• ベストアンサー

海外への同人誌発送

友人が同人誌活動を行っています。 海外在住の日本人から「貴サークルの本が欲しい」と問い合わせがあり、 相手方からは『国際郵便為替』を送ってもらうことにしました。 が、友人から相手方に送る場合、国によっても異なると思いますが、 「発送(郵送)にかかる費用を前もって出さないと、 先にお金を頂くことができない! どこかで、重さ・国で郵送料を検索 できる場所はないだろうか?」と聞かれました。 というわけで ・重さ・国で郵送料を検索できるサイトがあったら教えていただきたいです。 また、 ・上記同様の経験をされた方の御意見 (同人誌活動を行ってみえて、 海外からの通販を受け、また発送をされたことのある方) を是非聞かせてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Umada
  • ベストアンサー率83% (1169/1405)
回答No.3

hotahota2さん、こんにちは。 印刷物扱いでの送り方についてですが、参考URLのページに詳しく出ていますのでそちらを読まれると良いと思います。 なお私は前回「一辺完全開封」と書きましたが、書籍・冊子のみの場合は封をしても良いとありました。この規則に関しては万全を期する意味で、郵便事業庁の公式ページ(http://www.post.yusei.go.jp/service/kokusai/ko_johken/html/syurui.htm)でも確認しましたが、確かにその通りでした。 というわけで段ボールで送ってもよく、中身が書籍・冊子のみなら封もしてよい、ということになります。 私自身は書籍類を箱詰めして印刷物扱いで送った経験はないのですが、海外からのそのような郵便物は時々受取ります。(そりゃそうですよね、重さ1kgも2kgもある立派な本を封筒で送ると封筒が破れますから・・・) 余談ですが、本日郵便局に行きましたら例のテロ事件の影響で、アメリカ向け航空便、SAL、EMSの引き受けを停止する旨の案内が9時にはもう出ていました。仕向け地がアメリカなのであれば引き受け再開まで暫く待つことになりますね。

参考URL:
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/~sayoko_k/post/guide16.html
hotahota2
質問者

お礼

ありがとうございます。 ダンボールの1辺を開封したら、困るよーと友人が苦笑してました。 普通のSALで送ろうとまで思いましたが、どうも2000gくらいになるのでやはり箱詰めでした。 とりあえず、大体の価格(送料)を計算して、それを提示すればいいかと思います。 国際為替を使うとのことですので、相手方はドル計算になり些細な誤差は出るみたいですからね。 ちなみに相手方の居住国はアメリカで、いろいろメールでやりとりしている内のあのテロ事件が起きて、「この状態では航空便が使えない。そして最悪な事態になった場合も考慮して、注文品を取り置きします」と返答したそうです。 お気使いありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Umada
  • ベストアンサー率83% (1169/1405)
回答No.2

同人誌のような印刷物でしたら、国際郵便の場合「印刷物(printed matter)」扱いにすると安く上がります。書状のおよそ半額で送れます。 船便、航空便、SAL便とありますが、値段と早さのバランスのよいSAL便をお勧めします。(飛行機で送られますが、通常の航空便より優先度が低くて便の空きを待って発送される小包です。その分値段が安いです) 料金は参考URLをご覧下さい。 印刷物扱いにする場合の注意点は ・表面の見やすいところに、"Printed matter"と表示する。SALなら"SAL Printed matter"と書く。 ・開封にする必要がある(国内郵便と違い一辺を完全に開封することが必要。封筒のフラップを内側に折り込む方法が良く使われます) ・通信文は、当然ですが同封できません。

参考URL:
http://www.post.yusei.go.jp/ryokin/tujo_ecnomi.shtm
hotahota2
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手方はSALを希望とのことです。 ただし、同人誌とは言え、どうやらページ数が多いものをまとめて、とのことで到底封筒では入らないのです。(厚さ1センチ5ミリを3冊に加えて、全部で10冊以上の申し込みだそうです) ダンボールにしてゆうぱっくのSでも入り切らないと言ってました。 そのような場合でも「印刷物(printed matter)」扱いにできるのでしょうか?

  • kikumaro
  • ベストアンサー率48% (127/261)
回答No.1

東京国際郵便局HPの中にある、『道具箱』をクリックすると、色々な種類の郵便の料金などを検索できます。

参考URL:
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tokyoipo/index1.html
hotahota2
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速見ました。 後は体験談も聞きたいので、しばらく締め切らないでおきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう