• ベストアンサー

初めての幼稚園で、親の方が不安だらけです。

ogaizuの回答

  • ogaizu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

はじめまして。我が家の長男も今日、初登園しました。今日で3才になるのですが、未満児として年少さんと同じクラスで過ごすことになります。 まだ早いかな?と言う気持ちもありましたが、下に(6月で2才)弟がいるので行かせてみようかな?と言う、私のわがままなのかな~と、思いながら、聞いてみたら「行きたい。」と行ったので、入園しました。 昨日の夜からなんかソワソワして、今朝も見送るまで心配でした。帰りの時間より早くから、外で待っていたりして。 帰ってきて、しばらくしてから幼稚園で泣いたんだよ。って言ってました。私も一緒に行くと思っていたらしいです。だからギューって抱きしめてあげました。頑張ったねって。でも、楽しかった。とも言ってました。明日から、どうなるかな~と今から心配しています。案外ケロッとしてたりして。 疲れたのか、昼寝を長くしました。お互いに我慢比べの日々になりそうです。 でも、入れた事には後悔はしていません。なんだかいつもより、お兄ちゃんに見えてカッコ良かったですよ。

wingsky
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうですか~年少さんより早い時期から登園ですか・・・。きっとたくましい男の子になられるでしょうね・ 娘は私の心配をよそに案外平気で帰宅して「明日も行く」と言ってました。嬉しいような寂しいような気持ちです。 こうして自立していくんですね、子供って。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長女に私立小学校を受験させようか迷っています

    現在幼稚園年中の娘がおります。2歳の弟がおり、娘が卒園すると、弟が幼稚園入園になります。私の希望としては娘に私立小学校を考えているのですが、 娘の学校までの送り迎えを考えると、弟の幼稚園通園との兼ね合いが 難しく、やはりあきらめる方がよいのかと考えたりしております。父親に毎日送って行ってもらうのも、気がひけますし・・。 送り迎えを他に頼れるものがおりませんので、同じ家庭環境のお母様はこのような場合どうされたのでしょうか?

  • 幼稚園入園の不安

    いつも参考にさせてもらっています。 3歳1か月の息子についてなのですが、言葉も遅く 周りに同世代のお友達がいないということもあって今年の春から入園させることになりました。おむつもまだとれていません。 幼稚園はとても良い幼稚園で安心はしています。 未就園児のクラスがあり通わせているんですが、今年から母子分離になりました。今までは私がいなくてもお構いなしに遊びまわっていたのですが 妹(生後4か月)ができてから私から離れなくなってしまいました。母子分離の時間も嗚咽をあげるほど泣きまくり結局無理でした。 春から入園できるのかとても心配です。 バスで通園するのですが どうなる事やら・・・と心配しています。 母子分離の時間や普段の生活においてどうやって息子に接っしてやればよいのでしょうか? 家庭では4か月の娘にやきもちをやいたり、悲しい思いをしないように愛情を注ぐように心がけています。 長々とすみません。

  • 幼稚園 心の持ちようがわからない…

    開いていただいてありがとうございます。 ご回答頂けたら幸いです。 年少と生後八ヶ月の娘がいます。 幼稚園へはバス通園で今までは同じバス停の子はいませんでした。 そこへ同じ年少の男の子(他のクラス)が徒歩通園からバス通園に代えたとのことで6月から同じバス待ちになりました。 お母さんも感じの良い方で、お子さんも元気一杯な良い子です。 なんですが…病気に対する意識が違ってて最近辛いです…。 くしゃみ、咳も手で覆ったりマスクをすることなくげほげほ。 わざと娘の顔に近づけてすることもあるので、飛沫ががっつり顔へなんてこともあり。 登園禁止のプール熱の時も元気だから、家にいても暴れて大変なのーと連れてこられ、上の娘は勿論ですが下にも感染。(その子からとは限りませんが) 勿論、幼稚園にかよっていれば、うつした、うつされた、はよくあることだと分かっているのですが目の当たりにすると、やはり良い気はしません…。 もう少しで新学期。 またあの日々が始まるのかと思うと気が重いです。 もう見て見ぬふりしかないのでしょうか? 同じく子育てをされてきたお母様方、ご回答頂けたら幸いです。

  • 退園や通園拒否が心配です。

    一人娘(4歳)が今月から幼稚園に入園しました。 娘の性格は少し変わっていてお友達と遊ぶ事を楽しい事だと思いません。「遊ぼう!」とお友達が来るとひいてしまい「ママも一緒に来て!」必ず言います。 入園前も慣れさせ保育がありましたがやっぱり私にべったりで…お友達がくると泣いてしまいました。この時は私まで悲しくなってしまいました。恥ずかしかったです。申し訳なかったです。誘ってくれたお友達に… 私も毎日のように公園に行きお友達と遊ぶ楽しさをわかってほしく「遊ぼう!」と来てくれたお友達には笑顔で私は対応するなどしてきましたが、努力すればするほどひいてしまう感じでした。 こんな娘では退園させられるのでは?まわりのお友達やお母様が嫌な思いをするのでは?娘も毎日嫌々通って通園拒否になったらどうしよう?と不安だらけです。 こんな娘がクラスにいると迷惑ですか?2年保育はちょうどいいと聞いたので2年保育を決めました。 通園拒否になっても通わせるようにしますが幼稚園側とお友達やお母様の事がすごく気になり悩んでいます。どうか良いご意見がありましたらよろしくお願いします。

  • のどに良い食べ物

    1歳になったばかりの娘が、2週間前くらいから風邪をひいてしまいました。 ほとんど直っているのですが、朝方だけ、ひどく咳き込んでしまいます。 喉だけだと思うのですが、長引いているので心配です。 喉に良い食べ物を与えようと思うのですが、どのようなものを食べさせれば いいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 2歳児ですが、食べ物を喉に詰まらすことってありますか?

