• ベストアンサー

営業所内のファイリング全般について

20人程度の営業所の総務・経理を兼任する事になりました。ファイリングの棚レイアウトからファイル選びまで、任される事になりました。 とりあえず、今期分のファイリングスキルは有ります。 (キングジム・コクヨの2穴リングファイル中心で賄う予定です) 問題は、前期分のファイル素材選び・レイアウトです。 経験者の方、具体的にどうなさってましたか? (私は2穴の幅が太い厚紙で出来ているファイルを使えばいいかな・・・?と思うんですが、不適切ですか?) ちなみに派遣先での事なので、耐久性に欠ける板目紙・綴じ紐は考えていません。(最低7年はいつでも閲覧出来る様にとだけ、要望は頂いています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lone_Star
  • ベストアンサー率49% (152/309)
回答No.1

良い選択だと思います。特に問題は無いのではありませんか? ちなみに、わが社では期中、前期分は2穴リングファイルにファイルしていき、前々期分以前は表裏 厚紙/綴じ紐で書類保存用ダンボールに入れ倉庫に保管しています。(保管簿を別途作成) 税務要件で保存期間を7年としていても、実際に閲覧するのは前期分までが中心で、前々期以前の帳簿を見ることはほとんど無いので、このような対応としています。

tamarukishi
質問者

お礼

保管簿の確認をすっかり失念していました。 レス大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ファイリング方法について

    総務のお仕事をなさってる方、ファイリングについて教えて下さい。 2~3年分の書類をファイリングしているところですが、 何でも穴を開けて綴じてしまえばいいというものではなく、色々な書類があります。 具体的にこんな時はこんなやり方で、ということが分かるようなサイトはありませんでしょうか。 例1)健康保険の納入告知書兼領収書、A4の1/3の横向きで穴を開けてはいけないような書類(だと思うんですが) 例2)A4の労働者名簿や誓約書 ファイル自体はアスクルのカタログなどで色々見られますが、活用がいまいち下手くそで慣れていません。 どなたかよいお知恵を貸してください。

  • 安価な宛名ラベル

    探しています。 プラス社かキングジム社かコクヨ社、一体どの会社にしたら良いのか分かりません。ちなみに女司は営業畑人間なんで、全く知識有りません。 ちなみに私は経理しか経験がなく、品名と製品を一致させる事が出来ません。 皆さんは派遣先で、事務用品選び(ネット注文)時に困った経験は有りますか?どうやって切り抜けましたか? 恥ずかしい質問で済みませんが、語って頂けませんか? 宛名ラベルって、贅沢品ですか? ちなみに私は、有った方が便利だと思うんですが・・・

  • 決算時の法人税仕訳

    決算処理時に未払法人税として仕訳計上したいと思っています。 前期9月決算で法人税を今期の11月に支払い、そのまま今期11月で法人税が計上されています。 今期分の法人税を9月に未払法人税として計上しても良いのでしょうか? わかりづらくてすみません。 簡単に説明すると今期の法人税科目に「前期分の法人税」と「今期分の未払法人税」を計上し決算を行って良いものかという事です。 当然、当期純損益額が変わってきます。

  • 買掛金の訂正の仕方について

    前期分の買掛金の数字が違う場合について質問します。 1.前期で、 仕入 462,000/買掛金 462,000 買掛金 426,000/現金 426,000 と仕訳をしたのですが、今期になってこれは仕入の金額を間違えていた事に気が付きました。 この場合、今期で 買掛金 36,000/仕入 36,000 とすればよいのでしょうか? 2.前期で、 仕入 467,500/買掛金 467,500 買掛金 490,875/現金490,875 と仕訳をしたのですが、こちらも今期に間違いに気が付きました。 これは仕入の時に消費税分が足されていませんでした。 訂正をしたい場合は、今期に 仕入 23,375/買掛金 23,375 とすれば良いのでしょうか? ちなにみ、会計ソフトは弥生会計を使っていますが、入力の際には税込みで入力すれば自動で税抜きになるという感じです。 つまり、上記の仕訳には全て仕入5%が含まれた数字になります。 年度がまたがっている為、今期で訂正して良いものなのか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 前期計上漏れ外注費の処理方法について

    3月決算の法人です。先月(5月)、前期分21年3月期決算申告が終了し今期分の処理を始めた所、前期分の外注費約500万円が計上漏れになっている事に気づきました。とりあえず前期損益修正損と処理してあるのですがこのような場合、更正の請求をしないと前期計上漏れの500万円は今期の決算(22年3月期)で別表4に加算され損金不算入となるのでしょうか? ちなみに前期は会計上利益は出ましたが、税務上は繰越欠損金で控除したため所得はありません。更正の請求をすれば前期の欠損金の金額が500万増加し、しなければ増加しないのであればすぐに更正の請求をしたいと考えております。また更正の請求をすることで何かデメリットになる様な事があるのでしょうか? どなたたか詳しい方教えてください。宜しくお願い致します。

