• ベストアンサー

妊娠の可能性、兆候は?いつ判明するの?

paru7の回答

  • paru7
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

数年前に出産しました主婦です。 参考になりますかどうかわかりませんが、意見を書かせていただきますね。 お話を読ませていただいた限り、妊娠の可能性はあると思います。 なぜなら、妊娠可能時期といわれているのが排卵日の7日前くらいから排卵日の24時間後までだからです。 (精子は体の中で長くて1週間も生きてられるのと、卵子は排卵後24時間は精子を受け入れられるからです。) また、4/9に排卵痛みたいなものがあったと言われてますよね? ワタシは排卵痛を毎回感じているのですが、(ちなみに私は生理周期が35日~45日とバラつきがあります。精神的にきついときは次の生理がくるのが遅くなったりすることがあります。)同じように丸一日下腹部に鈍痛みたいなものを感じます。 生理痛より痛い感じです。 もし仮にそうだとしたら、4/7と4/8は可能性はありますよね。 ただ、排卵日に性交渉をもったとしても妊娠する確率は2,3割と聞いたことがあります。 可能性としては高いとはいえないと思います。 あと、妊娠初期の兆候ですが。 とりあえず、微熱が2週間以上続きます。 でも、ワタシもかつて37度以上がずっと続いた時に「妊娠したかも」なんて思いましたが、してなかったということもありました。 本当に妊娠してた時は案外37℃なんてでなかったです。私の場合。 生理予定日を過ぎてから微熱がでだした感じで、妊娠に気づいた時は逆に「まさか!」って思ったくらいでした。 あと、私の場合は他の兆候は見られませんでした。 つわりや眠気等すべて妊娠が判明してからでした。 それと、お薬のことですが。 妊娠初期が一番注意しなければいけない時期です。 (胎児の器官が形成されるので) お薬等の影響がでるのも妊娠4週目~15週目あたりだったと思います。 どんなお薬を飲んでらっしゃるかわかりませんが、とりあえず一度先生とご相談されてはいかがでしょうか? 妊娠の可能性があるのなら、そのお薬が妊娠中でも服用可能かどうか…。 妊娠の判明は早い人だと排卵後2週間ちょっとで妊娠検査薬でわかる人もいるそうです。 4/23日頃にもう一度検査をされてみてはいかがでしょうか?

koharuko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ただ、排卵日に性交渉をもったとしても妊娠する確率は2,3割と聞いたことがあります。 NO.1の回答者様も、同じことを言われていましたので、そんな簡単に妊娠はしないんだな・・・って、 すごく妊娠って難しい?神秘的でデリケートなんだなぁ。と思いました。 私も女でいい歳です。子供は欲しいと思っていますが、NO.2の回答者様のお礼に書かせて頂いた通りで、 妊娠を手放しで喜べないのが現状です。なので妊娠していたら、どうしたいのか、どうするのか・・・ それを考えると夜も眠れません。薬の心配をしている私も、産む気なのかな?なんて考えたり・・・ 今はすごく情緒不安定になっています。これじゃ余計に生理が遅れそうですね。 今回あった排卵痛は、回答者様と同じく、通常の生理よりもツライものでした。立っていられないほど。 今回は精神的ショックがありましたので、排卵が遅れたように感じます。なので生理も遅れそうな予感です。 とりあえず今は待つしかないですね。すごくもどかしくて気分が落ち着きません。 いろいろアドバイスありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 妊娠の兆候

    妊娠を希望しています。生理予定日が9月1日あたりなのですが、生理予定日の10日まえあたりから下腹部にずーんとした痛みが不規則にあります。(生理痛に似ています) ネットなどを見ていると、妊娠の兆候のひとつとして下腹部の痛みがよく書かれていますが、それはあくまでも生理予定日を過ぎてからの話なのでしょうか?もしかして妊娠かも!なんて過度に期待してしまっている自分がいて、生理が来てしまった時の落ち込みが今から怖いです・・。

  • 妊娠の兆候について教えて下さい。

    既に質問にもありますが、色々な経験を教えて頂きたいので、ご回答よろしくお願い致します。 妊娠の兆候ですが、どのくらいの時期からどのような感じでありましたか?教えて下さい。 私は28日周期で、最終月経が2/24からありました。性交は3/10にあり射精しています。多分排卵日あたりだと思うのですが、現在下腹部に違和感があります。ただ、そんなに早くから感覚があるとも思えないので、気にしすぎかとも思うのですが、どうなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 妊娠兆候でしょうか?

    現在、彼女の生理が二週間遅れています。 彼女とは、排卵予定日あたりから3日前に性交渉(最初からゴムで避妊あり)を行いました。 しかし、生理予定日から二週間経った今も来ません。 ただ排卵予定日あたりから現在まで周りの環境や、人間関係で問題が続いており、生理予定日にも喧嘩してしまった事から全体的に予定日が遅れてるのかなと思います。 ストレスで二週間も遅れることはあるのでしょうか? そして、生理予定日から一週間後、性交渉日から三週間経った日に検査薬を使ったところ、陰性でした。この日に行ったこの結果は信憑性はありますかね? 最後に、先週あたりから、胃のムカつき(痛み)、眠気がたまに訪れるそうです。(どれもごくたまにで、胃の違和感は一度ほどです) あと、人間関係などから精神的に辛いそうです。先日から、突然一度、強い下腹部の痛みを訴えたり、風邪の症状(微熱、喉の痛み、鼻水)が表れ、寝込んでいますが、妊娠兆候にこのような風邪の症状はありますか? 本人は、ただの風邪の症状で、下腹部の痛みもなく、熱は下がったと言い張っています。 また、検査薬は試してみようと思います。 ご意見よろしくお願います。

  • 妊娠兆候でしょうか?

    妊娠を希望しています。 交際して8年、昨年結婚し2年目にで、そろそろ子供が欲しいなあと、やっと具体的に妊活を始め出したところです。 前回の排卵予定日(まだ基礎体温を計ったりはしておらず、あくまで生理日からの単純計算です)の1週間前から数回、中出ししました。(今まではずっと避妊してました) 直後、なんとなく下腹部と腰がだるい感じでした。 ここ3、4日では下腹部がかなり張っているのです。夫にも心配されるくらいです。 お通じはまあまああるので、便秘という感じでもありません。 おりものが続いており、量も多く感じます。 生理前には腰痛と倦怠感があり、生理中よく下腹部が張り痛みますが、生理予定日は1週間先ですし、いつもと違う気がして、子宮が荒れてたりしたら、、と不安です。 もしも妊娠の兆候なら嬉しいですが、こんなに早く兆候が表れたりするかな?とも疑問です。 ただ太っただけというなら安心できるんですが。。。 同じような経験された方いらっしゃいますか?教えてください。

  • 受精の兆候

    受精の兆候について教えてください。 生理周期は平均28日、1~2日前後することも時々ありますが、毎月ほぼ正確にきます。 いつも排卵痛と、時々ですが排卵出血があり、排卵日は14日目前後です。 周期の12日目に白いクリーム状のおりものがあり、 13~15日目に透明でのびるおりものと下腹部痛(排卵痛)、 特に15日目に透明でのびるおりものは多く、 16日目に透明でのびないおりものがさらに多かったのですが、 その日に旦那と仲良くしました。 今日はそれから5日後の21日目なのですが、 仲良くした3日後あたりから下腹部の骨のあたり、足の付け根の少し上にかすかな痛みを感じます。 下腹部も胸もいつもの生理前より張る感じです。 受精すると、いつもより子宮内膜が厚くなると読んだことがあったので、これは受精の兆候なのかな?と思ってしまいました。 受精の兆候はまずみられないとも言われていますが、この場合はどうなのでしょうか。 受精していたとして着床前ですが、強く妊娠を望んでおり楽しみで仕方がありません。回答よろしくお願いします。

  • 妊娠の兆候について教えてください。

    こんにちは。30歳の第2子希望の主婦です。 8/6から生理で8/13、14にタイミングとりました。(生理周期25日~27日)8/16にどろっとした大量おりものがでた(薄いピンクまじり)ため、この日が排卵日と思われます。8/23、24に風邪をひき38℃ありましたので、基礎体温もかなり高く37.4℃ぐらいありました。今はまだ微熱が続いています。今朝、基礎体温は37.20でした。いつもの高温期の基礎体温は36.7~8℃ぐらいです。あと、下腹部もチクチクしています。 妊娠されている方で、妊娠の兆候として、風邪のような症状、下腹部の痛みなど、ありましたか?妊娠希望しているので、期待してしまいます。8/31が生理予定日なので、もう少し待てばいいのでしょうが、気になってしまって・・・よろしくおねがいします。

  • 排卵日から下腹部痛が続いているのですが、妊娠の兆候でしょうか?

    初めて質問します。 今月1日~2日頃に茶褐色のおりものが出て、下腹部に鈍い痛みがありました。私は毎月排卵日周辺になるとそのような症状が出ます。周期を見ると丁度15~16日だったので、「あ~排卵日かな」と思い、何の気にも留めてませんでした。 ですが今もその下腹部痛が続いているのです。いつもは排卵日前後だけの痛みで、あとは生理予定日の前日くらいしか下腹部痛を感じないのですが・・・ ちなみに排卵日前後に避妊なしでの性交をしました。 妊娠を経験された方に聞くと、「生理前と似た症状があった」と聞きます。眠気・下腹部痛・胸の張り・熱っぽさ・・・など。ですが今の私には、下腹部痛以外特に当てはまる症状がないのです。(生理予定日は4~5日後です。) 私は過去に1回妊娠をしたことがあります。(自然流産してしまったのですが・・・。)そのときは排卵日から1週間後に熱っぽさ・ダルさを感じ、下腹部のチクチクした痛みと鈍い痛み(普段の生理前の下腹部痛のようなもの)などを経験しました。眠気とかは全くありませんでした。 妊娠をしていなくても、ホルモンバランスなどの関係で排卵日から生理予定日まで下腹部痛が続くこともあると聞きますが、こんなの初めてで、戸惑っています。出来れば妊娠してて欲しいなぁと思ってるのですが、多くの方が仰るような“妊娠初期症状”がないので、「想像妊娠かな・・・」と諦めてもいます。 妊娠の兆候として、私のような経験をした方はいらっしゃいますか?

  • 妊娠の兆候

    妊娠の兆候 妊娠を望んでいるものです。基礎体温を測っていて、今回排卵日ころを狙って2回チャレンジしました。 本日高温期11日目(36.90)です。 朝からなんとなくむかむかしていて…。こんなことは今までないので、もしかしたらと期待してしまいます。あとは、生理前のいつもと変わらない下腹部痛とがあります。 いつもなら生理一週間くらいから胸のはりが始まるのですが、今回は遅くて昨日くらいから胸が痛くなりました。 今日はちょっと早いとは思ったのですが、チェックワンファストで陰性でした… 妊娠していたら嬉しいなと思っているのですが、検査結果がショックで… まだ、望みはあるのでしょうか? (だいたい生理周期は28日~30日、排卵日から12日~14日で生理がきます)

  • すぐに妊娠の兆候が現れる?

    前回の生理が7月17日~。大体28日周期なので今月8月14日が生理予定日だと思っています。 8月12日に関係をもったのですが、妊娠を防ぐため避妊をしました。 ところが、翌日から下腹部の痛みがあり、予定日14日ごろから高温、だるさ、胸の張り、そして下腹部の痛みが続いています。 今日もまだ36.9度で、まったく生理がくる様子がありません。 避妊をしたといっても、最初すこし避妊なしで行為をおこなったこともあり、妊娠の兆候があるのか?と少し心配になってきました。 一人目の妊娠の兆候も記憶がうすく(経産婦です)、こんな早い時期では検査しても正確に分からないですよね? 妊娠している可能性があるのでしょうか?

  • 妊娠の兆候?つわりについて

    つわりについて教えてください。 16日目の排卵期に旦那と仲良くし、今日は26日目になるのですが、 昨夜あたりからずっと気持ち悪い感じが続いています。 おなかは空いているのに、なんだか食べたいと思えなかったり、 常にこみ上げるような、胸につかえがあるような気持ち悪さです。 これは、つわりなのでしょうか。 つわりだとすれば、こんなに早くから始まるのでしょうか。 他にみられる症状としては、仲良くした数日後からある下腹部痛、 おなかが張る、眠気です。 下腹部痛に関しては、チクチクしたり、生理痛のような痛みです。 妊娠を希望しており、これが妊娠の兆候であればうれしいです。 このような経験のある方、またご存知の方がいらっしゃいましたら、 回答いただけるとうれしいです。

専門家に質問してみよう