• 締切済み

高校1年生の弟に本のプレゼント

chako3chakoの回答

回答No.5

やや古いようですが、 「世界の中心で愛を叫ぶ」 はいかがでしょうか。 昨年6月に 全く読書というものをしない 不出来な、しょうもない落ちこぼれの息子に 「ヒットしてるようだし何をあげたらいいのかわからず」 贈りました。 息子は寮に住んでいて、そばには居ません。 贈った(送った)数日後 「アレがプレゼント??   ふざけんなよ! 欲しいものはいっぱいあるのに!」 と、悪態の限りを尽くした電話が入りました。 しかし、数ヵ月後 「セカチュー」をひとつのきっかけにして 読書にはまり、 小遣いの大半を、本代で費やすほどの 読書家になっている息子に出会いました。 40代半ばのわたしが読んだ限りでは アホ臭いほどの馬鹿げた恋愛小説に思えたのですが、 感受性も違う思春期の子には 違う感想があったようですよ。

kou1717
質問者

お礼

体験談まで載せて頂けて、嬉しいです^^ そうですか~あのセカチューで! 私も読んだのですが、ありきたりな感じがして苦手でした。でもうちの弟には丁度いいかも・・・。 それに映画も観に行ってたようですし・・・。 参考になりました!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 高校三年生になる弟への腕時計のプレゼントについて

    弟は今年の春から高校三年生になります。大学受験のために勉強を頑張って欲しいです。そこで、兄の私から弟へ腕時計のプレゼントをしたいのです。試験では絶対に必要ですもんね。  18歳くらいの男性に人気のある腕時計のブランドを教えてください! カシオのG-SHOCKは私がもっていますので、他のブランドをプレゼントしたいです。 弟に「兄ちゃんはこんなオシャレなブランドも知っているのか~」って思われたいです。予算は三万円前後です。よろしくお願いします。

  • 高2の弟への誕生日プレゼント。

    私には高校2年生になった弟がいます。 家族全員春生まれで、妹・弟の誕生日が 終わりました。 実はまだプレゼントを買っていなくて、 私が大学生になってアルバイトを始めてからは毎年プレゼントを買っています。 妹は年が近く性別が同じということもあって選びやすいのですが、弟の欲しいものが全く分かりません! 去年はTシャツをあげたので、何か別のものをあげたいのですが何かいい案はないでしょうか? 因みに弟は陸上部なので陸上関係のものがいいのかなー?と考えたのですが素人にはあげていいものが全く分かりません! 急がないので、いい案お願いします♪

  • 読解力がつく本

    現在、高校受験を控えた者なのですが、国語が苦手でどうにか読解力を鍛えなければならないなと反省しております。1つに、解説の多い問題をとくというのがありますが、やはり読書も大切であると思います。 読書はあまり好きではありませんが、学校でも読書の時間というものが設けられているため、その時間、もしくは家庭での空いた時間に是非とも良い本を読まなければと思い、質問させていただきます。 高校受験にあたって、国語が得意になるような、読解力を鍛えるため、何かお勧めの本はないでしょうか?確かに、「おもしろい」も大切ですが、「読解力を鍛える」というのに重点をおいたうえで、ご紹介お願いいたします。

  • 小学6年生の弟をもつ姉です。

    小学6年生の弟をもつ姉です。 読書習慣に読ませる本を探しています。 テレビや漫画ばかり見ている弟に本の楽しさや、そこから広がる世界を知ってほしいのですが、 弟はあまり本を読み慣れていないので、読みやすく、ストーリーに入り込みやすい本を探しています。 何か良い本を知っている方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • プレゼントに贈る本

    小学校3年生の甥っ子に、クリスマスのプレゼントで 本を贈ろうと思ってます。 今、NYに在住で日本人学校に通ってます。 来年あたりに帰国になるので、今小学校3年生くらいの 男の子達の間で流行ってるものの方がいいかなぁと 思ってるのですが、うちには子供がいないので どういう本がいいか分かりません。 男の子でも読める本、どなたか教え下さいm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 彼氏の弟の誕生日プレゼント

    明日彼氏の弟の誕生日会に呼ばれました。 呼ばれるまでプレゼントを渡すことは全く考えていなかったのですが、 参加しないのも手ぶらで行くのも失礼な気がしてきたので何かちょっとしたものを渡そうと思っています。 高校3年生の男の子なんですが、どんなものなら喜んで貰えるのでしょうか(^_^;)? 一個考えついたプレゼントは寒くなってきたしマフラーなんですが、 着けない人もいるし、 兄貴の彼女からプレゼントされて 使いたいと思うかななんて思ってどうしようかと思ってます。 何か良いプレゼントがあれば教えて下さい!! 誕生日会は明日の夜なので、その前に探しに行ってきます!!