  • レシートのファイリング・管理の仕方について

    こんばんは。 買い物をすると、現金支払いのレシートやクレカ支払いのレシートが どんどんたまって行き、整理や管理、保管の方法で悩んでいます。 基本は全部捨てるつもりですが、以下の主な理由で一定期間保存後、破棄したいと 思っています。 (1)品物の返品、レジの計算の間違えの発見があとからあるので、 すぐに捨てられない。 (2)クレカの支払いを後日クレカ会社からの請求明細と付け合せてチェックしたい。 (3)家計簿をつけているので、つけ漏れがないか後日照合したい。 基本はすぐに処理して破棄すればいいのですが、どうしてもすぐに処理ができなかったり、 落ち着いてやりたかったり、クレカの請求明細のように後日の照合になったりと、 すぐに破棄できない状況です。 レシートの長さやサイズもまちまちで、何かのファイルに入れておくというのもなかなか難しいです。 小さいので穴もあけるのも面倒で難しい。かといって、机に置いておくだけだと、ちらかる一方で。 整理、保管の希望としては、 時系列で整理保管できること、照合しようとしたときにすぐに取り出せること、 ある一定期間がすぎたものは、ある期間の分は一気に捨てることができることが条件です。 みなさんが実際にやられているレシートのよい整理、保管方法がありましたら、 お教えください。具体的に、こんなファイリング用品を使っているとか、具体的な整理の 仕方などありましたらアドバイスをお願いします。

  • 別表4の当期利益について

    はじめまして。法人税の算出でわからなくなってしまいましたので、どうか教えて下さい。 前期が赤字決算で今期の決算が黒字だった場合、別表4の当期利益のところに当期利益から前期の赤字分をひいた金額を書いても良いと聞いたのですが本当でしょうか? また、未払法人税を営業外費用として処理する事ができるのでしょうか?

  • ファイルメーカー5.5で売掛帳を作りたい。

    私の働いている職場では現在売掛帳を手書きでコクヨの「売上帳」というルーズリーフで管理しております。 日々お客様に商品を販売していくことでどんどん厚くなっていく「売掛帳」。古いページはロッカーへGO!なんてした頃、そのページが必要になりあわてて探すなんて事をしょっちゅうやっているので、いっそのことファイルメーカーを使って売掛帳を作ってしまおうということで、ここ数日ファイルメーカーと戦っているのですがどんなフィールドを作ってどんなレイアウトを利用すればいいのか???なんです。 とりあえず今使っているルーズリーフにならって日付、品名、数量、売上金額、受入金額、差引残高フィールドをつくり表レイアウトで並べてみたりしているのですが???です。。お客様名&住所&TEL.も入れなくてはならなく、ルーズリーフの時はフッタ部分にそれを書くのですがファイルメーカーで同じ事をするとなんかおかしくなってしまったり。これからどうすればいいの(>.<)という感じです ファイルメーカーで住所録は作ったりしたので簡単な操作は分かるので、こうすればいいんだよ!なんてヒントをいただければと思い投稿させてもらいました。 どうか力を貸してください。よろしくお願いします。

  • 前期末在庫の計上額に間違いがあると分かった時の訂正方法。

    決算に当たって前期末在庫の計上額を確認してみると、多額の間違いがある事が判明しました。 前期末決算の在庫計上額が1億円になっているのに対し、正しくは1億5千万でした。(5千万の計上漏れでした。) この様な事実が分かった時、当期の損益計算書はどの様に訂正すればいいのでしょうか。 前期損益修正勘定を使った訂正方法を教えて下さい。 1、今期の期首在庫を1億から1億5千万に修正する。 2、5千万円分原価が増えた事になる(粗利額が圧迫される)が、 その補正を前期損益修正勘定で行う。 例えば今期売上が10億と仮定して下さい。 また当期の仕入が2億、当期末在庫が1億だとすると、間違いが発覚する前は 10億-(1億+2億-1億)=8億の粗利 販管費 7億円 利益 1億円 片や間違い訂正すると 10億-(1.5億+2億-1億)=7.5億の粗利 販管費 7億円 利益 5千万円 前期損益修正益 5千万円 修正後利益 1億円 これで宜しいでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 仕掛と売上の考え方について

    例 決算月(3月)に50万円仕掛があり、 借:商品/貸:期末商品卸棚高で処理しました。 今期(4月)に 売上:(4月分)40万+(3月仕掛分)50万=計90万円だとします。 この仕掛50万円は今期の売上として計上されるという事でしょうか? というのも毎年消費税の免税業者になるかならないかの売上1000万ラインでひやひやしており シビアになっています。 前期の決算書を見ると”売上高”と、仕掛(棚卸分)が足された"売上原価"とありますが、 消費税が免税になるかの判断基準の項目は"売上高"でしょうか? 勉強中の為、言葉がおかしな箇所がありましたら申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう