を教えていただけませんでしょうか。。

  • AutoCADで

    AutoCADで今までマウスのホイールを回転で画面の拡大・縮小、ホイールを押しながらマウスを移動させると画面の移動ができたんですが、何かをいじってしまったのかホイールを押すとトラッキングや基点設定などの選択画面が出るようになってしまいました。 どうすれば以前のように画面の移動にすることができるでしょうか。

  • autocadでのコマンドのカスタマイズについて

    autocad2000LTを使用しています。キーボードにコマンドを割り当てているのですが、うまく割り当てられないコマンドがあります。OSNAPのON OFFをF1キーに設定できませんか?また、直交モードのON OFFをF5キーに割り当てたいのですが可能でしょうか?Object SnapをFキーに割り当てたいのですが、割り当てられるキーや割り当てられないキーがあって良くわかりません。それと、F10キーって割り当てられないのでしょうか?

  • 直角モードがオフにすると、トラッキングができない

     AUTOCAD 2004です。  トラッキングの操作ですが、図形(例えば四辺形が)「A、B」「B、C」の中点を求めようとして、線分>(右クリック)トラッキングを選んでやると必ず直角モードがオンになり、四辺形を回転させた場合にトラッキングができません。  直角モードをオフにしてやるとトラッキングが出来ません。 これはアプリかPCのバグでしょうか、それとも他の方法はあるのでしょうか。 以上宜しくお願いします、超初心者で周りには誰にも聞く人がいないので困っています。 是非宜しくお願いいたします

  • AutoCAD LT 2013のボタンが消えた

    初めてAutoCAD LT 2013を使っているのですが、どこか間違ってクリックしたらしくて、メニューバーの下にたくさん表示されていたボタンが全部消えてしまいました。 このボタンを表示するにはどうしたらいいでしょうか。

  • AutoCAD向きマウス

    なかなかこれというマウスにめぐり逢えません。 希望は4ボタン以上でホイールボタンに高速スクロールの切り替えがないもの。 (高速スクロール自体は便利ですが、AutoCADの画面移動では不便ですよね? 皆さんどうされてるんでしょう?) クリックの押し込みが軽めで、音の静かなもの。 できれば有線。 ゴテゴテのゲーミングマウスはちょっとはずかしいので除外。 1日十数時間マウスを握っているので、しっくりくる子に早く出会いたいです。 どうぞよろしくお願いします。