  • 何を参考に本を選んでいますか?どのように読む本を決めますか?

    みなさん、読書をする際、何を参考に本を選んでいますか? 高校3年生のとき以来あまり読書をしなくなってしまいました・・。 それまでは、小さい頃から読書が大好きで高校生にしてはかなり本を読んでいたと思います。 それまでは、誰もが知っているような、一度は目に(耳に)したことあるような有名な本、人気の本を何も考えずに選んでいました。 両親が読書好きでしたので、未読の本もたくさん知っていました。 高校3年生になって、知っている本はだいたい読み尽くしてしまったし、受験もあるし・・ということで、より厳選して本を読みたい!と自分でイチから本を探して読んでみました。 が・・それがことごとくハズレてしまったんです。 その頃流行だった「世界の中心で愛を叫ぶ」を友達から薦められて読みましたが、どこかで聞いたような普通の話でがっかりしました。悪くはないけど、とりたててよくもなく・・・若者向けでぴったりの年齢でしたが、どちらかというと読んだ時間が無駄だった・・・と思いました。 流行っている理由が本当に微塵もわかりませんでした。 それをきっかけに流行った純愛系のものはつまらなそうなイメージでまったく読んでいません。 それ以来、『流行の本に≠おもしろい本』と思ってしまって、本屋さんで平積みされていてもあまり興味がわきません。 本のランキングもぜんぜん信用できなくなりました。 また、芥川賞をとった「蛇にピアス」も、文学的にどこが良いのかわからず(確かに金原さんにしか書けない本だと思いますが、内容が珍しけりゃ良いのか、と感じました)、賞もあまり信用できません。 他は忘れましたが、本当にその年は読書運が悪かった。 多少のはずれは仕方ないとは思うのですが、 それ以来本の選び方がわからず、読みたくてもどの本を読んでいいのかわからないので、だんだんと読書から遠ざかってしまいました。 今でも活字中毒の後遺症(?)は残っていて、本当は本がとっても読みたいんです。 前書きがかなり長くなってしまいましたが、みなさんの本の選び方を教えてください。

  • 弟へのクリスマスプレゼント

    私は大学生の女です。 大学に入り、学費生活費等すでに実家とは別生計で暮らしています(仲が悪いわけではまったくないです。) 毎年クリスマスの時期だけ、家族全員(両親、妹、弟)にクリスマスプレゼントを送ります。 今年もその時期が迫ってきたのですが、高校生(3年)の弟のプレゼントだけ決まらず困っています。 財布や時計等がよく喜ばれるものとしてネット上で見かけますが、それらは自分の気にいっているものを持っています。 一緒に暮らしていないので、なかなか好みを聞き出す事もできず。。。 ちなみに大学受験は終了しました。 現金が一番喜ばれるということですが、味気ないし、やはり物を送りたいと考えています。 姉目線ですが、駄目男です(笑) オタクとかではなく、ぐだぐだはっきりしないような人です。 家に帰れば部屋で音楽を聞いているというような・・・ 予算は5000円から1万円程度でなにか良いものはありますでしょうか? できれば金券等、値段の分かる物もさけたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 30歳になる弟への誕生日プレゼント

    今週末に30歳になる弟への誕生日プレゼントを何にしようか思い浮かばず困っています。 ざっくりでも構いませんので何かアイディアがあれば教えてください! 参考になるか分からないのですが、思いついたことを以下書かせていただきます。 ・弟の好みとか分からないので、何か使い勝手の良い物が良いのかな?とか自分では思っているのですが本当に思い浮かびません。 ・弟は僕の今年の誕生日プレゼントにはなぜかバウムクーヘンをくれました。 ・弟は技術・研究職です。 ・弟の趣味は野球観戦、好きなチームはベイスターズです(DeNAになったのでまだ好きか分かりませんが…)。 ・予算は2、3000円くらいかなと思っています。 何でも構いません。よろしくお願いします!

  • 高校1年生におすすめの本ありますか?

    私は高校1年っ 夏休みの課題で読書感想文を かかないといけないのですが 本がまだ決まっていません(>_<) 高校1年生向けで 読書感想文に書きやすい本 ありましたら教えていただけたら嬉しいです(^-^)