    今月で2歳になる娘がいるのですが、食べ物を喉に詰まらすのではないかと心配になります。 時々「ゲッ、ゲッ」と言って苦しそうにします。先日もお菓子を食べた時に顔を真っ赤にして苦しそうにしましたので慌てて背中をたたいて吐き出させました。 ですので、食事の時も食べ物を小さくして食べさせております。 両親に聞いても誰に聞いても「大丈夫」といわれるのですがとても心配です。 喉を詰まらせてからでは大変なことになりますのでどなたか良きアドバイスをお願いいたします。

  • 英語の「むすんでひらいて」のような手遊び歌

    年中の娘が、最近、英語の手遊び歌をやりはじめました。 同じ幼稚園にいる、1学年上のアメリカ人の子に教わったらしいのですが、その歌詞がわかりません。 娘が歌っているのを聞くと 「オープン シャット オープン シャット 」 と言いながら、手を開いたり閉じたりしています。 他に 「ローリング ローリング」 と言いながら腕をぐるぐる、「いーと、まきまき」みたいに回したりもします。 どなたか心当たりのあるかたはいらっしゃらないでしょうか。 教えてくれた子に聞きたいのですが、バス通園の子で会えないんです。 ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

  • 気にし過ぎ?

    年少の娘がいて園バスで通っています。 同じバス停には娘の他に同じ年の女の子が二人います。 バスが着き子供達が出てきたところで付き添いの先生が一人のママさんに連絡事項を伝える為、話をしていました。 帰りに子供同士で遊ぶ約束をしていたので、もう一人のママさんと子供達で話が終わるまで待っていたら、娘がバスの中にいる女の子に〇〇ちゃんバイバ~イと声を掛けました。 すると、その女の子は娘の声掛けを無視し、二人の女の子に〇〇ちゃんと〇〇ちゃんバイバイと言っていました。 娘は無視された事に気にしてる様子もなかったのですが、娘が無視された事に親の私がモヤモヤしてしまいました。 幼稚園に電話して何かトラブルが起きなかったか聞こうと思いましたが、何組の子なのかも年少か年中の子なのかも分からないので電話出来ませんでした。 ただ単に娘の声が聞こえなかっただけなら良いんですが、その子に対して何か嫌な事でもしたんじゃないかと心配です。 私の気にし過ぎなんでしょうか?

  • バス通園、既にママ友の輪が出来ていて馴染めません

    今年から幼稚園に通う娘の母です。 子育てをしながら賃貸に住んでいましたが、手狭になり、2年ほど前に中古戸建てを思い切って購入し、新しい地域へ引っ越しました。 周りは新築ばかりでなんとなく気が引けながらの生活をしている最中、二人目の子供が生まれて現在に至ります。 下の子がまだ小さかったのと自分が出不精だったことが重なり、近所の方々とは挨拶をする程度の仲に止まっていました。 長女の幼稚園が決まった頃から児童館に行くようになりましたが、なかなかママ友と呼べる方は出来ずに入園の日を迎え、先週からバス通園がはじまりました。 同じバスに乗るのは私を含めて他に三人。 今日もいつも通りバスの停車場所(同じバスに乗る方のお宅前)でバスが来るのを待っていると、親しげな話し声と共に背後のお宅からママたち三人が出て来て「あ、集まっていたんだ…」ということをそこで知って疎外感を覚えました。 私以外のお三方は元からの知り合いで、三人の長男、長女たちが同じ小学校に通っているようなので、小学校の話をされると何も返すことができません。 既にできあがっているコミュニティの輪の中に入ってゆくのは人見知りの私にはなかなか辛いものがあります…。 かといって、ママ友がいらないというわけでもなく、むしろ作らなければと焦っています。 ですが、このままバス通園を続けても他の三人とは深く仲良くなれる気がしません。 下の子が歩けるようになったら、やんわりとフェードアウトしていく感じで徒歩通園にしようか悩んでいます。 その間に娘がバス通園の子供たちと仲良くなれば徒歩にするのは躊躇うかもしれませんが、娘にとってはじめての幼稚園。 ママ友トラブルだけは避けたいです…。 ママ友を作るなら時期をみて徒歩通園にするべきか、子供の様子をみてバス通園にするべきか悩んでいます。 親の勝手な都合で子供を振り回すのは良くないとは思いますが、現状維持を続けていく自信がありません。 幼稚園のバス通園、徒歩通園の経験をさせた方の意見を是非参考にさせてもらえたらと思い、質問させていただきました。 拙い文章で申し訳ありませんが、本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 私立小学校のお母さん方は・・・

      幼稚園年中の娘の小学校受験を考えています。うちはクリスチャンなので教育理念がキリスト教の教えに根ざしたミッション系を希望しています。ただ、ひとつ気になることがあります。希望している学校は所謂「お嬢様」の多い学校です。うちはごく普通の家庭なので、裕福な家庭のお母様方とのつきあいなどがちゃんとできるか心配です・・・。実は今の幼稚園(受験を考えている人も特別に裕福な人もいない)での人間関係には結構疲れています。子供は喜んで通っていますが、どんな集団で学校生活を送るかということを考えると、私立の方が子供によりよい環境を提供できるのではという気持もあって受験を考えるようになったのですが、私立のお母様方って、やはり公立のお母様方とは随分違うのでしょうか。 変な質問ですがかなり真剣に悩んでいます。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう