- ベストアンサー
バドミントン
高2のバド部です。高校からバドを始めたので丁度バド歴1年くらいです。身長164センチと小柄です。自分は、バック側のクリア合戦になり、真ん中に戻ってまた後にとゆう動作が2~3回続くと、また来た時には後に戻りきれず、シャトルを腰くらいの位置で打つことになり、次に打ち込まれるという悪循環です。大きい大会の動画を見ていると、簡単に返しているように見えます。自分のフットワークはただコートを走ってしるような感じです。(特にバック側のクリアを取りにいく時)あと、きついクリアになると手首だけでカットしていることも多いです。あと、スマッシュの音があまりよくない気がします。上手な人はバン!!って感じの音がするのですが自分が本気で打ってもそこまですごい音がしないのです。スピードも早くなれればと思います。練習法など教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(貴君が右利きとして書かせてもらいます) 1,クリアの打ち合での、フットワークのポイントですが、 「右足先が、どの方向を向いているかです」 わたくしは、足先がサイド側に向くようにしています。 斜め方向(コーナーやバクラーリーライン側)に向いていると 腰や背中の回旋運動がラケットに伝わりません。 トレーニング方法ろしては、フットワークーの基本練習の時から、 クリヤーを意識して「足先」が何処を向いているか気にしています。 ノックを受ける時も、足先を意識しています。 スピードとスタミナを鍛える必要があります。 2,スマッシュやクリヤーの打球音が悪いのは、 想定される原因には 1)インパクト時に斜めになっている。 2)インパクトスピードが遅い。 一般的には、1)のケースが多いです。 私が行ったトレは、 鏡やマドガラスに写る自分の スイングモーションをチェックしていました。 また、タオルを振って「ビューン」と音がするように 鍛えました(野球のピッチャーが鍛えるのを真似しました) 私自身は、身体の柔軟性が悪く、筋力が身に付かない体質なので、 早いスマッシュは打てませんが、インパクトタイミングだけは 指導者として模範を示しています。 学校での練習以外に自宅や、乗り物待ちの間にも上記の事を やっていると、高校生活の後1年で君も学校の代表に 成れる可能性は出てきますよ。 (私は、乗り物待ちの間「動体視力トレやバックハンドのタイミング合わせトレ」 をやっていました) 青春の一時をバドに全力集中してみて下さい。
その他の回答 (1)
- 0720323416
- ベストアンサー率39% (53/133)
わたしは、小学生の頃バドミントンを習っていたのですが、そのときの練習方法としては、ラケットのカバーをつけたまま素振り(ラケットの面の部分だけのカバーのもの)をしたり、タオルを上から垂らしてつけておきそれを打つ。という練習をしました。最初は、バン!ってなかなかならないと思いますが、わたしは、小学生の頃、練習しているうちにバン!できるようになったので、練習していれば、できるようになると思いますよ。あとは、フットワークをよくするというのも、試合で勝つのには必要だと思いますので、反復横跳びもおすすめです!でも、練習もしすぎはココロにもカラダにも良くないので、楽しくバドミントンができるようにがんばってください!やれば、できる!
お礼
適度に練習します^^ カバーの練習は他高に練習試合に行ったときやってましたw 自分はそのカバーがないので無理ですが^^; タオルの練習と反復はできるのでやります!! ありがとうございました
お礼
足先の向きに注意して練習したいと思います^^ 少しづつでもうまくなれるように頑張りますね。 ありがとうございました