• ベストアンサー

水栓コマ 固定式を通常にしたい

洗浄トイレにする為に、取り付け作業を行っています。これに関連しての質問なのですが、固定式(寒冷地仕様)水栓コマが付いているものを通常の水栓コマに変更しても問題は有りませんか?具体的にいうと、今ついているこの固定式をはずし、洗浄トイレに付属している通常の水栓コマ部品を付けたいのです。いまいち、水栓コマの働き自体もわからないので、教えていただきたくお願い致します。

  • gazhi
  • お礼率60% (37/61)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あなたの地域は凍結しやすい地域ですか? (配管中の水を抜く設備があればそこは寒冷地です) でなければ通常の水栓コマに変えても支障はありません。

gazhi
質問者

お礼

この辺りは寒冷地ではないと思います。アドバイスにしたがい、水栓コマを変えまして、全く問題なく使用できでいます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.1

「寒冷仕様」がよくわかりませんが、こま、スピンドル等は規格が決まっているので合う寸法なら問題ないでしょう。  

gazhi
質問者

お礼

規格が同じですか。よいアドバイスになりました。

関連するQ&A

  • 単水栓の一般地用と寒冷地用の違いについて教えて

    単水栓の一般地用と寒冷地用の違いについて教えて下さい。 一般地用の単水栓(水栓スピンドルとゴムつきケレップが分かれているタイプ)を寒冷地仕様に変えたいのですが、ネットショップで水栓金具の各種パーツで寒冷地用を調べると 水栓スピンドル(固定コマ)やゴムつきケレップにそれぞれ寒冷地用が存在します。 一般地用と寒冷地用の違いはコマの材質の違いなのでしょうか? 費用を抑えて寒冷地用にしたいので 私の場合 ゴムつきケレップを寒冷地用に交換するだけで大丈夫でしょうか? アドバイスの方 宜しくお願い致します。

  • 寒冷地仕様の水栓

    キッチンのワンホールタイプの水栓をオールインワンの浄水機能つきシャワー水栓にDIYにて取り付けを計画中です。現在オークションなどで商品を検討中なのですが、一般向けのものと同じシリーズで寒冷地仕様というものがあり、水抜きがついているとのことです。検索してみると中にはこの寒冷地仕様のもののほうが一般向けより、安価な場合がありました。住まいは一般地ですが、寒冷地仕様のものを取り付けることに何か問題がありますか。また、取り付け時に注意点などが発生しますでしょうか。

  • 寒冷地仕様で止水栓無いトイレにウォシュレット取付け

    寒冷地仕様で止水栓が無いトイレにウォシュレット(東芝 SCS-T260)を取付けたいと考えています。 東芝に問い合わせると、「対応していない」という答えが返ってきましたが、どうも納得がいかず 調べてみたところ、TOTOのサイトでは給水ホースを別に買えば止水栓が無いトイレでも取り付けが可能なようで、同じように東芝の製品でもなるのではないかという考えがぬぐいきれません。 参考にしたTOTOのサイト http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00031/pdf/point.pdf 同じ状況でご自分で取り付けた方やウォシュレットに詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ※画像を添付しています。

  • 寒冷地で使用できるおしゃれな水栓を探しています

    今月から家を建築しますが、困っているのが洗面所の水栓です。 寒冷地なので、寒冷地仕様でアンティークっぽいおしゃれな水栓を探しているのですが、国内のメーカーではなかなか見つかりません。生活の場ですので、海外のメーカーで水漏れなどがあった時のアフターケアーが心配ではありますが、デザインは輸入物が優れていると思うのです。 混合栓を希望していますが、予算も限られた中、寒冷地にお住まいの方でいいメーカーをご存知であれば教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 水栓柱の交換

    トイレ蛇口の外壁に付いている四角形の水栓柱を凍結、赤錆が混じるので寒冷地用に交換しようと思う。素人が土を掘って交換する事は簡単だろうか?柱の下の配管を見たことが無いので、たぶん写真のようだと思う。

  • 散水栓を立水栓に変えたくて水栓柱を購入しました。

    散水栓を立水栓に変えたくて水栓柱を購入しました。 取り付けに不安があります。 水栓柱の給水口の部分はネジ式になっているので金属のついたソケットをつなげようと思っています。 その先のつなぎ方ですがどんな部品を使えばいいですか? 散水栓のところは水道管を切ってエルボなどで繋いでいくのはわかります。 HI管の13ミリを使用しています。 配管作業は初めてなので初歩的な質問で笑われそうですがアドバイスをよろしくお願いします。

  • お風呂の水栓取り付け費用について

    家の中の、水漏れなどの修理に水道屋さんに連絡し、見積もりを取ったところ、 お風呂の混合水栓を新しいものに交換する費用について、部品代9,450円、既水栓撤去費用10,000円、新水栓取付費用10,000円、他に、洗面所の蛇口のパッキング取り換えが6,000円と、トイレのボールタップ交換が25,000円の見積もりでした。 出張費は、別に3,000円ですが、この水栓の撤去と取付費用のみで20,000円は高いように感じるのですが、妥当な金額なのでしょうか?

  • 自動車のバッテリーとオルタネーター

    最近自家用車のバッテリーが弱りDIY交換しようと考えています。 私の車には寒冷地仕様という物がありこれのバッテリーの容量がかなり大きいので 少し疑問を持ちました 1.寒冷地仕様のバッテリーで普通に使えますでしょうか? 2.寒冷地仕様というのはオルタネータも違うのでしょうか? 3.もし寒冷地仕様が使えるのであれば標準より若干大きな容量のばてリーも使えますか? 4.そもそも車側にさえとりつけが出来れば容量は大きくするのは問題ありませんか? ちなみに調べたところ私の車では寒冷地仕様でもオルタネータは同じ部品でした。 よろしくお願いします

  • VOXY ZSのクルーズコントロール

    VOXYのZS(寒冷地仕様ではない、初年度登録H19年10月)に乗っています(中古にて)が、クルーズコントロールをポン付けしたし思い、ネットで色々と検索してみましたが、 (1)寒冷地仕様であればつけられるよう (2)初期型のZSなら取付可能(いつ頃までを指すのかが不明) という事は判明いたしました。 必要部品は判明しているんですが、どなたか僕VOXYに取付可能かどうか教えていただけませんでしょうか?

  • 洗面台下の止水栓について

    洗面台に取り付けている水洗を交換しようとしています。 洗面台の下を見ると止水栓が通常みるようなものでなく メーカーはカクダイでちょっと変わった形のものがついています。 DIYで付けようとしているのですが、なぜあのような形のものが ついているのか?また水洗のホースからカクダイにつなぐところが 銅管になっているのもちょっと気になっています。 なにも付属品なしで取付可能かどうか教えてください。 また止水栓が固く回らなかったので油をさして何とか まわすことが出来たのですが、その後ちょっと止水栓を 開放を多くすると水漏れが発生します。 回すところだけも 交換できるのでしょうか?(あの特殊な形の止水栓において)  よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう